人気な車種のカスタム事例
愛犬はラパンのマイガレージ
2020年3月で納車一年たちました。😊 ますます、コペンを好きになっています。 茨城から車好きの人たちと繋がって 行きたいと思います。🤗
愛犬はラパンさんのマイカー
愛犬はラパンさんの投稿事例
外観のカスタムはヤフオクの部品待ちの為、いったん小休止です。木目調ラッピングシートにドレスアップ。曲面が少ないので、上手にできたかな。😙エアコンリングも同...
- thumb_up 108
- comment 6
点灯式。🤗お待たせ致しました。🙇🏻やっと、ここまでたどり着きました,😭圧倒的な、光度不足。😱でも、でも、でも、でも、そんなの関係無〜い。カッチョ良ければい...
- thumb_up 105
- comment 7
フォグランプ、やっと着けれました。😅有る無しで雰囲気、格段に違いますね。😙少しでも、クラシカルぽさが出る様にトタン板でバイザーも着けて見ました。ひさしの長...
- thumb_up 109
- comment 8
やらかしました。取付位置を決める為に、養生テープで仮止めして、ここだと、決まって、剥がしたら塗装面も一緒にべりっ。😱最悪、高い塗装スプレーだったので、ガッ...
- thumb_up 108
- comment 10
今回はフォグランプの取付です。イエローフォグをヤフオクで2連敗。クリアーに塗装に切り替えました。😭取付位置はこの辺りかな。フォグランプ専用塗料。カー用品店...
- thumb_up 116
- comment 4
5メートル離れれば、良い感じシリーズ。😊ヘッドとリアのライトリングを手作りしました。😁リアバックライトリングも一緒に。現物から型取り。ホームセンターのアク...
- thumb_up 113
- comment 4
隠れた真の魅力。No1実用性。(ウチ調べ)😁免許証を持たない奥さんとの週末の行事は家族5人分の食糧品と雑貨品とその他もろもろ買い出し。😅購入の際に、奥様に...
- thumb_up 109
- comment 6
今回は3カ所のプチカスタム。😁PayPayのポイントで無料で、購入しました。良い良い😁わやさん、早速真似させて頂きました。😊これ、めちゃ良いです。雨漏り対...
- thumb_up 110
- comment 9
ヒートガード着け戻しました。😁ジーノバンパー装着の時に、わやさんからも有った方がいいと言われていましたし。。。やはり、有った方が良いですね。🤗2度目とはい...
- thumb_up 127
- comment 6
コペンとラパンと青空と白い雲のプチドライブです。😁出かける時はいつもこんな感じです。遠くに筑波山。利根川の土手沿いに有る。千葉県柏市の布施弁天に行って来ま...
- thumb_up 105
- comment 2
小ネタの三連発です。その①リアウインドの枠のメッキモール化。😊フロントウインドに使った残りで作業。J型モールでも、はめ込みができず、苦肉の策で、ハサミでチ...
- thumb_up 110
- comment 7
ワイパーブレードのメッキ化。❓🥴レストアショップで見つけて、購入済みの旧品未使用のクロームメッキの先端部を使用。純正アーム部を取り付け可能に穴明けし、メッ...
- thumb_up 110
- comment 4
用事があり、休みを取ったので、合間にぼっちドライブ楽しみました。😁朝一の雨引山観音です。私以外は2人のおじさん。とアヒルさん達。境内の中、クジャク達が放し...
- thumb_up 123
- comment 6
😊角度違いのショット😊手作りカスタム編(装着順)フロント側から①ルームミラー型ドライブレコーダー②オプティグリル③ミラジーノバンパー④ナンバープレート&ス...
- thumb_up 144
- comment 10
手作りオーナメント取付ました。😅某ショップで数万円のところ、材料費約1000円です。見本はこれです。全然違う〜😱ベースはこれ。フロントガラスにメッキモール...
- thumb_up 111
- comment 11
年に一度のお色直し。🤗GSでクリスタルキーパーしてきました。土日が予約取れなかったので、日曜の夕方預けで、先程引き取りに行ってきました。ピカピカになりまし...
- thumb_up 123
- comment 5
フロントにメッキモール取り付け挑戦です。404NOTFOUNDさんの投稿を参考にさせていただきました。U型モール大変だった感想だったので、J型でチャレンジ...
- thumb_up 90
- comment 4
雨の中、12ヶ月点検とオイル交換に購入先の中古車屋さんに行って来ました。いつ見ても、この角度がかっこいい。😁初めて愛車のお腹見れました。😊補強のクロスバー...
- thumb_up 104
- comment 7
サイドモールの取り付けです。ミラジーノの純正品が欲しくて、色々探しましたが、これが一番コスパ良かったので。900ミリ✖️4本購入。ヤフーショッピングでポチ...
- thumb_up 93
- comment 13
天気が良くオープン日和でした。助手席のラパンも特等席を楽しみました。🤗これからドッグランに行きます。外から見るとこんな感じです。😊
- thumb_up 80
- comment 5
3月10日で納車、丸一年。😊少しづつクラシカル化進めています。(納車から現在の画像見て下さい)コペンが来てから、良い事しか有りません。🤗
- thumb_up 87
- comment 4
ハーレーラック取り付け完了しました。🤗ヒロヒロさん、わやさん、有り難うございました。わやさんの工程で進めさせてもらいました。ご覧ください。😅切り屑、散乱し...
- thumb_up 102
- comment 5
ノスタルジックカーイベント行ってきました。最高に楽しかったです。おじさん率85.7%位でしょうか。😄KP61スターレットの後、2台目の愛車がシティターボI...
- thumb_up 77
- comment 6
ほにゃらら王にて下取り。いくらの査定だと思いますか。ドラッグスターが0円ジャイロが引き取り代で1万円取られたそうです。これって正しい査定ですか?
- thumb_up 56
- comment 8
今週末楽しみにしているイベントです。コロナウィルスで中止にならない事祈ってます。大の車好きの横山剣さんがゲスト面白そう。我らの竹岡圭さんにも会えます。😊実...
- thumb_up 77
- comment 0
仕事で長野の飯田山本に行って来ました。たまたま、見つけたお店に少し寄り道。輸入車雑貨から、レストア車の数々、ご主人がレストア職人さんで、ダンディ。聞くと一...
- thumb_up 92
- comment 5
変な写真を載せてすみません。😅コペンをフォローしてくれた、KIYOさんがお若いのに、私の40年前の初愛車と同じKP61スターレットを現在お乗りという事で、...
- thumb_up 79
- comment 5
ミラジーノバンパーのリア取り付けやってきました。😊外し方はもちろん、みんカラ先輩の投稿を参考に。ネジ類の取外しはフロントほど面倒では有りませんでした。しか...
- thumb_up 81
- comment 6