人気な車種のカスタム事例
ワッシーのマイガレージ
保育園児時代から憧れたs30z✌︎ 初心者ですがお願いします^_^ 愛知は東三河住み
ワッシーさんのマイカー
ワッシーさんの投稿事例
汚すぎるので泡泡洗体🤣冗談はさておきとりあえず一回洗ってみました。綺麗になるのかなこれ…賃貸ガレージでこんなことやっていいんだろうか…😅マスキングマスキン...
- thumb_up 61
- comment 2
燃圧計を小さいのにしたくてステー作りました。今回は2ミリのアルミ板です。こんな感じである程度のセンターを出しました。とりあえずホールソーで穴開けます。穴の...
- thumb_up 55
- comment 0
ボンネットを開けるワイヤーをエンジンルームからとにかく見える部分を短くしたくて考えまくった結果なんとフェンダーの内側へ!!てきとーに余ってたアルミ板でてき...
- thumb_up 49
- comment 1
やっとセンターコンソール取り付けました😵割といい感じかな?デフィのユニット、ETC、ドライブレコーダー、空燃比計ユニットの配線全隠し!ちょっと左に見えてい...
- thumb_up 64
- comment 2
燃料計移設!定番の!?右の吹き出し口取ったのでそこに埋め込み!ちなみに上に少し寄ってますがこれ以上下にはセットできませんでした。下のステーをカットすればで...
- thumb_up 51
- comment 0
完成致しました。完成して思うこと。ここまでやるなら1枚もんにしたらよかったんじゃん?それでいいんです。ネジの高さが違う!!いいんです。自分で使うものだから...
- thumb_up 59
- comment 6
いきなり完成ドン!!リベットは事情により空打ちでございます🙆♂️笑見栄えの問題で一応打っておきました!レイアウトミスでやり直ししました🤣こんな感じですね...
- thumb_up 66
- comment 6
このコックピットほんと毎回ドキドキします🤩ちゃんとドライブレコーダーもつけました🤣燃圧計!自分はメカメカしいのが好きなので車内に引き込みました!!夜だと余...
- thumb_up 94
- comment 7
PLX空燃比計。日本人には理解できないですね🤣中身はこんな感じでーす!溶接できる機械ないので簡易的に取り付けるためにマフラーの間にかましてますが一体これで...
- thumb_up 13
- comment 0
後期なのでツーテールでした!!フィッティング確認!!穴はしっかり塞ぎましょう!!切っちゃってますね〜よしよし!!ほぼ終わりだぞ!ちなみに8時間くらいかかっ...
- thumb_up 114
- comment 6
おっといきなり…降りました!そこで見えるOSのクラッチ!!バラします!理由は5速から抜けなくなり自走不可能になりました🤣純正部品発注しました!!!!外して...
- thumb_up 60
- comment 0
ターボのタペットカバーを削ってエンブレム貼って塗装してみました🤣クオリティはさておき自分では相当かっちょいいと思ってます🤣なかなか大変でしたが大変満足して...
- thumb_up 84
- comment 2
エンジンルーム総剥離。おきまりのスケルトンで剥離!!目にしみるし肌につくとかなりパンチがあるのでお気をつけて🤣エンジン降りているついでにプチワイヤータック...
- thumb_up 74
- comment 2