人気な車種のカスタム事例
jiansipudaoさんのマイカー
jiansipudaoさんの投稿事例
めっきり寒くなった深夜、窓ガラスもくもる季節に。空腹に耐えかねて近くのドラッグストアへ。『スケキヨ』感満載のRCに予定通り『目』を。ライトのフチドリがまだ...
- thumb_up 140
- comment 0
ここ最近、実車の調子は良いのですが、弄り始めたRCカーが、スピードは出てきましたが、次から次へと走らせるたびに不具合を。前回のESC(アンプ)に続いて今回...
- thumb_up 151
- comment 10
「ラジコンネタですみません」バッテリー交換、ギヤ比変更などで、ようやく並の走りに近づきました。っと思った矢先にアンプの故障。手持ちのものに交換。こちらの方...
- thumb_up 181
- comment 6
先週のクリア剥げ補修の続きで今週はクリア塗装。画像ではわからない段差がありますが完全硬化を見計らって最終研磨は来週予定です。かなり前から画策しているバンパ...
- thumb_up 160
- comment 0
先日、自宅でポジションライトをつけっぱなしでバッテリー上がりを初体験。今の車からJAFに加入していましたので深夜でしたが依頼。その後、エアコン無しで約1時...
- thumb_up 143
- comment 4
午前中に全ての用事をすませて近くの山へRCを持参で今回も最近レストアにハマっている車両プラス実走行のほぼないフルノーマルのベース車(スバル車)走らせるたび...
- thumb_up 136
- comment 2
今週、氾濫が心配された『手取川』川は濁ってはいますが、いつも通りに今日は『花火大会』が予定通り行われる様で、すでにたくさんの「場所取り」の🚗が陣取っていま...
- thumb_up 168
- comment 3
今年も千里浜へ画像ではわかりませんが、まあまあの人出でした。体調もイマイチでしたので滞在時間は短めでもちろん、帰ってから下回りの水洗いです。
- thumb_up 169
- comment 2
異音修理完了しました。今回の原因はキャンバーコントロールアーム。自分では原因の特定が出来ませんでしたので昨年クラッチ交換をしてもらったDラーへ依頼。Dラー...
- thumb_up 167
- comment 10
今週末は『頑張っている人』を観察。『頑張っている人』其の一深夜まで良いものを作るために妥協しない人々『頑張っている人』其の二最後まで自分を信じて走り続ける...
- thumb_up 165
- comment 2