アクア NHP10
冬の雪対策にフォグを取り付けしてみました。去年ヘッドライトで吹雪の時運転が大変な思いをしたので今年はイエローフォグで安全運転出来ます!
レーダー探知機スピードエラー
スロコン取り付け吹け上がりが良くなってアクセル踏んでしまい、燃費悪化です、、。でも気持ちいいから良い❗️楽するために純正クルコン取り付け。高速が楽になって...
定義山に三角あぶらあげを食べに行ってきました。美味しかった
朝からタナベタワーバー取り付け。今日も暑く休みながら1時間掛かって取り付け。ハンドリング良くなった気がする。
実家の帰りに久々にアウトレット寄って見ました。
実家の帰りに一枚
アドバンレーシングRS中古をGET7.5j+35現状ダウンサスにはオーバーサイズになってしまった。リアはギリ大丈夫レベル。プロントアウトです。キャンバーつ...
MOMOステに純正スイッチをDIY取り付けしました。ステアリングスイッチを落札出来たので切って溶かして取り付けしてみました。取り付ける為にBOSS延長しな...
ヴァレンティスモークテールに変更したらバックランプが暗く見えづらくなったため、後付けでバックランプを加工取り付けてました。
シルビア、マークⅡはHKSの毒キノコを付けてましたが今回はZEROチャンバーを装着。吸気の音が気持ち良い!無駄にアクセス踏んでしまう。
メーカー不明のBRZ用リップスポイラー付けてみた!
ヴァレンティに変更!
エンブレムスムージング&カーボンシート貼り付けてイメージチェンジ。
マークII JZX110
懐かしい過去所有車
スマートキーを現行風に中身だけ入れ替え。5カ所の突起物をカットしました。
前車から載せ替え。レカロ
前車から載せ替え。MOMOステ
アルファード ANH20W
ホーンボタンを赤に変更。少しスポーティになったかな。
MOMOステに交換。ステアリングスイッチは犠牲になったけど運転が楽しい。
MOMOステアリングに交換したい。ステアリングスイッチが使えなくなるので迷い中。
レカロ二脚。嫁から乗り降り大変とクレーム(;;)
駐車場で
ダミーインタークーラー武装。
赤いフェルトでお化粧
自作コンソール
愛車
アルファード