音圧求めて泥沼中…
4ランナー
小さなボルトメーター
ふー
エンブレム装着本物です
バンパーブラケットとエンブレムをGET純正部品で頼むと安い
アリアナちゃんの曲は低音がよく出ますね
コレほっしいーコレのOFF-Whiteか…
この週末はウーハーの向きを後ろに向けました。まあ予想通り一人では動かせないので会社の上司呼んでおろすの手伝って貰って積む時は息子に手伝って貰ってこの向きで...
交代見た目ですねしっブイわ
アメリカから届いた今はソールドアウトになってる!笑ギリセーフ
最初より良くなったはず!
いつも通り
やっとアメリカから出発した模様!長かったー!ベースノブ
友人宅へVと4ランナー
ツラになった30mmKSC2704の付属のコンデンサー仮付けしてみたら、欲しいとこの音に…圧縮チューブと何やらチューブで…よし!
割とショック聞いて育った身としては…R.I.P
素敵な曲ロバートグラスパーエリカバドゥ
スピーカーの配線長すぎ…笑
もっと欲しいです!笑
大体、出来たかな…しかしセカイモンからアレが届くにはまだまだかかりそう…物流センターまでが長い…animals/Maroon5
と言う事で我慢が出来ず今日組んじゃった!笑えーっと今まではアンプの2chからネットワークネットワークのMID→2704ネットワークのTW→TWアンプの2c...
欲しかったIX500.4GET今日は風邪っぽいのでお休みしかしIXシリーズは大好きです。
4ランナー手元に来て初OIL交換サイドステップ除去ブルーマジックでマフラー磨き
と言う事で洗車してみました…ホイルもピカピカに…洗車苦手…
今年は洗車しようと思います!
内装もだいぶ組めたので、我慢できずこやつを発動しかし重いラゲッジスペース無くなりました!笑でも5人乗れるから良しとしよう
さて今夜は等々ヘッドユニット周りを…ストラーダが付いてますが、何てて外部出力が無い…ストラーダは頑なにRCAを付けようとしません!他の機能は良いのに…開発...
しっぶー
純正のツイーターの場所には2704がポン付けだったのでツイーターはピラーに!今はこんなものが売ってるのね!便利と言う事で、紙で型取ってビス留めするとこは残...
今日はQSS674の取付け取付けのビス多過ぎ!笑オーディオテクニカのサウンドプルーフィングウェーブオーディオ触り出して久し振りにドアの内装は全部付けたので...
さて今夜は助手席下にネットワークの配線完了収縮チューブはまだ収縮してませんが…このネットワークで2704とQSのツイーターが鳴るはずです。今日はこんくらい...
ライセンスフレーム取り付けアンプへスピーカー配線友人のデッドニング職人に来てもらい、天井デッドニング施工後吸音マット上から貼ってデッドニングは終了今日はここまで
配線処理運転席下にフロントスピーカー用アンプを助手席下にネットワークを2台の予定プラス側にオルタからの0ゲージ、真ん中の4ゲージをフロントアンプにしかし寒い