Farina さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (4ページ目)
CARTUNEユーザーページ|Farina さんがオーナーの車一覧
Farina のプロフィール画像

Farina のマイガレージ

Farina さんのマイカー

Farina さんの投稿事例

CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

デアゴスティーニ第2弾ペーパークラフトT360ヤバい無理かもwwデアゴ…ファリーナ

  • thumb_up 158
  • comment 8
2023/11/16 19:35
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

急に寒くなりましたね。さて…全国販売おめでとうございます(^-^)初代NSXファンの皆さん、いかがですか?一度は休刊になった過去がありましたが、NSX-R...

  • thumb_up 182
  • comment 6
2023/11/13 19:53
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

今日は何もすることがなかったので。

  • thumb_up 130
  • comment 0
2023/11/12 16:32
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

朝から2台を洗う。いい運動になります(^-^)N-BOXにはシュアラスターのマスターワークスというワックスを使っています。CR-Zにザイモールを使い始めて...

  • thumb_up 158
  • comment 0
2023/11/11 22:55
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

過去の写真ですが、秋ということで。CR-Z写ってます。1年中、秋の気候がいいです。写活の秋でした。

  • thumb_up 166
  • comment 7
2023/11/08 20:06
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

スケール除去もやりましたが、あまり付着していませんでした。石油系ワックスは塗装に良くない、油膜が付くなど言われていますが、定期的な洗車をサボるからだと思い...

  • thumb_up 144
  • comment 0
2023/11/03 13:30

NSXが完成して、「やりきった感」がありましたが、デアゴスティーニ第2弾やります。1/8のビッグスケールは、細部まで再現されていて、なかなか迫力があります...

  • thumb_up 155
  • comment 3
2023/11/02 22:48
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

納車されて、一番最初にしたことは何ですか?とりあえずドライブ自分でコーティングあらかじめ買っておいた、パーツやホイールをつける。写真を撮りまくる。カーチュ...

  • thumb_up 146
  • comment 14
2023/10/29 19:31
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

モデューロ仕様にしたのは…このリーク写真がきっかけ。最終型の特徴である、バンパーガーニッシュ。翼をイメージした造形がお気に入り。この車を買うきっかけにもな...

  • thumb_up 156
  • comment 3
2023/10/27 23:07
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

ハイブリッドだそうです。トヨタ風味のデザインですが、私は好きです。フロントはこんな感じにしてほしいけど…本当はCR-Zっていう名前がいいけど…最後に乗る車...

  • thumb_up 154
  • comment 6
2023/10/26 18:47
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

今度の休みは、N-BOXの溜まった汚れを一掃します。綺麗に見えても、水垢ってけっこう付着しています。スケール除去に使うクロスは普通のマイクロファイバーでい...

  • thumb_up 164
  • comment 6
2023/10/23 23:07

全110号。期間にして2年2ヶ月。本日、完結しました。「組み立てる」という作業は単純ではありませんでした。必ず起こる、パーツの不具合。削ったり、曲げたりし...

  • thumb_up 161
  • comment 9
2023/10/19 18:04

デアゴスティーニNSX109号。リモコンを組み立てます。デザインはセンターコンソール風味。来週は完結号。NSXに続いて、ホンダの名車がデアゴスティーニから...

  • thumb_up 145
  • comment 4
2023/10/12 20:36
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

NSXにコーティング施工。ポリラックという専用のコーティング剤もありますが、オートグリムのスーパーレジンポリッシュを使いました。ドアバイザーは、雨の日の走...

  • thumb_up 170
  • comment 0
2023/10/09 20:02
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

少しずつ気温も下がりはじめ、朝方ならゆっくり洗車ができるようになりました。CR-Zのヘッドライトを、後期モデルのヤツに変える動画。海外の動画なので、何を言...

  • thumb_up 151
  • comment 0
2023/10/06 22:30

デアゴスティーニNSX108号本体完成です。フロントガラスリアガラスワイパータイヤを組み付けました。リアリアルですね。ガラス越しに見えるエンジン。残りあと2号。

  • thumb_up 151
  • comment 2
2023/10/05 20:31
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

Reオデッセイ。また販売を続けるということなのか、とりあえずこのモデルで最後なのか…所有したことはないけど、オデッセイは好きな車なので終わらないでほしい…...

  • thumb_up 157
  • comment 5
2023/10/04 22:20
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

行ってきました。エンジョイホンダ。目当てはこのNSXtypeSです。やはり迫力が違いますね❗とりあえずスゴい。ごいすーですね。これだからHONDAが好きな...

  • thumb_up 151
  • comment 6
2023/09/30 17:09
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

スマホで撮影。明日の予定はエンジョイホンダにいく。コストコにもいく。来週発売の108号で、NSX本体が完成。残り2号でリモコンの組み立て。明日はNSXty...

  • thumb_up 144
  • comment 0
2023/09/29 19:29
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

こういう、低くそうで低くないけど、ちょっと低くいんじゃね?みたいな車を所有していると、オデッセイみたいなミニバンも乗りたいと思うときがあります。CR-Zで...

  • thumb_up 160
  • comment 8
2023/09/27 22:23
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

IMAバッテリーの冷却ファンについて。冷却ファンって、風量が何段階かあるんですかね?助手席側の後部座席にあるコレがふさがっていたと思われ、けっこうな音でフ...

  • thumb_up 152
  • comment 4
2023/09/23 23:21

まずは配線。基盤の記号にあわせて、コードを並べて、間違えないように差し込んでいく。最初こんな感じ(笑)カバーをしたら、まずは点灯チェック。ルームランプカー...

  • thumb_up 154
  • comment 2
2023/09/21 21:16

デアゴスティーニでは、いろんな模型が発売されていますが、必ず出てくるのが音や電飾に必要な配線です。実際の車は、もっと配線があって大変だと思いますが、今週号...

  • thumb_up 151
  • comment 0
2023/09/18 23:00
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

少し暗くなってから洗う。もうちょっと涼しくならんかねぇ…髭男dismのTattooという曲の歌詞。なんて素敵🎵普段は洋楽をノリで聴いているので、けっこう感...

  • thumb_up 147
  • comment 3
2023/09/17 17:13
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

台風対策私の対策は、「台風の日に、わざわざ会社に行かない」です。台風の日に出勤し、風に飛ばされたベニア板で車に傷が着いた人がいました。これがもし人に飛んで...

  • thumb_up 159
  • comment 6
2023/09/15 22:26

今回は、不良パーツは無かったので機嫌がいいです(笑)リアアンダープレートライセンスプレートエキゾーストフレームの組み立て。次号では、配線をメイン基板に集結...

  • thumb_up 151
  • comment 0
2023/09/14 19:21

不良パーツで中断していたデアゴスティーニですが、意外と早く新しいパーツが届いたので再開です。あんまりテンション上がりませんが…サイドスカートの組み付け完了...

  • thumb_up 154
  • comment 7
2023/09/13 22:02
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

今日はコストコのシュアラスターのカーシャンプー買ってみました。夏場はシャンプー洗車ができる環境じゃないので水洗いだけですが、できれば泡をクッションにして、...

  • thumb_up 178
  • comment 0
2023/09/11 22:50
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

雨ゴッドバード焼きそばには、ふりかけは「かけない」スタイルのFarinaでした。

  • thumb_up 148
  • comment 7
2023/09/10 16:39

凄い停め方。他人を変えることはできません。関わると無駄なエネルギーを使います。離れましょう。なにゅ~⁉️ザッツとスーパーがコラボだと⁉️作っちゃった🎵以上...

  • thumb_up 128
  • comment 4
2023/09/09 23:26
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

今日は少し体調が良いのでちょっと作ってみました。デアゴスティーニは100号辺りからパーツ不良、形状違い、欠品が立て続けに起きていて、きちんとしたパーツが送...

  • thumb_up 158
  • comment 2
2023/09/07 16:49
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

9月のイベント。熊本で開催されるEnjoyHonda。今は体調が悪いので、開催日までに良くなればいいんですが…でも行きたいのでチケット購入。デアゴスティー...

  • thumb_up 151
  • comment 6
2023/09/04 11:08
CR-Zのカスタム事例を探す

おすすめ記事