ノート E12改
ブラっと朝活もう−5℃以上の朝が日常茶飯事になってきた
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。杖突峠から初日の出
今年もありがとうございました。
🧂塩を落とす🧂
ノートにY31シーマのホーンですかね独特な音色がたまらんですよ
朝ドラ朝焼けがキレイこれぞ年末だなと実感
久々の木曽路
夕方になると一気に寒いなんか昔より寒さに弱くなったかも🥶
冬仕様スタッドレスに使用したのはマーチ12SR中·後期の純正ホイールになります前車が12SRでしたが純正でも中々良いデザインだなとつくづく思う
ここは曇天気味な天気の方が雰囲気が出る
11月にエントリーします
気に入ってる他車種流用のパーツを紹介したいと思います使い込まれた33スカイラインのオプションフロアマット31シーマホーン他車種の流用って奥が深いな〜
早朝徘徊中々白くなってきましたね〜そりゃボディー凍るよね〜
長野が本気を出してきた今年の秋がこちら11/4は良いお尻の日だったみたいですね流行り(らしい)のグランツーリスモっぽい写真メインはこちら
👍
大峰高原リベンジ1週間後最高の景色と化してました
野麦峠へ秋探し絶景です県境まで行けず…長野の紅葉まだまだこれから
ご近所へメインの木は丁度ピークを迎えてました
2週連チャンで美ヶ原頂上は上着なくても過ごしやすい気温でした
北アルプス酷道からの絶景
秋の美ヶ原木々が色付いたらもう一度来たい最近は武石から上がるのが定番
夜のトンネル雰囲気良き
地元民からしたら違和感でしかない
E12改×中秋の名月
平日夜のお散歩コース中秋の名月
今日は杖突経由で南信行かないでみたやはりこちらまで来ると涼しすぎる
ADVANはかっこいいですね…これにして良かったと思える写真達
黄昏ムード
朝活は塩尻峠終点にて今朝は20℃に達してなくてちょっとずつ秋らしい気温になってきたなと実感しました
隧道
景色は夏だが秋の風が吹いていた