人気な車種のカスタム事例
sekitakuのマイガレージ
2018〜2023までシルビアs15に乗っていました。 現在はセレナC27に乗っています。 少しずつですが、オフロード風カスタムをしていこうと思っています。
sekitakuさんのマイカー
sekitakuさんの投稿事例
今日はミニの熱対策場所を考えてました~エキマニ上にある遮熱板をもっとエンジン側まで延長させようかな?工具箱があるシルビアを持ってきてコラボです!合体でもす...
- thumb_up 67
- comment 0
プラグカバーとラジエーターパネル取り付けました!ラジエーターパネルはGT1モータースポーツのものです。個体差があるのか、コアサポートの左右二点の穴はずれて...
- thumb_up 55
- comment 0
今日は1日有給だったので町田のアップガレージと大黒PA、川崎のスーパーオートバックスに行って来ました!後ろのsクラスの威圧感😐いい天気で暖かく、ドライブ日...
- thumb_up 62
- comment 0
シルビアのエアクリーナ遮熱板を作ってみました!板はアルミ、ボルトはリッチにステンレスです!ここからさらに蓋が出来るように追加で板を作っていきたいと思ってい...
- thumb_up 70
- comment 0
ミニのリアブレーキのパッド交換してもらいました!あとオイル、エレメント交換もです!オイルはお店の人チョイスで5wー40!パッドはブレンボです!ソファーカバ...
- thumb_up 83
- comment 0
今日はリニューアルしてから初のスーパーオートバックス東雲に行って来ました!今日はMINIです!後ろにチラ見しているM4かっこよかった!こんな感じで、2階に...
- thumb_up 58
- comment 0
今日は妹の成人の日、1日ドライバーを勤めてました!シルビアで行く?と聞いたら乗り心地悪いからやだ、と言われてしまいましたwついでに、オートサロンのエンドレ...
- thumb_up 79
- comment 0
今日、オートサロンでトラステ(トラストのステアリング)買いました。トラストカラーの3色がステッチになっています。裏面はでこぼこしていて握りやすくなっていま...
- thumb_up 59
- comment 0
いつの間にかインナーサイレンサーどこかにすっ飛んでたので、新調して消音効果強化してみました!ステンレス製でサイズも豊富です!こんな感じでグラスウールを巻い...
- thumb_up 10
- comment 0
RAZOのペダルカバー取り付けました!型番はRP123です!ブレーキとクラッチのカバーは外さずに取り付けられました。凄い綺麗です!めちゃくちゃ軽い!薄さは...
- thumb_up 46
- comment 4
ミニの2018ベストショット!確かサバゲしにいったときにPAで撮影したやつです!もう車内のLEDは内部で断線してしまっていて点灯しません😭
- thumb_up 68
- comment 0
上before、下after。ポジション球をLEDにしてみました!ロービームと同じホワイト!と思いきやよく見ると色合いが若干違う…でも明るくなって満足です!
- thumb_up 70
- comment 0
プラグ見てみようと思い、はずしてみたらスプリットファイヤーのイグニッションコイルが入っていたことが判明😲入れようと思ってたパーツで、注文する前に見つけてよ...
- thumb_up 66
- comment 0