人気な車種のカスタム事例
Farina のマイガレージ
Farina さんのマイカー
Farina さんの投稿事例
されど、10㎜。エコとスポーツの融合。相反する課題に挑戦したHONDA。生産終了してしまいましたが、CR-Zの方向性を変えることなく、最後までハイブリッド...
- thumb_up 140
- comment 2
サブウーファーのあるCR-Zの場合USホンダのラゲッジマット?ウーファーの部分は切り取るのか?この車を購入できただけでも十分だ。と、思いながらもアレも欲し...
- thumb_up 130
- comment 5
天気が良くなったので、2台とも洗車しました。N-BOXを綺麗にすると、相方から褒めてもらえます(笑)安全に運転してもらう為に、定期点検は欠かせません。たま...
- thumb_up 148
- comment 0
官能という言葉に敏感です(笑)初期型CR-Zのオプションカタログ。ブレーキパッドもあったんですねぇ…アームレスト。けっこう売れたらしいです。最終モデルでは...
- thumb_up 142
- comment 0
NSXの写真ですが、今日はクロスの話です。フチなしマイクロファイバークロス。株式会社ジョイフルのリッチ素材+高吸水マイクロファイバークロスという長い商品名...
- thumb_up 160
- comment 0
皆さんお仕事お疲れ様です(^^)病院の帰りに、コンビニで1枚♪フロントリップスポイラーが、輪止めスレスレ(笑)純正車高です。私の病名はコレです。群発頭痛に...
- thumb_up 160
- comment 0
ちょっと前にワイパーゴムを交換したので、そん時のアレをちょっと(-.-)y-゜゜゜ガラコワイパー(パワー撥水)替えゴムのサイズは、NO50とNO51。助手...
- thumb_up 131
- comment 0
N-BOXにコムテックのドライブレコーダーを着けました。駐車監視機能を試そうと、軽くヘッドライトを叩いて録画されたものを見てみると、私のキモい変態顔がバッ...
- thumb_up 125
- comment 4
梅雨の対策で、フロントガラスにコート剤を塗り込み。さらに、ワイパーゴムも撥水のやつ。もうガラスがテラテラ(笑)バックするとき、カメラレンズに水滴がつくと非...
- thumb_up 120
- comment 0
雨雨CR-Zあのですねぇ…Youtubeでぇ…「旦那の誕生日にホンダのNSXをプレゼントしてみた…」っていう動画を見たんですけどねぇ…通勤用でNSXって、...
- thumb_up 141
- comment 0
ロッキーシリーズの続編。クリード2人間の弱さや強さを描き、勇気を与えてくれる映画ですね。久しぶりに感動しました(^^)年齢的なものでしょうか、涙腺が…(笑...
- thumb_up 116
- comment 0
ネタに困ったら写真加工。クッションの役割もあるカーシャンプー。泡立ちの良さも重要です。殿堂入りのコレ。いろんなカーシャンプーがありますが、またしてもコレ。
- thumb_up 130
- comment 4
夜のCR-Z雨ver宮崎は一日中雨です。梅雨に入る前に、ワイパーのゴムを交換しようかなと。フロントガラスには撥水コーティングと撥水ワイパーの組合せです。
- thumb_up 140
- comment 0
どうも、Farinaでございます(^^)フォロワーさんが700人突破しました。いつも、私の投稿を見ていただきありがとうございます(^^)車弄りと関係ない投...
- thumb_up 144
- comment 0
夜のCR-ZステッカーはHONDA?無限?Modeulo?いろいろありますがコレいいなぁ…でも、ステッカーは大きさや貼るバランスや場所が難しいですねぇ…
- thumb_up 157
- comment 3
今日は、エンジンオイルとHMMFミッションオイル交換。前に所有していたZF-1同様、定期的なメンテナンスは欠かせません。試乗や商談で貰えるクーラーバッグ。...
- thumb_up 113
- comment 3
納車されたばかりのCR-Zこの最終モデルを中古で探すのが大変でした(^_^;)納車から一年経った現在。モデューロで統一しました。もう、これでいいと思ってま...
- thumb_up 121
- comment 0