人気な車種のカスタム事例
あい〜やのマイガレージ
宮城 整備屋さん
あい〜やさんのマイカー
あい〜やさんの投稿事例
また余計な物つけてしまった。一体何を目指してるんだっけ…。希少とか、レアには弱いけどさすがに意味不明な仕様になってきた(笑)スーパーRS履かせて、コーナー...
- thumb_up 81
- comment 7
最近はカバーかけて放置が多いですが、ちょっと遠出があったので久しぶりにアルファードでした。リアは普通のSグレードとは、ちょっと違うところがあるんですが、結...
- thumb_up 96
- comment 16
ゴールデンウィークは、息子が熱出して、どこにも行けなかったので、ちまちまと、アルファード磨き。ノースウルフのウールバフと、贅沢コンパウンドで全体磨き。深め...
- thumb_up 110
- comment 2
ホイール変えてみました。21インチのホムラ2×9です。リム無しを履いてみたかったのと、これ以上は車高下げないかな?と思ったので、ついでに21インチにしまし...
- thumb_up 88
- comment 3
レジャー用アルファード、奥様タントと通勤ぶっ飛びアルトです。アルトは訳あってうちに来たんですが、最初は4駆だし、NA出しいらないな〜と思ってたんですが、思...
- thumb_up 98
- comment 0
あけましておめでとうございます。新しい仲間です。燃費悪いけど、ダイハツのターボはよく走りますね〜ダウンサス速攻で入れましたけど乗り心地結構いいです。
- thumb_up 62
- comment 1
乗り心地を考えて40扁平にしました。激安のzeetex2454020です。思ったよりもロードノイズ低めでした。でもサイドウォールダサいです。乗り心地は35...
- thumb_up 94
- comment 7
フロントセルシオキャリパー装着‼︎思ったよりも、迫力はないけどバフ掛けキャリパー結構目立っていい感じリアも取り付けしようとしたけど、純正取り付けボルトがロ...
- thumb_up 71
- comment 0
お久しぶりです。見てはいるのですが、投稿は久しぶりです。。3台置きでサイドとリアパネルオプションのカーポート建てる予定です。
- thumb_up 96
- comment 2
車高調届いたけど、純正部品と、時間がない😥純正テールショック一式ある方いませんかね…。202ブラック乗り継いで3台目ですが、コーティングやワックスなど色々...
- thumb_up 90
- comment 6
もう降らないだろうって事で履かせました。SSRヴェルフェンGT-04S20インチ9J9.5Jです。さらっとしか下げないのでタイヤは245に変える予定です。...
- thumb_up 115
- comment 8
お久しぶりです。冬はやだな〜って事で、先日スタッドレス交換しました。20セルシオのオプションメッキです。16ちっちゃいですね(笑)215/65R16TOYO
- thumb_up 58
- comment 13
20アル、ヴェルの2az2400ccにお乗りの、寒い地域に住んでいる方に質問です。冬場朝方に暖気してから出かけますが、水温の上がりが、他の車に比べて遅いと...
- thumb_up 57
- comment 11
9月まで車検なのでちょくちょくばらしながら最後のマジェスタ楽しむとするか🙄家にあった30セルシオの純正マフラーカッター磨いて取り付けてみました。やや小ぶり...
- thumb_up 37
- comment 17
皆様新年明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします😀新年早々洗車&磨きしました約マル3日かけて、ダブルアクションを使って磨きと簡易ですが、...
- thumb_up 66
- comment 0
約6年6万キロ持ったPanasonicのカオスが、だんだん今年の冬が乗り切れなそうになったので、ACDelcoのカスタムネオに交換しました。充電制御車対応...
- thumb_up 26
- comment 7
ちょっと見づらいんですが、ツラ出し&車高調整しました。ベタ下げは個人的に好みではないし、実用的ではないのでフロント13ミリリア17ミリ下げました。同時に、...
- thumb_up 51
- comment 0
いつか必ずは履きたかったホイール!!オートクチュールマニフィックスの9.10サイズめっの状態も良くて何よりこの迫力🤔イマドキこういうホイールって流行らない...
- thumb_up 54
- comment 0