人気な車種のカスタム事例
ゆーきのマイガレージ
湖のある北に住んでます/コンセプトは『走って 降りたくなくなる車』を目標に造って行きます
ゆーきさんのマイカー
ゆーきさんの投稿事例
黄色いカイオーガ。笑クラッチペダルの交換をして試走して来ました。結論めっちゃいい。今まであんなにクラッチペダルを踏み込んで、あんなに高く足を上げていたのか...
- thumb_up 73
- comment 0
取ったどぉー!笑モンスターのクラッチペダルを注文しました。今部品待ちです。Amazon配達なので、追跡できないけど、配達中らしい。✋また着いたらあげます。...
- thumb_up 67
- comment 0
祝55,555km!そしてリアスピーカー交換後試走した結果は、音に少し広がりがついてよりいい音になった気がします。※個人の感想です。カロッツェリアTS-C...
- thumb_up 71
- comment 8
取り外す。⬇️軽くデッドニング(スピーカー裏)⬇️バッフル取り付け⬇️通電確認後(音が鳴ること)、スピーカー取り付け軽くデッドニング通電確認
- thumb_up 71
- comment 2
最近お昼はとても暖かくなってきましたね。洗車をしました🚗車で窓を締切っていると20度を超えてきます。これから春になると花粉がもっと猛威を振るうので辛いです...
- thumb_up 74
- comment 0
破損した左アンダーパネル取り付け。まだ雪が降るかもしれないが、ノーマルタイヤ(フェデラル)に交換。ハンドルが重たいのを思い出しながら、試走がてらアンダーパ...
- thumb_up 72
- comment 0
突然ですが、ハイグリップタイヤ注文してきました。まだ内緒です。何でこんなにテンションが低いかと言うと、初めてのタイヤメーカーで注文段階ということで実感があ...
- thumb_up 84
- comment 0
ボンネットにナット噛まして開けてたら、エンジンルームに雪積もったので、ナット取りました。ボンネットツライチ笑元々こうやって開いてました✋
- thumb_up 53
- comment 0
そして今12月ゥ!今月は、フォグを白レモン色の切り替えに交換(念願のHID屋)そしてメンテナンスでバッテリーをカオスバッテリーにしました!後は音楽、動画鑑...
- thumb_up 64
- comment 0
9月、10月はなんと車いじりお休みしてました😅💦流石にね。。。笑11月。思い切りよくお金使いましたね😊ここで思考が完全に主の好きな音楽、音の方に方向性を変...
- thumb_up 59
- comment 0
8月!8月はマフラーにお金を飛ばしてしまったせいでお金はありません!でも車いじりしたい欲は抑えきれません。そこで無料チューン(ボディカット)をやりました✂...
- thumb_up 47
- comment 0
7月ー!!!夏真っ盛り、あの請求書の正体がこれです!Blitzのフルチタンマフラー。お気に入りの1本で、今ももちろん愛用しています。車検対応ですが、音は車...
- thumb_up 48
- comment 0
6月。今はこんな仕様だよ〜って写真撮って、特に何もしてないみたいですね。なんか上の写真でドナドナされてて草はえてます笑これはクラッチのマスターシリンダーの...
- thumb_up 47
- comment 0
はい、5月✋5月はどうやら何かを貼り付けたり、塗装したりする事にハマったようですね。あと、なんかえぐい金額の契約書が写っていますね笑笑後は中華製のドアスタ...
- thumb_up 42
- comment 0
4月❕4月に今も愛用してやまないカロッツェリアのDEH970という1DINのカーオーディオに出会いました。まさかしばらくしてからこのオーディオにとても力を...
- thumb_up 46
- comment 0
3月は雪が降っていますね汗3月雪降る中もキャンプへ行っていたようです笑過去の僕が風邪をひいていないことを祈ります😷改造部門では、エンドレスのブレーキパッド...
- thumb_up 48
- comment 0
2月頭はキャンプに行っていたようです。きっとさぞかし寒かったことでしょう😂次はボンネットに黒のフィルムをDIYで施行していますね。近くでは到底お見せできる...
- thumb_up 40
- comment 0