人気な車種のカスタム事例
いいね押すだけマン 更新頻度はTwitterの方が多めです
オノさんのマイカー
オノさんの投稿事例
EFエンジンはブローバイガスが多いとのことなので、オイルキャッチタンク付けましたモノはオクヤマ製のホースΦ15、パイプ平行タイプです元々はスカイラインに付...
- thumb_up 50
- comment 0
ベッコベコだったバックドアを交換しましたまぁ交換したこれも一部凹んでるんですがね....程度はこっちの方がまだマシって訳です当方車両と同じグレードである後...
- thumb_up 47
- comment 0
オリジナルシフトノブに憧れて、作ってみました。シフトノブをネジ込んでいるときにふと我に返りましたが、時すでに遅し。.....意外と握りやすいです。
- thumb_up 45
- comment 4
ボロボロだったフロントリップは物置小屋にサヨナラしまして、代わりにやっすいゴムリップをば。そして車高を少しだけ下げてもらいました......昔の人は言いま...
- thumb_up 72
- comment 7
ジーノさんの不調、原因はオルタネーターみたいでした。ココロさんコメントありがとうございました❗というわけでオルタネーターのリビルト品への交換を車屋さんに依...
- thumb_up 42
- comment 7
最近のジーノさんですが......走行中に・サイドブレーキ警告灯・ABS警告灯・バッテリー警告灯が同時に点灯しました。その後・バッテリーを新品交換・ブレー...
- thumb_up 50
- comment 7
諸々の消耗品を、こないだの車検後にまとめて交換しました今回交換したのは、タイミングベルトタイミングテンショナーウォーターポンプカムシールクランクシールオイ...
- thumb_up 56
- comment 5
GOGOランプ、通称エンジンチェックランプはいつの間にやら消えてました事故診断モードから消すことも出来たみたいですが、もはや手遅れ原因は何だったのでしょう...
- thumb_up 40
- comment 2
ペカりました。ジャグラーなら嬉しいかも(ルールあまり知りません)ですが、クルマの場合はあまり嬉しくないです😂GOGOランプに位置関係が似ているのもなんかム...
- thumb_up 50
- comment 7
購入当初から、このようなスピーカーが付いてましたが.....せっかくなので交換しました。レトロチックなジーノに、ガチもんのレトロスピーカー!重すぎなため、...
- thumb_up 53
- comment 4
センター出しのデュアルマフラーに使う釣りゴムはこのようにつけるのが正しいそうです。ちなみに写真はオートエースさんのサイトから拝借。そしてこちらがマイジーノ...
- thumb_up 11
- comment 2
スカイラインはクルマ屋さんに預けっ放しなので、投稿ネタはジーノのことしかありません.....今回はホーンの交換です純正で付いてるのは「ミ゛ッ」と軽自動車ら...
- thumb_up 48
- comment 2
こないだジーノの実燃費を計算してみました。給油のタイミングでトリップメーターを0kmにリセットし、走行距離を次回給油量で割るというヤツです。正確かどうかは...
- thumb_up 43
- comment 0
先日、取り急ぎ必要そうな内装品を取り付けました。・ブーストメーター(レーサーゲージDF06506)・カーオーディオ(FH-9400DVS)・ドライブレコー...
- thumb_up 52
- comment 7