人気な車種のカスタム事例
ゆーそくさんのマイカー
ゆーそくさんの投稿事例
1週間以上乗れずに放置していたので汚いギラギラのクソデカオーバルタイコは良いぞ長らく部品手配や気合い入れるのに時間がかかってできてなかった3連メーターのエ...
- thumb_up 63
- comment 0
ガソリンが値上がりからの値上がりで全然レガシィ乗れてない…逆に言うとこのタイミングで軽の足車買ったのは見事なファインプレー今月はDIN-GAUGE買いまし...
- thumb_up 75
- comment 0
あけましておめでとうございます🎍年越しそばは一蘭でした🍜ついでに山までドライブ今年もレガシィ/ライフともに整備予定箇所が多いですが、ちまちま維持していきます☀
- thumb_up 72
- comment 0
年末のご挨拶はライフのインフォメーションディスプレイより最後の最後で力尽きたバッテリー。ポジの消し忘れというスバル乗りらしい理由…2台持ちしてて良かった
- thumb_up 44
- comment 1
スタッドレスに交換🎄スタッドレスはVRX2。どうしてメインのレガシィよりいいやつなんですかね…ホイールはゼストスパーク純正にしようと思ってたけどたまたま安...
- thumb_up 53
- comment 0
通勤用のライフDivaターボ(JB7)が納車になりました。またしてもボンネット穴のある車を所有することになりました。レガシィより年式的に若いのにボロいのは...
- thumb_up 51
- comment 0
レガシィも冬のスタッドレス仕様いつもと何も変わって無い…いやPF05に組みましたスタッドレスでも見た目好きなホイールで組むのがこだわりなので
- thumb_up 63
- comment 0
ステアリングをMOMOのTUNERに変えました。7年で3台車に乗ってて社外ステアリングを使うのは初めてステアリングスイッチの移設に試行錯誤、ボルトを買い出...
- thumb_up 57
- comment 0
レガシィが車検から戻ってきました☑車高上げかつ前後別ホイールの車検仕様、あまりにもかっこ悪くて乗るのが苦痛だった…車検対応HKS(メタルキャタライザー+ス...
- thumb_up 81
- comment 0
妙義山までドライブ。フルバケの座面を約2cm下げたのでスポーツカーに乗ってる感出てきて良い◎純正オーディオ→2DINカロッツェリアのディスプレイオーディオ...
- thumb_up 70
- comment 0
スーパーターボマフラーに変えました見た目があまり好きではなくてちょっと敬遠してたけど、アイドリングから低回転は静かで回すと良い音が出る。軽くて抜けも良い理...
- thumb_up 68
- comment 0
先日スポーツランドやまなしにて走行会に参加しましたグリップ枠ではタイムが全体で2位だったので車の仕上がりに満足。腕はまだまだだなぁ…峠のようなコースでとて...
- thumb_up 62
- comment 0
昨日も作業でピットイン今回はHKSメタルキャタライザーの装着です。期待してた音量は少し大きくなったかなってくらい。車検は通るでしょう。代車はミライーsプレ...
- thumb_up 88
- comment 0
洗車してキレイになった本日はエンジンオイルとエアクリーナー交換しました。どちらもHKS。作業はレンタルガレージを初めて使いましたが、アパートの駐車場で不審...
- thumb_up 67
- comment 0
ダッシュボード新品にしましたDIY作業です。何故炎天下にやったのか?新旧比較。アッ某ガレージで買取不可なほどボロだったので処分代収めました。おまけ助手席エ...
- thumb_up 63
- comment 0
車検兼スタッドレス用にPF05のホワイトを購入しました。以前はダークシルバーだったので今回は白ホイールが綺麗過ぎてボディの黄ばみホワイトパールがより黄色く...
- thumb_up 76
- comment 0
インタークーラーをARC製のものに変えました。潰れてたフィンは全て手作業で修復…裏面もちまちま外も中も空気の入る側にはテーパー形状になっていて、冷却+空気...
- thumb_up 69
- comment 0
本日は涼しかったので突発の本庄サーキットブレーキングの詰め方がてんでダメだった、腕の鈍りが凄い車がインを向いていても外に滑る。タイヤに頼れば確実に速くはな...
- thumb_up 93
- comment 0
マフラーをHKSのESプレミアムに変更しました等長EJの上品な音も良い◎後々メタキャタ入れることを考えるとこのくらいの音量で十分でしょう
- thumb_up 65
- comment 0
TunedbySTISTI部分のみGDB用でオリジナルより一回り大きいです納車時は別デザインのもの(GRB世代?)が貼り付けられていて、色褪せていたのでオ...
- thumb_up 66
- comment 0
洗車してましたタイヤの空気が抜けやすくなっていてもう溝も無いしそろそろタイヤ交換かなぁ…いっそのこと17インチ卒業して18インチにするのもアリではあるので...
- thumb_up 85
- comment 0