人気な車種のカスタム事例
ひろろのマイガレージ
一生に一度はオープンカーを、と思い続けてきて、今乗らぬならいつ乗るのだ!と、思い切って買ってしまいました。
ひろろさんのマイカー
ひろろさんの投稿事例
休みの日だと早く目が覚めてしまい^_^ふらっと朝ドラに。走っていると割に寒くてそいえば最近行っていないなぁと養老温泉に♨️リラックスルームで以前読んでいた...
- thumb_up 111
- comment 18
子供の日娘と飛騨高山に神社巡りに日枝神社桜山八幡宮気多若宮神社そして、りす村奥飛騨クマ牧場に帰り道高山市内をぬけて夕刻のせせらぎ街道へ國田家の芝桜に走行距...
- thumb_up 119
- comment 0
伊吹山ツーリング行ってきました。総勢10台。今日は400系セロ率がとても高かったです^_^でも、山頂付近はガス。しかも寒い。ちょっと残念でしたがとても楽し...
- thumb_up 123
- comment 0
桜が終わった後は新緑。くらがり渓谷。良い天気で走っていて気持ちよかったぁ。大あんまきの藤田屋ここ併設の食堂でランチ。このボリュームで800円。お土産はもち...
- thumb_up 121
- comment 6
天気が良いので、朝ぱっちり目が覚めて。モネの池、行ってきました。肉眼で見るとなんてことない池なのだけれど、写真で撮るというほんとうにモネの池みたいです。そ...
- thumb_up 140
- comment 2
明日。実は会社の研修で試験があるので勉強しなければならないのだけれど、この天気。走らないわけにはいかない。というわけで、清洲城まで。五条川沿いの桜並木を走...
- thumb_up 114
- comment 2
今日は桜探し🌸に。尾西から南濃、砂防公園。道の駅月見の里へ。木曽三川公園チューリップフェアー🌷へ。少し気温は低くかったけれど、日がさしてとても気持ちよかっ...
- thumb_up 126
- comment 13
昨日、今流行りの道の駅平成に行ってきました。道の駅の切符。せっかくなので買っちゃいました。椎茸が有名で椎茸チップとか椎茸丼とかがあります。今度食べてみよ^...
- thumb_up 131
- comment 3
娘と京都へ。伏見稲荷大社。安井金比羅宮。八坂神社。新しくできた新四日市JCTから亀山JCTを走るのも今回の目的でました。往復約260キロ。新しくできた鈴鹿...
- thumb_up 108
- comment 8
雨がいつ降ってきてもおかしくないなぁという曇り空の中、例によって例のごとく娘と神社巡り。岐阜の南宮大社へその後、途中浜寿司で勝手にミニとコラボしながら縁結...
- thumb_up 116
- comment 0
今日はフリードに乗っかって、熱田神宮に。地元なのですがなかなか行けず、今日に午前中は一人でちょっと遠くの園芸屋さんにドライブを兼ねて。お昼は釜揚げうどん。...
- thumb_up 107
- comment 11
お昼。お好み焼きを食べに行ってお昼から雨があがり、暖かくなったのでふらっと。港に豪華客船、ダイヤモンドプリンセスが停泊していました。でかい!ランチにはお好...
- thumb_up 117
- comment 2
いなべ市農業公園、梅まつりに。4000本の梅が見頃でした。絶好のオープン日和。なのですが、やはり花粉が。日本昭和音楽村。湖岸にて。なかなか静かで良いところ...
- thumb_up 123
- comment 6
どこかに行こうかと思っていたのだけれど、午前中は雨でうだうだしてました。と、すると昼前から晴れ間が出たのでここぞとばかりに昨日の汚れを落としに。やっぱり、...
- thumb_up 134
- comment 8
梅と神社とセロ恒例の娘と神社めぐり。三重県鈴鹿市の椿大神社から加佐登神社、海山道神社へ。昼から雨が降り出してしまったのでオープンはそこまで^_^どの神社の...
- thumb_up 122
- comment 2
今日はすっごく良い天気で、でもちょっと先のことを考えると(仕事)憂鬱になってうだうだしていたのだけれどえいゃ!と、港へ。いつもの道を走り、トイレへ行きがて...
- thumb_up 128
- comment 8
午前中お風呂へ入って漫画を読んでオープンで帰る。午後は3000キロ毎のオイル交換前回は12月20日。2カ月で。で、奥さん。コペンのドアにコートのポケットに...
- thumb_up 110
- comment 4
娘の御朱印集めと神社めぐり伊勢神宮、外宮と内宮、猿田彦神社、天の岩戸、志摩の横山展望に行ってきました。横山展望台には行く予定がなかったのですが、天の岩戸で...
- thumb_up 122
- comment 9
午前中、ほんとはちょっと遠くのお風呂にでも行こうかと思ったのですが、セロ、すっごく汚れていたので優先的に洗車。洗車だといつも同じような画素になってしまいま...
- thumb_up 134
- comment 2
今日は初めて。オフ会ツーリングに参加してきました。全行程は滋賀から京都までのツーリングなのですが僕はラコーリーナ滋賀と琵琶湖、あのベンチまで、皆さんはその...
- thumb_up 113
- comment 8
半田の赤れんが建物とミツカンに行ってきました。朝ほ、本当はお風呂やさんに行こうと思って家を出たのだけれど、なんとなくオープンで走ってるうちにもう少し走りた...
- thumb_up 114
- comment 8
午前中、すっごく天気が良くて。午後からは曇ってきちゃたからほんの少しだけ。でも、いつも不思議におもうのだけれど屋根が開いてるだけで何故こんなにも楽しいのだ...
- thumb_up 110
- comment 8
今日は娘と奈良、天理へ神社めぐりへ。7時半に出発。東名阪から名阪国道へ。まずは橿原神社それから天香久山へ。天香久山神社、天岩戸神社、国常備神社、奈良文化財...
- thumb_up 126
- comment 4
今日は猿投温泉、金泉の湯に行ってきました。朝は寒かったものの、日差しは穏やかなオープン日和。終始オープン貫徹‼︎山に入ると空気が変わるのがわかるのがオープ...
- thumb_up 137
- comment 12
ドラレコがどうも作動してないようなので、車屋さんに持って行ったら、本体が壊れていらということでメーカー保証期間内ということで、交換に。在庫がないため後日連...
- thumb_up 131
- comment 6
今日は午前中、母親の用事で区役所に行った、山本屋本店で味噌煮込みうどんのランチ。身体も暖まったので、ドライブがてらスーパーオートバックスに特に欲しいものも...
- thumb_up 130
- comment 9
今日は、三重県鳥羽市浦村町に牡蠣を食べに行ってきました。朝6時半に家を出てトコトコ23号で。浦村町からパールロードの展望台に海岸沿いの750号から167号...
- thumb_up 136
- comment 7
今年の走り始めは。何故か、突然御朱印集めに目覚めた娘。急遽、娘と神社巡りに行くことに。多賀大社から甲賀の大鳥神社、田村神社と巡りました。最初、オープンを拒...
- thumb_up 124
- comment 15
年明け初洗車。手が冷たかったぁ。いつもと同じアングル、ですね。昨日夜、ドンキに行ってカーショップー買ってそれからちょっとドライブしてきました。道すいてたぁ...
- thumb_up 134
- comment 15