みのりさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|みのりさんがオーナーの車一覧
みのりのプロフィール画像

みのりのマイガレージ

偽術のOSSAN自動車

チームふぁべらす(そんな団体なんて無い)

ボチボチやってます

みのりさんのマイカー

みのりさんの投稿事例

Nボックス JF3

Nボックス JF3

巣ごもりDIYという事でスピーカー交換しました定番ですがスポンジ入れています。内張り側にもスポンジドアパネル内水結構入るので自己融着テープ巻いてからビニー...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2021/05/30 08:32
Nボックス JF3

Nボックス JF3

昨日天気良いので三重フォルニアへ。ホワイトリボン履いてから海が似合う気がします。ミラーレスも出しました。車内から夏が待ち遠しいです😇

  • thumb_up 64
  • comment 6
2021/05/24 07:34
Nボックス JF3

Nボックス JF3

ホワイトリボンタイヤに変えましたクラシックな雰囲気になったと思います外装はほぼ完成…🤔

  • thumb_up 48
  • comment 4
2021/05/22 21:54
Nボックス JF3

Nボックス JF3

ドライブしていたらホンダの運搬船来ていたので。新型ヴェゼルボチボチ発売ですかねぇ。個人的に他社の良い所取り感が強い気がします。ヴェゼルの黄土色はワイルドか...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2021/04/11 15:04
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

去年巣ごもりDIYで付けた余り物ホーンが壊れたので交換。次は30後期セルシオやレクサス同等品のデンソーJホーンパワードです。今回左右離して取付。前のホーン...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2021/04/11 11:51
Nボックス JF3

Nボックス JF3

この仕様、海が似合いますね。ホイールリング入れて正解でした😇

  • thumb_up 52
  • comment 0
2021/04/06 23:15
Nボックス JF3

Nボックス JF3

朝から純正メッキホイールリング入れました。N/やN-ONEオリジナルに付いてるものです。流石純正、フィッティングは抜群だし質感が高いです。ちょっとドライブ...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2021/04/03 12:20
Nボックス JF3

Nボックス JF3

こんな感じでしょうか🤔🤔

  • thumb_up 52
  • comment 0
2021/03/20 19:12
コペン LA400K

コペン LA400K

久々に動かしました。ここも定番スポットですねぇ。今年は花粉が凄いです…あちこちで言われている純正マフラーの形が悪い。音質は良いだけに何故こんな形採用したの...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2021/03/15 07:13
Nボックス JF3

Nボックス JF3

カーチューンでよく見る場所へようやく行きました。同じ場所へ。車は変わっても仕様は変わらずですね。

  • thumb_up 45
  • comment 3
2021/03/07 15:35
Nボックス JF3

Nボックス JF3

1年1ヶ月、10000キロ超えました。先週ですが酷道25号行った時に達成。酷道25号、簡単に言えば名阪国道旧道ですね。この先の橋が見たかったのですが取り壊...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2021/02/27 07:02
Nボックス JF3

Nボックス JF3

ちょうどカメ活でそんな写真撮ったばかりでした(笑)

  • thumb_up 54
  • comment 0
2021/02/20 23:28
Nボックス JF3

Nボックス JF3

夏タイヤにしました。こだわりの純正黒鉄っちん磨き出し+純正センターキャップ+純正メッキナットです。ちょっとドライブしましたが後期の赤×黒を3台目撃しました...

  • thumb_up 42
  • comment 7
2021/02/13 16:18
Nボックス JF3

Nボックス JF3

純正オプションギャザズVXM-204VFi(JVCケンウッド製)です。選曲がOSSANしてますが悪しからず。この天気予報表示の為に付けています。8インチプ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2021/02/12 18:54
コペン LA400K

コペン LA400K

昨日は何やら集まると聞きつけて行きました(笑)ミラーレスで撮った夕日を。いい感じに撮って頂き感謝です🙇‍♂めっちゃ意識高く見える…オーナー意識低いのに(笑...

  • thumb_up 19
  • comment 4
2021/02/07 22:20

もう2/3じゃないけど2台目の愛車上げときます。10万キロ近く乗りCVT潰れました😂。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2021/02/05 19:49
コペン LA400K

コペン LA400K

納車外しして放置していた純正アルミにルマン5組みました。新車装着のポテンザは言うまでもなく硬化して古い消しゴムの様に^^;コペンはブレーキダストが輸入車顔...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2021/01/20 23:10
Nボックス JF3

Nボックス JF3

こんな感じでしょうか?

  • thumb_up 44
  • comment 0
2021/01/20 23:02
Nボックス JF3

Nボックス JF3

走り初めという事で初詣終わってからドライブしていました。N-BOX、不思議と強風に振られにくい気がしました。なんと言えばいいか分からないですが振られるけど...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2021/01/01 16:24
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

年末メンテナンス。最近異様に燃費が悪いハイゼット。プラグを点検します。サービスホール開けて腕突っ込んで外します。見事な不完全燃焼(苦笑)これはアカン。ただ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2021/01/01 09:17
コペン LA400K

コペン LA400K

年末弄りネタその2。フォグランプをイエローバルブにしました。真っ黄色です。前使っていた激安ホワイトバルブよりは明るい(笑)ハロゲンだから眩しくないですね。

  • thumb_up 50
  • comment 2
2021/01/01 09:08
Nボックス JF3

Nボックス JF3

あけましておめでとうございます🎍大晦日は雪だったのでラベル複製昔のワンダーシビック辺りでお馴染み「ロックしましょう」です。リアにも。マニア仕様になりました(笑)

  • thumb_up 34
  • comment 2
2021/01/01 09:04
Nボックス JF3

Nボックス JF3

今流行りのデジタルハーゲンカップ(禿脱?)やってみました。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2020/12/18 22:28
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

中古購入から5年目でDVDデッキ故障したので違うデッキに変えるついで充電用USBポート付けたりしました。デッキはまたしても中古購入DEH-770。USB対...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2020/12/06 19:45
Nボックス JF3

Nボックス JF3

スタッドレスタイヤに履き替えました。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2020/11/29 22:32
コペン LA400K

コペン LA400K

最近ちょっと心が参り気味で寂しげな写真になった^^;それはどうでもいいとしてラジエーターキャップ変えました。見た目が好きなので昔からPIAAのキャップです(笑)

  • thumb_up 69
  • comment 0
2020/10/12 21:51
Nボックス JF3

Nボックス JF3

こんな感じでしょうか🤔

  • thumb_up 40
  • comment 0
2020/07/25 08:27
Nボックス JF3

Nボックス JF3

かなりお久しぶりの投稿なりますがミラーレスカメラを買いました。ボチボチ練習します。カメラの方が精細感あって良いですね。色合いも鮮やかです。

  • thumb_up 29
  • comment 1
2020/07/19 20:10
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

お久しぶりです。ハイゼットのシフトノブを革巻きにしました。TRDだけどピクシストラックがあるからまあいいか(笑)

  • thumb_up 39
  • comment 0
2020/07/19 20:05
Nボックス JF3

Nボックス JF3

N-BOXはホーン交換しました。恐る恐るバンパー外しました。この位置決めるの苦労しました。L字ステーで固定こちらは純正位置。カーボン調カッティングシート貼...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2020/05/05 23:16
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

重い腰上げてシガーソケットから電源取っているドラレコとカーナビの電源をヒューズから引く事にしました。アース。ダイハツ車って隙間多いから作業しやすい気がしま...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2020/05/05 23:06
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

テストがてら夜ドライブ。ナンバー灯めちゃくちゃ明るいです。分かりにくいですが光量は上がっていると思います。あとカットラインは綺麗に出てましたので車検通りそ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2020/05/03 19:47
フィットのカスタム事例を探す

おすすめ記事