人気な車種のカスタム事例
Twitterにはまってしまってます… 最近始めた3Dプリンターにハマり、ワンオフパーツの製作が趣味になりました😎 主に124とndロードスターで使えるモノが増えてく予定! 買い物下手チェシャ猫好きおじさんです😺
にゃんたさんのマイカー
にゃんたさんの投稿事例
修理から帰ってきたチンクさん塗装したてのはずが…物凄く洗車傷ついてます😹割と深めの洗車傷。水かければ消えるのでなんとかなるはず。とりあえず定時で上がれたの...
- thumb_up 75
- comment 8
純正カーボンハードトップ、やっぱりいい値段しますね…42万+送料(恐ろしそう)もし日本で公式で取り扱い始めたらいくらなんだろう。広島で作ってたら安いかな〜...
- thumb_up 73
- comment 4
修理に出してもうすぐ3ヶ月…乗れない悲しさを本国公式サイトを覗いて紛らわす😽500sにカブリオの設定があるとは!!ほc!!新しいコンセプトのfiat120...
- thumb_up 73
- comment 0
本日MR-Sを購入したお店に引き渡してきました。連日雨が降ってましたが、本日は快晴。最後のオープンドライブを堪能しお別れしてきました😹早朝から洗車と簡易コ...
- thumb_up 91
- comment 5
昨日、フィアット浦和さんに初めてお邪魔しました😺本当はフィアット大宮でお付き合いがあったのですが、昨年色々あり疎遠になっておりました。お目当てはうちのチン...
- thumb_up 78
- comment 4
今日はしっかり定時で帰った後、早速赤丸の部分にアルミテープ貼り付けてきました٩('ω')و効果あるといいな〜😽レジェトレックスをメリメリめくってガラスにペ...
- thumb_up 70
- comment 2
「アルミテープだぁいすき」\\\\٩('ω')و////前回、せっかくドアデッドニングしましたが何かを忘れていました。そう、お察しの通りサイドガラスとドア...
- thumb_up 51
- comment 0
カーボンボンネット初出し٩(ᐛ)وやっと修理目処がたちました!昨日、再修理と現車確認の為に三郷へ赴きました。社外品ボンネットのチリが95点まで合わせたが1...
- thumb_up 91
- comment 14
インナーパネルの制振とサービスホール塞ぎ塞がない方がオーディオ的には良いのですがあくまで静音化を目指しているのでレジェトレックス+内側に遮音シートを使用😺...
- thumb_up 90
- comment 4
今日はMR-Sの保証修理症状は加減速時の高めのカラカラ音吸排気に起因せず、負荷がかかるとよく聞こえる。ベルトテンショナかと思いきや…😺アイドラプーリーのベ...
- thumb_up 85
- comment 2
さいたまも久々に雪が…!こんな日でも出勤しなきゃ_:(´ཀ`」∠):とりあえず以前ホーマックで購入したこいつの力を試したくてウズウズです😺
- thumb_up 87
- comment 6
先月末から殆ど休みが取れなかったけど、やっとドアのデッドニングに着手٩('ω')و制震の為にレアルシルト1/6を3枚使用。多すぎず少なすぎず…バランスが大...
- thumb_up 86
- comment 4
やっとチンクの修理見積もりが届きました٩('ω')و思ってた以上に交換パーツが多い…!およそ60万🙀輸入車の板金修理はおそロシア🇮🇹早く帰ってきて〜٩('...
- thumb_up 74
- comment 20
中々作業の時間が取れない中やっとシート装着😹今まで幾度となくシート交換してきましたが初のレカロ純正シートレール装着…視点が殆ど下がらないので嫁様も安心して...
- thumb_up 108
- comment 0
そろそろチンクに乗れない禁断症状が出そうなのでゲームにて発散٩(ᐛ)وツインエアも500sも収録されてないけど…内装もしっかり再現されてるので少し満たされ...
- thumb_up 107
- comment 18
走行中耳元からビビリ音がするように…ディフレクタ表面のビスが緩んでることもありますが、犯人はだいたい赤丸で囲んだビス🧐MR-Sウインドディフレクタの持病な...
- thumb_up 67
- comment 3
古い写真を漁っていたら先代MR-Sの内装写真が出てきました😺確かホンダのセンターコンソールを小加工で取り付け、使い易さとかっこよさを両立させていた記憶が蘇...
- thumb_up 88
- comment 2
先日購入したシートレールを取り付け٩(ᐛ)وこのシート、RX-8から外して約10年。再び陽の目を浴びることになりそうです🌅後は休日に取り付けるだけだー😺そ...
- thumb_up 94
- comment 2
巷ではオートサロンが盛り上がりを見せていますが、私はついに軽量化に踏み切りました…!というのは嘘っぱちです😺どちらかというと重量化٩(ᐛ)وシート交換の前...
- thumb_up 84
- comment 5