人気な車種のカスタム事例
黒マウスのマイガレージ
車歴はDC2(丸目) 、DC2(98spec)、CL7です。K型エンジン大好きですが、最近もう一度、B型エンジンの音が聞きたいと思う❗️よろしくお願いします。
黒マウスさんのマイカー
黒マウスさんの投稿事例
久々に支笏湖をぐるっと周ってみました。大滝村、10年くらい来てなかったかも…ちょっとオリンピック気分を味わいたく、自転車で夜の街を徘徊…マラソンの測定ライ...
- thumb_up 66
- comment 0
GW天気はパッとしない日が多く、こんなご時世なので…、と言うより元から何の予定もなく近場をドライブ。ちょっと晴れた日、近場の桜。何もする事がなく、ちょっと...
- thumb_up 75
- comment 0
久々にオロロンラインを走ってみました。薄明光線…。うまく撮れません。電線がなければ!って思っても、この写真じゃどっちでもいいですね。全く見ていなくて、1ケ...
- thumb_up 59
- comment 6
鷹栖のプルービンググラウンド。英国製造車ですがFNもここでテストしたのでしょうか…(酷い止め方ですみません)朱鞠内湖。日本最大のダム湖だそうです。5mmの...
- thumb_up 72
- comment 9
天気が良かったので、1時間半ほどドライブ。樽前山と支笏湖やっと天気が回復したのでバイク、ローディー、ランナー…賑やかでした
- thumb_up 58
- comment 12
桜の写真を数枚…。車内からの桜並木!曇空でも実際はとても綺麗でした!霧雨の中、人のいない早朝に!珍しく写真を20枚近く撮っていて、厳選した結果がこの程度…...
- thumb_up 26
- comment 6
〜計画性〜おはようございます。平成から令和は函館滞在です。函館山をバックに埠頭でと思いましたが、山の端っこしか見えない…。旧函館区公会堂。ちょっと迷いなが...
- thumb_up 58
- comment 4
〜初めて見た〜昨日、仕事終了後にタイヤ交換。ちょっと高速走行。今日、仕事終了後に再度空気圧調整して、もう一度走行確認。こう見ると丸っこい。やっぱり羽なきゃ...
- thumb_up 45
- comment 0
今まで止まって見た事なかったのですが、近くで見ると風切り音が凄いですね。投稿見ていると桜コラボ多いですね。5日金曜夜の写真ですが、ちょっと走るとこんな状態...
- thumb_up 55
- comment 4
何となく慌ただしい毎日…前回と同じ場所で撮ってみましたが、すっかり穏やかな海に!鹿が出てくるので夜間の田舎道は運転しづらく、余計に疲れます。鹿は秋だと思っ...
- thumb_up 57
- comment 5
「冬の日本海」夏の海もいいですが、冬の海もなんとなく好きです!海の名称が変わるなんて事があってはならない…いい感じの建物でしたが、駐車場から撮ったのでイマ...
- thumb_up 76
- comment 7
こんばんは!左フロントのフェンダーアーチモールの取付完了、3連休前に終わって良かった!スピンするのは注意してましたが、あまり気にしていなかった冬のラッセル...
- thumb_up 53
- comment 4
日曜にイベント見学をしました。雪上(氷上)のタイムトライアルです。スタッドレスとスパイクのクラスがあるようですが、スピード差に驚きました!ちなみに土曜日に...
- thumb_up 16
- comment 8
こんばんは!今朝、雪が深くラッセル車状態。以前から受けていた左側フロント部のダメージが進行…その上、軽く接触する程度に左に切り込んだはずが、思ったより強く...
- thumb_up 46
- comment 8
今日は夕方からディーバで今季初のスキー。膝がちぎれそうです…最近よく遠回りして通過している増毛町。コーヒーとパンケーキ。食べ物も撮るの難しいですね。しかも...
- thumb_up 55
- comment 2
坂の1遅ればせながら、今年もよろしくお願いします!仕事、土日を挟んで2日目でしたが調子が出ません。明日から頑張れたら、頑張ります(`_´)ゞ坂の2年末の写...
- thumb_up 75
- comment 12
昨夜、夜間走行中に助手席側のロービームが球切れ…ディーラーが休みなので量販店で交換。4000番台に交換したかったのですが、無くて6000Kから5000Kに...
- thumb_up 57
- comment 10
すっかり真冬になってしまいました。ちょっと前なのに、雪の無いのが懐かしい…冬はチョット走るとすぐこんな状態。しかも雪が固く締まってとりづらい…格好良くない...
- thumb_up 57
- comment 5
蕎麦が有名な町。すでに車道脇には除雪された雪が2mくらいあって驚きました。道内でも雪の多い地域の一つなのですが…この辺りはもう真冬の風景。冬の湖で写真の予...
- thumb_up 47
- comment 11
先日、日曜の写真。留萌の近くの増毛町にある国稀酒造。時々、コンビニで買って飲んでます!もう少し車停める位置を考えれば良かった…
- thumb_up 59
- comment 5
今冬初の雪道運転。念のため1時間くらいに一度、面倒くさいですがテールランプの雪を取ってます!まだ気温が低くないのでカチカチに凍ってはいませんが…滑り易いの...
- thumb_up 73
- comment 12
昨日、小雪がチラつくなか、防寒対策もしないで釣りに。サビキで小さな鯖を数匹…オイル交換後のドライブがメインって事で!綺麗に取れるかなと思ったが、やっぱりダ...
- thumb_up 54
- comment 7
昨日と今日、今月7日以来の休み。海岸沿いを走りましたが、暴風警報出てて潮まみれ。風強いけど洗車しなきゃ…スタンドにあったので、初めて添加剤入れてみました!...
- thumb_up 79
- comment 4
タイヤ交換するので、夏タイヤでちょっと走って来ました!前車CL7のホイールを使用。雪が降る前にスタッドレスに交換したの何年ぶりなのだろう。FN純正ホイール...
- thumb_up 46
- comment 3
短い紅葉の季節です。自分も紅葉の写真を!と思いましたが、綺麗な赤や綺麗な黄色が無い!野生動物のフンがあったので、そそくさと退散!
- thumb_up 49
- comment 5
久々に、高速も使わないで300㎞、5時間弱の移動しました。FN2のコンセプト、欧州のハイアベレージスピードでの長距離移動だったと思うけど、疲れ果てました…...
- thumb_up 57
- comment 3
今年も自然災害が多い気がします。大きな被害が無いといいですが…こっちに来る前に勢力弱まるか、進路ずれろ…追記:2回送信してしまったみたいですm(._.)m...
- thumb_up 61
- comment 3
3連休なのに今日は休日出勤…。夕方、久々に洗車でもしようかな。そろそろスタッドレスも購入しなきゃならないので、それも見て来ます。指か携帯ケース入りです。
- thumb_up 44
- comment 6
近くをちょっと走ってみました。ブレーキパッド交換したい…車に戻る時に歩きながら…写真。機材もないし、向上心もありません。でも、皆さんみたいに綺麗な、格好い...
- thumb_up 74
- comment 1