ライコネンさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ライコネンさんがオーナーの車一覧
ライコネンのプロフィール画像

ライコネンのマイガレージ

東京の片隅でひっそり生きてます。
飽きたら更新が止まります。
ここが私のAnother sky.

ライコネンさんのマイカー

ライコネンさんの投稿事例

アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

この夏マイナーチェンジしたインテリア。ここの木目パネルはDIY。作り方は試行錯誤で会得。

  • thumb_up 47
  • comment 7
2020/09/03 09:27
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

この夏、何万年ぶりにナビを交換。サイバーナビXへ。SNはいいけど、フォーカスが甘い。

  • thumb_up 23
  • comment 1
2020/08/30 16:48
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

暑すぎ。

  • thumb_up 32
  • comment 0
2020/08/30 16:35
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

何年ぶりかの、純正ボディ色のS4グリル換装。本当の純正はクロームメッキ。グリルは、このS4純正色塗装と、S4ガンメタ塗装、VL純正でインナーブラック仕上げ...

  • thumb_up 37
  • comment 3
2019/11/05 09:07
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

エミネム方式で、フォローもコメントもしないスタイルにしようと思ってたCartune。結局ちょこっとフォローもしてるし、コメントもしたほうが良いのかな。

  • thumb_up 37
  • comment 2
2019/11/02 15:30
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

オフ会情報です。群馬県太田市のスバル工場にて。詳細はこちらを参照。https://minkara.carview.co.jp/userid/842342/...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2019/10/23 23:36
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

洗うと綺麗になる。

  • thumb_up 40
  • comment 2
2019/10/14 10:14
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

とある日の川崎サウスサイド。

  • thumb_up 40
  • comment 2
2019/09/26 08:47
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

車検を終えて、元に戻す作業。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2019/08/11 06:46
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

掃除してたら出てきた古いカーマガジン。以前乗っていたSVXが掲載されてます。新宿にて撮影。早朝5時くらいのゲリラ撮影だった。

  • thumb_up 32
  • comment 0
2019/07/21 00:22
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

黄ばみ取り。800番で縦横に。1000、1500、2000番の後に、バフ掛け。はい、透明に。サクッと交換。ヘッドライトユニットは仕様違いで3組持ってる。今...

  • thumb_up 28
  • comment 6
2019/07/18 13:31

クルマに関する技術展示会には出向くようにし、積極的に新技術の理解を深めるように努めています。

  • thumb_up 27
  • comment 3
2019/05/23 15:41
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

助手席の下にプロセッサーアンプを設置。シート下の空間は高さに余裕がないので、フロアカーペットをカットして埋めました。ケーブルはすべて、フロアカーペットの下...

  • thumb_up 25
  • comment 5
2019/05/19 11:26
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

早朝から他人クルマのデッキ交換。新品カセットデッキにプロセッサーアンプのシステム。スピーカーはモレルをチョイス。モレルちゃん。スピーカーケーブル、電源ケー...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2019/05/11 15:53
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

他人のクルマのツイーター交換。ダッシュボードの純正位置に、新しいツイーターを加工して組む。これは仮設置したもの。マウントを切り出す。ツイーターと仮合わせア...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2019/05/09 10:00
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

バッテリー直結配線の引き回し作業。ヒューズマウントはバッテリーマウントに共締めで固定。ステーは穴経など事前加工済み。フェンダー内に配線を通す。横から室内へ...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2019/05/09 09:43

他人のクルマにHIDを組む。カバーに穴さえ開けられれば作業は終わったようなもん。楽勝。ホールソーか、サークルカッターか、リューターがあれば1時間くらい。

  • thumb_up 17
  • comment 2
2019/05/09 09:33
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

走るポリゴンことアルシオーネのミーティングに、相乗りでSVXで参加。絶滅危惧種の生息地、かのような。

  • thumb_up 29
  • comment 3
2019/05/09 09:26
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

ツイーターを外した後の穴を埋めるフタ。ここからレーダー探知機への配線を引き出すため、端にケーブルを通す逃げをつけてある。ビニールレザーで巻く。レザーの裏打...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2019/05/09 09:18
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

洗車したので綺麗なうちに撮影。川崎国のドローン工場跡地にて。ウソです。このクルマ、カッコいいバランスで撮れるアングルを見つけるのが難しいです。

  • thumb_up 50
  • comment 2
2019/03/02 18:29
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

今年初の洗車。実に五ヶ月ぶり。先週も、綺麗に乗ってますねーと言われた。洗車してないのに。コーティングはしたことない。いつもフクピカ。たまにワックス。

  • thumb_up 42
  • comment 0
2019/03/01 12:22

マツダヴィジョンクーペ。サイドパネルのリフレクション、ハイライトとシャドウの変化に注目。ハイライトとシャドウの境界が、ボケなく恐ろしくシャープ。映り込みと...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2018/10/29 23:20

マツダヴィジョンクーペマネしたいディテール多数。塗装が恐ろしく平滑で、鏡のようだった。あれはズルい。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2018/10/28 23:09

マツダビジョンクーペちびりそうなくらいかっこいい

  • thumb_up 36
  • comment 0
2018/10/28 14:59
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

ネタもないので取材されてるときの画像。内装まで撮影するなら、先に言ってよ、脱がされるなら勝負下着…じゃなくて掃除してきたのに、って状況。

  • thumb_up 47
  • comment 2
2018/10/23 22:45
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

サウスウエスト地区のチャナタウンの裏手にて。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2018/10/11 23:42
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

何度か雑誌取材を受けてます。これは2015年のJ'sTipoだったかなF1鈴鹿GP、ライコネン頑張ったから嬉しいけど、トロロッソホンダが奮わなくて悲しい…...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2018/10/07 22:20
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

ブレードランナーの世界。酸性雨が降るコンビナート。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/10/02 09:21
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

いい音で鳴ります。BLAM165MultixL/MgActive

  • thumb_up 33
  • comment 0
2018/09/29 11:13
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

助手席側レカロの電動シート。運転席側のDSVから、シートヒーター、ベンチレーターを削除したモデル。

  • thumb_up 32
  • comment 0
2018/09/28 21:01
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

運転席側前後スライドはレバー操作だが、リクライニング、前後のリフト、上下のランバーサポートなどは電動。ヒーター、ベンチレーター付き。昔のデザインのレカロだ...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2018/09/28 20:56
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

R32グリル移植。結果、シルビア顔になった。シルエイティもどきの完成だ。最近この顔にしてないな。

  • thumb_up 39
  • comment 3
2018/09/28 09:13
アルシオーネSVXのカスタム事例を探す

おすすめ記事