人気な車種のカスタム事例
うえぽん”のマイガレージ
憧れだったBF5。奇跡的に自分の元へ!前オーナーに感謝しながら大切に乗っていきたいと思います。宜しくお願いします。
うえぽん”さんのマイカー
うえぽん”さんの投稿事例
31年目の車検を機会に、足まわりのリフレッシュとマフラーを交換しました。乗り心地といい音といい最高です!まだまだ楽しみます!ガナドールのBG用マフラーです。
- thumb_up 38
- comment 14
BF5後期S2用の15インチのBBSが欲しかったのですが、程度の良いのがなく、BG5Bスペック用の16インチを購入しました。深めのリム&段リムで格好良いで...
- thumb_up 70
- comment 7
暮れにパワステポンプが壊れ、先日ラジエーターにクラックが・・・。30年間の経年劣化(老化)には勝てず、2度のお漏らし。幸い、ラジエーターのクラックが前側の...
- thumb_up 78
- comment 12
ひさびさに洗車をし、ノンストップドライブを楽しんできました。やっぱりMTは楽しい!と言い聞かせながらのドライブでした・・・・。今はとにかく観光は我慢。あの...
- thumb_up 53
- comment 9
後期型のCDプレイヤーが手に入ったので、前期型のカセットデッキに取り付けました。程度も良く、音も文句無しです。当時のデッキの性能の良さに感心します。前期型...
- thumb_up 63
- comment 0
まだクリア層が磨けるうちに、プロに磨き上げてもらいました。まるで新車のような輝きを取り戻しました。最近の強風で埃をかぶっていますが、気持ち良くドライブでき...
- thumb_up 66
- comment 14
装着完了!12年ぶりのレカロ最高です!ついでに純正ハンドル保護のため、12年間倉庫に眠っていたモモオリンピック。そういえば、当時はウッドパネルも流行ってい...
- thumb_up 63
- comment 2
純正シートがしっくりこないのと保護のため、中古で手に入れました。光の具合であまりよく写っていませんが、お決まりの右サイドのよれだけで、エアーポンプもしっか...
- thumb_up 40
- comment 0
BF5Aの傷んでいたホース類を交換しました。矢島工場祭で指摘された部分だけでなく、殆どのホースが限界でした。3月の車検前の点検では指摘されなかったのですが...
- thumb_up 34
- comment 5
投稿遅くなりましたが、矢島工場祭に初参加してきました。なんと初代レガシィが約10台!信じられない情景でした。360から1000。歴代インプレッサも勢揃い!...
- thumb_up 73
- comment 15
UV・IRカットフィルム施工をお願いしました。フロントガラスを除く7面に貼って貰いました。エアコンの効きの違いが実感できました。色は悩みましたが、オリジナ...
- thumb_up 56
- comment 7
最古と最新の夢のコラボ!赤いBF5とのコラボは叶いませんでしたが、Yumoriさんとプチオフ。最高に楽しい時間を過ごしました✌お土産にカセットテープをいた...
- thumb_up 57
- comment 9
エンジンルームをアップしてみました。当時オプションだったABSが付いています。コーションプレート初めてじっくり見ました。車体番号を見てびっくりです。この車...
- thumb_up 41
- comment 12
オイル交換しました。ネットで評判が良く、しかもリーズナブルなので決めました。エンジンノイズも減少し、滑らかになったようです。アンダーカバーが約5mmのアル...
- thumb_up 46
- comment 13
利根大堰上流にある、赤岩渡船場に行ってきました。国道の一部なので、無料で向こう岸の埼玉県まで渡し船で送ってもらえます。フェリーではないので、自動車は乗れま...
- thumb_up 56
- comment 1
レトロ感いっぱいで、若かった頃を思い出し運転が楽しいです!ちょっと大きめのmomoステで、とても扱いやすいです。やっぱりMTは楽しい!カセットテープ処分し...
- thumb_up 50
- comment 13
納車後1週間が立ちましたが、急な出張で乗れなかったため、日曜日の涼しくなった夕方、試運転と点検を兼ねて約50kmのドライブ?に行ってきました。納車前にエア...
- thumb_up 71
- comment 16