人気な車種のカスタム事例
Farina のマイガレージ
Farina さんのマイカー
Farina さんの投稿事例
今日はデアゴスティーニNSXを組み立てていく。フロントボディフレームに、左右フロントクーラーを設置する。フロントバンパーに、フロントクーラーエントランスを...
- thumb_up 164
- comment 0
固形ワックスを使っている方は、どのくらいの期間でリセット(古いワックスを落とす)をされていますか?N-BOXに使っているワックスです。施工しやすく艶もいい...
- thumb_up 169
- comment 2
リアワイパーのリバース連動をキャンセルしているFarinaです。無しでいいんですが、最初から着いてるのでそのままにしています。スピーカーが片方鳴らなくなっ...
- thumb_up 143
- comment 5
毎度のように洗車ネタばかり投稿しているのですが、「俺の投稿を見て、何か洗車の役に立った人がいるんだろうか?」などと思うことがあるんですが、発見したことがあ...
- thumb_up 147
- comment 2
今日はデアゴスティーニNSXフロントボディフレームに、ヒューズボックスとかブレーキフルードリザーブタンクなどを設置する。細かくて苦戦しました(^_^;)
- thumb_up 147
- comment 0
前回の投稿では、ザイモールワックスでムラを出してしまったので、今回は綺麗にワックス塗れました編。ワックス塗れてんのコレ?くらい薄く塗って拭き取ります。ちょ...
- thumb_up 156
- comment 0
慣れた頃に、失敗したりするのはよくある話。(私だけ?)カルナバロウを多く含むザイモールワックス。ボディに塗布したあと、乾燥させて拭き取りですが、この乾燥時...
- thumb_up 148
- comment 4
トトロとCR-Z今回のお題はステアリング以前も投稿していますが、もう一度。私のCR-Zはマスターレーベルで、ガーニッシュはシルバー色です。内装が黒で統一さ...
- thumb_up 149
- comment 0
車へのこだわり。いくつかありますが、まず第一にメンテナンスを怠らず、先延ばしにしないこと。消耗品などしっかり交換していれば、車もそれに応えてくれるでしょう...
- thumb_up 145
- comment 0
ヘッドライト磨き。写真では綺麗に見えますが、ヘッドライト表面のクリアコート的なものが劣化しています。今回は、シュアラスターのヘッドライト磨きを使ってみまし...
- thumb_up 139
- comment 2
綺麗に水を弾いてますが、花粉が雨に濡れて乾いた状態をほったらかすと最悪シミになります。週末に車を洗う綺麗になった愛車でドライブに出かける美味しいものを食べ...
- thumb_up 163
- comment 6
デアゴスティーニNSX今回はもうひとつのデアゴスティーニNSXNSXR過去にも初代NSXが発売されましたが、6号あたりで休刊になっています。このNSX-R...
- thumb_up 137
- comment 0
デアゴスティーニNSX順調にいってます(^-^)久しぶりに大きいパーツ。後ろに写っているバンパーを仮組してみる。イイネ🎵これが開きます。作業中。配線多い。...
- thumb_up 161
- comment 0
お久しぶりです。Farinaです。ちょっと問題が起きまして、投稿していませんでした。まぁ、アレですね。人間の恨みなのか、妬みなのか…年末に初めて車に傷を付...
- thumb_up 151
- comment 14