音圧求めて泥沼中…
4ランナー
赤→2/0ゲージ黒→0ゲージ
走ってないと電圧下がる下がる
うーむ全部2/0ゲージにやりかえようか…
ちょっとだけLEDを…やってみたかったんです…
後ろからポートを覗き込むと…4ΩDVCの為2Ωにする為にはこの配線方法にだけどプラスマイナスワンセットで配線をしてたのでポートの奥で配線が見えるのと、作っ...
やっとサブバッテリーと配線作業完了!ILLkickerふーでーきたっと
車検終了OILはワコーズ、ベルハンマー7も入れてめっちゃスムーズになって、音も静かに…シャーブラ塗ってもらってフレームも真っ黒、フロントもスペーサー入れて...
バッテリーターミナルILLのターミナルを何でも持ってるしんのすけさんからGETkickerのターミナルでは役不足になりまして
車検で、シャーブラ塗ってもらって…やっぱ男は下半身は真っ黒じゃないと
さて、サブバッテリーをエンジンルームに乗せる計画を…215サーフの型と一緒だから、寒冷地仕様の2バッテリーが有るんだから部品が有るはずと…調べてもらって…...
今のラインドライバーのRCA部分が調子悪いので、コレにしようと思ったところもう売ってない…ヤフオク、メルカリ、ラクマ…無い…無い…無い…奇跡的に職場の上司...
只今キャパシタのみでな鳴ってます!笑6割くらい…
サブバッテリーを置く、215サーフ寒冷地仕様のバッテリーキャリアサポートと言う部品コレで4ランナーのエンジンルームにバッテリーが2つになると言う訳です。
無人機…怖い…
テレビ台…140✖️38ウーハーボックスの余りの材で…出来ました
かれこれ洗車してない…たいぎいしんのすけさん!娘は気に入っておりますよ!
探り探り…
そろそろ乗れるようにしよかな直せるこの家に勝手に持っていく軽トラ最高だな
もうちょい
customspeakerpods4runnerQSS674二機掛けプラスKSC2704良く鳴るようになりました!因みにこのスピーカーポッドもう1セット余...
コレは重いステッカー貼るコレは塗る一応デッドニングしんど
出動!シートベルト良し!17kgの子達が4人フル乗車
さて、customspeakerpods適当に穴あけます!笑MIDはバッチリQSS674✖️2上の穴は測ったら7cmちょいKSC2704を入れましょう!少...
チッピングを塗り塗りポートのプラ板上から艶あり黒後こやつも来た帽子付きで
積み込み完了明日にはコレ来る…
よしレーザーカット終わって貼り付け準備OK
コレをコレにするためにマスキングして色塗りすると、見た目は一緒になったっしょもう少し上段既製品下段塗装済
箱の上に貼って、箱のブツブツと一緒に…レーザーで加工思いの外時間かかるので、後のkickerは後日今日はKだけで、レーザーのセッティング兼ねて!レーザーっ...
今日はここまで友人の防水屋さんに来て貰ってFRP貼ります!FRPが乾いたら、箱の容量不足を誤魔化す為に綿貼ります!蓋する前にシール塗ります蓋してポートのプ...
箱作り途中経過等々大っ嫌いなFRPへ
アンプはコレでコレでいきましょう♪完成は来月辺り後近所で売ってるコレクソ美味い
化粧板がめんどい…爪付きナットもめんどい…