hiro miQsさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|hiro miQsさんがオーナーの車一覧
ひょんなきっかけから
乗り換えました

社外品や情報が少なかったりで
悩み事多いですが工夫して行きます。

先ずはオーディオかな

hiro miQsさんのマイカー

hiro miQsさんの投稿事例

ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

皆様お久しぶりです!ルーテシアを手放すまであと2週間ちょっと純正戻しも佳境です外した足廻りやら補強系のパーツで倉庫がパンパンなので片付けも大変です次の愛車...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/11/26 17:51
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

4年間あんまり乗ってあげれてないですが、純正戻し、里親探しの旅に出たいと思います☺️

  • thumb_up 80
  • comment 21
2024/07/09 01:04
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

いい思い出になります。今乗ってるルーテシア欲しい方居ないかな😅

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/06/11 20:47
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

tanabeprofessorSP319インチになります。既に廃盤で新品では手に入りませんが、極上品を買うことが出来ました。サイズは8.5jSL4本同サイ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/01/04 15:00
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

ts-z1000rs用で、ルーテシア専用に図面から起こして作って貰いました。作成費用はなかなか大変でしたが、音質、取り付け精度申し分ないので満足してます。

  • thumb_up 44
  • comment 5
2024/01/04 14:51
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

久しぶりのオーディオ弄りでした。やっぱりいいスピーカーはいいですね!次回はバッフルをアクリルで作ってみたいと思います入れ替えたスピーカー左のts-z100...

  • thumb_up 90
  • comment 11
2023/01/20 11:15
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

久しぶりの投稿です重い腰を上げて作ってみましたまあまあの出来栄えですしばらくは様子見で

  • thumb_up 69
  • comment 2
2022/06/24 19:04
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

ADVANRacingTC-4forJapaneseCars18inch8.5jfaceGT-Rです。色々探してコンケーブでデザインが映えるサイズにしまし...

  • thumb_up 78
  • comment 14
2021/07/12 20:42
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

久しぶりの洗車🥱最近はサボってたので念入りに磨き上げました車高も決まってよか塩梅です

  • thumb_up 71
  • comment 4
2021/04/05 00:50
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

avic-cq910dcです先先代の車の頃からずっとサイバーナビ使ってますavic-vh9000〜使ってます音質の良さを気に入ってるのと今までもHUDやス...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2021/02/12 16:02

ルーテシアのピラーじゃ無いけど生地から探して作ってみましたパテ研ぎ端折った割にはいい感じツィーターはカロッツェリアのv173に合わせて作りました

  • thumb_up 57
  • comment 2
2021/02/12 12:12
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

ルーテシアに乗り出してから初の泊まりでの遠出😚最南端の夕暮れも素敵です武家屋敷👏武家屋敷②2日とも良か天気でした。また遠出します

  • thumb_up 64
  • comment 6
2020/10/23 14:02
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

四連休は引越しの後片付けや家具の購入でバタバタしてました最終日に骨休めも兼ねての日帰り温泉♨️素敵!

  • thumb_up 88
  • comment 6
2020/09/23 09:30
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

ADVANRacingTC-4forJapaneseCars8.5jGT-RFaceGMRRacingGunMetallic&Ring念願の8.5j付属の...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2020/09/19 18:32
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

T.M.WORKSRGBBoostGauge温度センサー取り付けるのが面倒だったのでこれに決めました。状態知るには充分ですね

  • thumb_up 45
  • comment 0
2020/08/16 23:48
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

今から帰福熊本大雨心配1日でも早い復興願います

  • thumb_up 59
  • comment 0
2020/07/25 00:39
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

オーディオも少しずつですがやってます!MTXのIP432をベースにツィーターとミッドを別メーカーに変更してますこれはお手軽でいい感じです。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2020/07/20 02:25
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

ゆっくりしたくて来ました仕事頑張ろう

  • thumb_up 33
  • comment 0
2020/07/20 02:19
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

所用でディーラーへ純正アッパーが高いw

  • thumb_up 58
  • comment 0
2020/07/13 14:57
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

家族の用事で数年ぶりの熊本へとあるcafeにも立ち寄りました

  • thumb_up 64
  • comment 0
2020/06/17 00:50
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

G-games77AROUSALです7.5jでホイールデザインが少しでもコンケーブルしてるものを探して知り合いの業者さんからデッドストック品を譲ってもらい...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2020/05/18 01:47
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

OPTIMAYELLOWTOPイエロートップYT925S-L/YTR-3.7L/D35始動性ならレッドトップですが、今までずっと使って来たのでこっちにしま...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2020/05/15 14:25
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

AIRTECMotorsportAIRTECMotorsportHot&coldsideboostpipe色々探してやっと購入しました。情報が少なかったで...

  • thumb_up 41
  • comment 5
2020/05/15 14:19
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

AVIC-CQ910-DCです。9型になります色々調べて準備して挑んでみました結構大変でした。

  • thumb_up 52
  • comment 4
2020/05/04 02:11
コルトプラス Z27WG

コルトプラス Z27WG

いきなりですが愛機を手放すことになりました。しばらくして落ち着いたら戻って来ます

  • thumb_up 38
  • comment 7
2020/01/12 19:24
コルトプラス Z27WG

コルトプラス Z27WG

皆さまあけましておめでとうございます㊗️本年も何卒宜しくお願い申し上げます!年越しは湯布院&黒川で過ごしました

  • thumb_up 61
  • comment 6
2020/01/03 04:21
コルトプラス Z27WG

コルトプラス Z27WG

リアテールを一部ブラックアウトしてみましたシートは貼りやすい材料をフィルム屋さんに譲ってもらいましたまあまあの出来栄えです斜めから😄

  • thumb_up 45
  • comment 2
2019/12/05 17:53
コルトプラス Z27WG

コルトプラス Z27WG

夜も少し目立つ様にリアラゲッジボードへイルミを施工してみましたこれお昼間夜にちょっと撮影🤏初の動画😎ちゃんと動いてるかな?

  • thumb_up 40
  • comment 2
2019/11/26 00:38
コルトプラス Z27WG

コルトプラス Z27WG

久しぶりに遠出するので洗車とパーツ更新しました。リアの跳ねをもう少し押さえて走れたら完成です!頑張って維持しよう

  • thumb_up 62
  • comment 0
2019/10/28 04:10
コルトプラス Z27WG

コルトプラス Z27WG

自作のリアアンダースポイラーになります奥にディフューザーを仕込んで完成です少しは低く見えるかな?

  • thumb_up 27
  • comment 0
2019/10/28 04:06
コルトプラス Z27WG

コルトプラス Z27WG

久しぶりに天気も良くて涼しかったので風呂上がりに撮影してみました😊一眼レフ勉強し直し中です!撮影会したいなぁ🤗

  • thumb_up 50
  • comment 4
2019/09/03 13:02
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

めちゃくちゃ気に入ってました。自作で頑張ってました。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2019/08/14 23:42
ルーテシアのカスタム事例を探す

おすすめ記事