人気な車種のカスタム事例
tomo 茶色X🟤のマイガレージ
前期ベッドライトにG'sっぽいバンパー(フルFRP製作)を取り付けしています。 他カスタムは詳細に記載しています。 無言フォロー歓迎です。 『マークX Gスポーツ コンセプトⅡ』を目指して製作しました。
tomo 茶色X🟤さんのマイカー
tomo 茶色X🟤さんの投稿事例
お題にのっかって【みんなのエアロ見てみたい】前期ヘッドライト+フルFRPバンパーベースがオリジナルなのでおそらく取付不可だと思いますが、メッキパーツの部分...
- thumb_up 123
- comment 13
2023/03/02 11:33
おはようございます☀第2回130系マークX撮影オフinTokyo参加される方、よろしくお願いします!!エントリーNo.31です!
- thumb_up 150
- comment 21
2019/03/03 07:34
フロントマスクヘッドライト下部をストレートのラインにしましたボンネットのメッキ部分を取り外してノーズ延長しました!今年の3月に参加した『130model...
- thumb_up 141
- comment 34
2018/12/30 13:06
今年の2月にリメイク完了しましたその時の完成写真です!過去投稿に作業途中の写真ありますボディ変更と同時にに色替、オールペンしました!駐車場の関係で車高低く出来ず
- thumb_up 127
- comment 8
2018/12/21 23:03
リヤフェンダーの張り出したい箇所の中心部をカットして手で引っ張って広げます色々な方法がありますが、鉄板を溶接することにしました何か違和感があるので、少しア...
- thumb_up 86
- comment 11
2018/12/12 08:08
畳くらいの大きさのFRP板を切って合わせて付けただけです。このFRP板を純正サイドステップの下に取付するだけ1〜1.5cm低くなる程度です!塗装後洗車して...
- thumb_up 32
- comment 0
2018/12/11 13:06
フロントフェンダー加工!アーチが分厚くて格好悪い…何とかしないとですね裏面はしっかりと防錆たたき出した箇所も忘れずにですねこんな感じです
- thumb_up 69
- comment 5
2018/12/10 13:40
念願のバッドフェイス化‼️が、フロントバンパーの形状が原因で断念…急遽フードノーズ延長に変更!メッキ部を取り外して、鉄板を溶接する箇所が大事。ポイントが多...
- thumb_up 66
- comment 12
2018/12/08 22:47