人気な車種のカスタム事例
kooのマイガレージ
少ない小遣いでコツコツやってます(笑)
kooさんのマイカー
kooさんの投稿事例
給油キャップの置き忘れ防止のためのアイテムを購入しました。と言っても元々繋がってるので置き忘れはないんですが、いつもぶら下がった状態で給油してるのでボディ...
- thumb_up 398
- comment 8
今日は休みなんだけど昨日は仕事で疲れて速攻帰ってきたので後片付けで少し出社。朝日がキレイだったので1枚撮りました。画像は加工ですが(笑)元の写真昼間は雲1...
- thumb_up 561
- comment 9
オイル交換しました。オイルフィルターも。かなり汚れてました(苦笑)もうちょっとで8万キロかぁ〜!洗車も寒くなってきたからおっくうになるな〜。
- thumb_up 366
- comment 9
スマホスタンド購入しました。今まで設置していてたスタンド。下の支えと粘着ゴムだけの簡単なものなので粘着が悪いと落下しそうでおっかない。スマホは横に設置する...
- thumb_up 363
- comment 6
ドライブレコーダーネットで3500円(笑)ちょー安いセット内容ですたぶん中国製説明書には日本語の記載もあります。商品説明にはノイズ対策されてるとの事。取り...
- thumb_up 352
- comment 8
テレビ&カーナビ代用スマホの配線をスッキリさせます。配線を裏に隠すためステレオを一度取り外します。スマホ用テレビアンテナ購入、プラグを二股にして配線を引い...
- thumb_up 349
- comment 3
娘の機種変で使わなくなったスマホをカーナビ&フルセグテレビとして設置しちゃいます。とりあえず実験的に百均で必要なケーブルを購入スマホのスピーカーは音を大き...
- thumb_up 370
- comment 7
このステッカーが見た目にかっこ悪いので剥がします。ホームセンターで購入、車専用じゃないのでボディーに付着すると塗装が剥げます(怖)スッキリしたわ〜!
- thumb_up 333
- comment 18
USBソケットこの間の地震による停電で一番困ったのがスマホのバッテリー問題ですね。電気がないので情報がない中、唯一の情報源がスマホとラジオ車で充電する必要...
- thumb_up 290
- comment 6
ダミーセキュリティなんとなく付けてみたくてネットで購入しました。車上荒らしなどて振動があると激しく点滅して威嚇します。1つ難点は走行中は電源切っとかないと...
- thumb_up 302
- comment 12
今日は天気がよかったので近くの撮影に良さそうな場所で写真を撮ってみました。車の写真がうまく撮れないと思ったら是非これを参考にしてみてください。これは立ち位...
- thumb_up 553
- comment 17
ハンドルカバーその辺のカーショップやホームセンターで売ってるよくあるやつです。装着前ボディカラーに合わせて赤を選択。こうして室内を見ると地味だな…
- thumb_up 285
- comment 6
フェライトコアドライブレコーダーの影響でラジオにノイズ入りまくり😥ドライブレコーダー側の電源コード接続部付近に2個取り付けたらノイズが治まった!念の為もう...
- thumb_up 206
- comment 10
リアゲートガーニッシュリアにワンポイントとしてリアゲートガーニッシュ風?みたいな感じで…こんなのも売ってるけど結構な値段するので…ラッピングシートで代用中...
- thumb_up 292
- comment 12
アクリルナンバーフレーム取り付け電源は近くのポジション球の配線から取りました。取り付けて点灯確認。ヘッドライトに合わせてホワイトを選択したが若干青っぽくて...
- thumb_up 153
- comment 5
純正ホイール塗装本当はタイヤを外して塗装した方が良いのですが、そんなことできないのでこんな感じでタイヤを囲いました。塗料が、乾いたらマスキングを剥がして完成!😁
- thumb_up 94
- comment 1
燃費通勤では殆ど信号に引っ掛からないド田舎毎日往復50k程の走行です。アクセルの踏み方に気を使ってこの数字です。24k行きたかったがこれ以上数字が上がらな...
- thumb_up 95
- comment 9
ドライブレコーダー、ルームミラー一体型ネットで探していたら超手頃な価格で売っていたので購入してみました。ついでにシガーソケットを裏に増設しました。裏で増設...
- thumb_up 90
- comment 4
フロントアンダーグリルメッキ化前からここはメッキにしてみたくて専用のモールも売ってる様ですが中々の値段なのでラッピングシートを転用しました。飽きたら剥がせ...
- thumb_up 132
- comment 5
2色切り替えフォグランプ交換1つのバルブに2色のLEDが付いていて運転席のフォグランプスイッチのオン・オフで切り替えがてきます。天候に合わせて切り替えでき...
- thumb_up 91
- comment 3
ドアミラー自動格納装置駐車場で開いたままのドアミラーにぶつけられるのって嫌ですよね。本当は標準装備してくれると嬉しいんですけどね〜!
- thumb_up 71
- comment 2