人気な車種のカスタム事例
bull3100のマイガレージ
アメ車 時々 ドイツ車 カスタムよりも基本修理… そんなこんなでございます。
bull3100さんのマイカー
bull3100さんの投稿事例
家の下で脱輪してるおっさんを助けようとしたら…端に寄せすぎて縁石にヒットリークしてます…最悪な一日です。VFS-5が欲しい…中古出てこないかな…
- thumb_up 43
- comment 8
皆様あけましておめでとうございます。私の車はリアの出面に左右差があります。左側が右に比べ3〜5ミリ程度外に出ており、15ミリスペーサーをかます事でさらに気...
- thumb_up 53
- comment 6
メーカー推奨値に設定したら落ちすぎた…夜な夜な車高を上げますリアの車高が左右で5ミリ違う…どうして右リアだけ低いんだ!明朝試運転後再確認します…
- thumb_up 40
- comment 10
スペーサー取付前スペーサー取付前15mmスペーサー取付後15mmスペーサー取付後自己満足の世界です。格安のスペーサーでしたが中々の精度でした。一個ちょっと...
- thumb_up 32
- comment 0
スペーサー取付前15mmスペーサー取付後ドリ車っぽくなってきました…あとはリアを注文します。タイヤのリムガードは確かセーフですよね…良しとしましょう!
- thumb_up 39
- comment 0
意気揚々とスペーサーを取り付けようとホイールボルトを外していたら…ロックキーがない…月曜日にホイール外した時には確かにあった…ボルト締めてロックキーを外し...
- thumb_up 49
- comment 0
とりあえず15ミリで検証します。はみ出るかもしれないしまだまだいけるかもしれない。カスタムは研究から始まるのです。そして失敗を繰り返し、ノーマルに戻すのです…
- thumb_up 40
- comment 0
スペーサーを買おうと思っているのですが、ハブの高さが13.7くらいありまして…そんな逃げが大きいスペーサー存在するのでしょうか。アウディ乗りの諸先輩方教え...
- thumb_up 31
- comment 4
アウディロゴ仕様カーテシランプを装着純正は高いので手が出ません…コンクリートが汚れてきたのでケルヒャーK5を購入しました。明日の朝が待ち遠しい。
- thumb_up 34
- comment 0
センターラインコンボプロ14J純正ホイールお尻とお尻ツライチってどっちでもいいとアメ車の時は思っていましたが…スペーサー欲しい…
- thumb_up 49
- comment 0
とりあえずダウンサスを…取付前取付後H&Rダウンサスですが、フロントやたら下がりすぎでしょ…あまりにもバランスが悪いのでなんとかせねば…リアのみ車高調を入...
- thumb_up 56
- comment 9
アウディA7乗りの先輩方ご教授ください。私のA7はパワーウィンドウが最後まで下がりきりません。何が原因なのでしょうか…スイッチを3回下に押すと下まで下がり...
- thumb_up 30
- comment 4