主にDIY日記です⚒
850 8B5234
151253km時。プラグ交換!スロットルコート施工。
エアフロセンサー交換!今までのエアフロ制御値おかしいっぽい。。
オルタネーター交換!よく持ってくれた今までありがとう😭
スロットルボディ清掃!ついでにTPSも交換!IACもエンコンでキレイに😊
イグニッションコイル交換!オイルキャップパッキンも😊今までありがとう🙇
キャニスタータンクとEvap交換!謎のエンスト究明したい。恐らく新車から交換されてない。。重くなってること期待したけどそんなに変わらず。。。朽ちたホースも...
高速走っててオーバークール状態に気づき、エキパンと合わせてサーモスタット交換!開きっぱなし😱
ヒートコア交換!クーラント減る原因判明。。😭前のパーツ数十年頑張ってくれてありがとう🙇漏れチェックOK!
アライメントセッティング完了🙆♂️
デスビローター交換!ヘックス舐めて、新たにネジ山作って何とか緩んだ。。。交換時期ですな🙆♂️🙆♂️ついでにISCVもエンコンで掃除!
サス掃除&バンプラバー装着🙆♂️重い腰を上げて作業😂底付きも安心🙆♂️🙆♂️
ミッショントルクアームブッシュ交換!今までありがとう🙇♂️新品はやっぱり気持ちいい🙆♂️
タイミングベルト/ベルトテンショナー/テンショナープーリー/アイドラープーリー/ウォーターポンプ/クランクシャフトプーリー/オイルポンプシール交換!これで...
助手席もこだわりピンバッジ🙆♂️
念願のワイトレ25mm導入🎉この位がちょうどいい🙆♂️
ルーフレールレスモール欲しすぎる今日この頃。。
やっとリテーナー入手👍
カムシャフトポジションセンサー交換!カプラー部分原型無し😂
ステップワゴン RF1
タナベサステックプロ導入🙆♂️E感じ😊
ブランキングプレート取り付け🙆♂️BLITZ:Bovちょっとずつレーシーな感じに😊
パシャリ🚗いつ見ても惚れるデザイン😊世話が焼けるけどその分愛着も湧く⛺️
内側から開けられなくなったので修理🙆♂️経年劣化でこのゴムが千切れちゃう😭ちゃちゃっと修理🙆♂️
効果はいかに🧐🧐
可愛い🙆♂️
エキスパンションタンク交換!まだ2年くらいなのに。。。
プレッシャースイッチ交換!でも冷えは甘いまま。。恐らくコントロールパネルかな😭
ずっと欲しかった記念プレート😍
IpdUSA..まだまだきれいにしないと🌞
PCV関連交換!疲れた🤯🤯
シフトノブ交換。だいぶイメージ変わる🚗
Koni×Zoom🙆♂️
ついに。。。