人気な車種のカスタム事例
はっしぃのマイガレージ
セナプロ世代のホンダ党です✋
はっしぃさんのマイカー
はっしぃさんの投稿事例
土曜は、オートメッセ2025に、行って来ました!お目当ては、クレイブさんのGTウイング!コレ欲しい😍でも、車検非対応みたいやけど、製作は、ボルテックスさん...
- thumb_up 416
- comment 2
かれこれFL5納車されて、3年目!やっと無限ステアリングに交換。感触は、カサカサ(笑)まー乾燥時期なんでね💦手に汗かくと馴染む感じですかね(笑)ブラックエ...
- thumb_up 398
- comment 6
昨日は、朝から、高野山へ⛰️ご覧のとおり結構積もってるけど、道は除雪されてました(笑)それから、この白い物体の詳細聞きに、Kansaiサービスさんへ!オー...
- thumb_up 469
- comment 6
年始から、Dから何回か☎️今日も、かかってきたんで、出たら4月予定の無限のステアリング年始一発目から、入って来てますよーって☎️ついでに、福袋も取り置きし...
- thumb_up 401
- comment 0
新年明けましておめでとうございます🎍今年は、無限ステアリング、j'sレーシングLEDテール、GTウイングと散財の年になりそうです💦と言う事で、今年もよろし...
- thumb_up 446
- comment 8
無限は、まだまだみたいやしーj'sレーシングなかなかやないの!バックオーダーしょう(笑)無限のステアリングも、まだまだやしーGTウイングは、VOLTEX、...
- thumb_up 390
- comment 4
今年最後の連休なんで、今年の自分お疲れって事で、奈良の十津川へ!まずは、足湯♨️19日は、強い寒気で、奈良の山奥は、吹雪いてます🌨️玉置神社の最強のパワー...
- thumb_up 354
- comment 4
那智の大銀杏と、レーブルFL5昼は、串本大島の樫野漁港にある弁天前食堂で、伊勢エビ天丼を食べました。5000円😅熊野那智大社へ那智と言えば、那智の滝!熊野...
- thumb_up 447
- comment 2
毎年恒例、春秋の吉野のご開帳へ!紅葉は、まだ大丈夫ですねー🍁綺麗ですね(笑)つか、ブラックエディションが、出るとか💦リミテッドエディションちゃうんやーブラ...
- thumb_up 326
- comment 2
この前のインテリアカスタムの続きです(笑)スイッチパネルの黒スウェードの張り込みと、リアの真ん中の樹脂パーツも、黒スウェードを張り込みました!後、ブルーに...
- thumb_up 363
- comment 0
天下の王道ですね(笑)レイズTE37SAGAS-plusタイムアタックエディション!レーブルに、白ホイ、ホワイトレターテッパン中の鉄板って言うたりして(笑)
- thumb_up 393
- comment 10
今回は、インテリアカスタムをしました!ボンネットダクトは、カーボン水圧転写に!ミラーカバーも、水圧転写に。リアのリフレクターのダクトも、水圧転写に。綺麗な...
- thumb_up 400
- comment 4
ECU書き換えから、帰ってきましたー今回は、Kansaiサービスさんに、お願いしました(笑)データーは、見ての通りです😆純正のエアクリで、これは、なかなか...
- thumb_up 418
- comment 6
連休だけの盆休みで、涼みに高野山へ!有名な、壇上伽藍。朝8時で、22℃^_^最低は、20℃ぐらいかもー写真は、西塔!来週末から、フロントパイプ、ECUの書...
- thumb_up 341
- comment 2
昨日は、朝イチから、奈良へ!今回は、まず天孫降臨地、高天原伝承地へ近くには、高天彦神社へ⛩️ここは、古神道つまり、裏山が御神体の自然崇拝ってことなんでしょ...
- thumb_up 430
- comment 4
今日は、朝から紀の川フルーツライン走ってきました。そこから、名阪小倉から、奈良ニュル南コース走って、奈良の室生龍穴神社へ⛩️今年は、辰年ってことで、龍神様...
- thumb_up 378
- comment 4
今回、ピットワンさんのYouTubeで、俺の青のFL5と、赤のFL5が、紹介されたんで、機会があれば見てくださいねー(笑)
- thumb_up 404
- comment 17
スポイラー類を装着したんで、試し走りで、龍神温泉へ日本三美人の湯他二つは、川中温泉、湯の川温泉みたいです(笑)山奥は、まだ花盛りですが、走るたびに、花びら...
- thumb_up 414
- comment 0
さてさて、2月末に着弾して、マクストン製のフロントスポイラー類を、装着。大ぶりのフロントスポイラーを当初は、考えてましたが、あえて小ぶりにしました。峠や、...
- thumb_up 408
- comment 16
フロントのツラ(笑)新調した、レイズTE37SAGAs-plusTAE!コーティング、低ダストパッドにしても、雨の後の汚れのひどいこと💦白ホイールを綺麗に...
- thumb_up 408
- comment 4
さて、今年は、オートメッセには、行かずにマグロ食べに、勝浦へ!この前は、行く時間悪くて、断念したマグロのヤマキに!いわゆるリベンジ(笑)黒マグロの大トロ、...
- thumb_up 356
- comment 7
2度目の発注から、半年ついに、装着!レイズTE37SAGAS-plusタイムアタックエディション!ホワイトレターも(笑)フロントのツラ具合。リアのツラ具合...
- thumb_up 411
- comment 17
ついに、HKSのマフラーを装着!意外とエンドが、デカい感じ。なんと、ホイール、タイヤも着弾したんで、タイヤレター待ちです。タイヤレターから、帰って来てから...
- thumb_up 409
- comment 4
さて、納車して、丸一年になりました!雨降る前に洗車してあげました(笑)ついに、マフラー買っちゃいました💦年末納品みたいなんで、取付けは、年始5日か、6日み...
- thumb_up 450
- comment 11