人気な車種のカスタム事例
ハヤマのマイガレージ
愛知にいるクールグレーカーキBRZ乗りのハヤマです! 以前は後期オレンジのモデリスタ仕様の86乗りでした。 他の趣味でカメラやってます。 最新のアニメは追えてないですが一応アニメ好きです! 話が合いそうな方いましたらよろしくお願いします!٩( 'ω' )و
ハヤマさんのマイカー
ハヤマさんの投稿事例
構想中の撮影で使えるかどうかの下見でビル群へ思ったよりフェンスが高くて奥のビル群がちょっと見えずらい😢でも構想中の撮影には問題無く使えそうで一安心!あとは...
- thumb_up 150
- comment 19
9月の86BRZstyleから導入したハイレスポンスアクセルASSYユニット、この2ヶ月で普段の通勤から遊びに出かける高速、趣味のサーキット走行と一通り使...
- thumb_up 95
- comment 1
ラグーナ蒲郡で開催されたオフ会に参加してました。このオフ会は敷地の一部を貸し切っての開催だったので普段は歩道の場所にも車を置けたため、写真の様な素晴らしい...
- thumb_up 97
- comment 0
タイヤなど仕様変更したので感触を確かめるべくマイホームにしてるスパ西浦を走ってきました!タイムは1,03.051とこれまでのベストを1.5秒更新!前回が今...
- thumb_up 95
- comment 2
千葉に行ってきました!目的はクールグレーカーキのBRZオーナーのオフ会に参加する為!計7台が集まり同じ色のBRZをここまで見たのは初めてなのでとても興奮し...
- thumb_up 109
- comment 2
仕様変更しました!これまでスバル純正のリアディフューザーを付けてました。見た目だけのなんちゃってリアディフューザー純正だけあって見た目のバランスは良かった...
- thumb_up 127
- comment 0
どうも最近残業続きでストレスマッハなのを物欲でストレス解消してるマンです。この間車高下げたら下げ幅以上に乗り心地が悪化リアが突っ張ってる感じがしたのでスタ...
- thumb_up 69
- comment 5
17inch化に伴い車高調整しました!前後指とも一本微妙に入らないくらいですスペーサー無しでツラがイイ感じ!タイヤもムチムチ!あと車高調整でタイヤ外すつい...
- thumb_up 107
- comment 7
実は先週早々にニューホイールが届いたと連絡が来たので週末履き替えました!〜スペック〜RAYSGRAMLIGHTS57CRSPEC-D17inch9j+38...
- thumb_up 109
- comment 2
86styleに参加しました。終制作・著作━━━━━ⓃⒽⓀと、いうのは冗談で🤭86style前日はいつも一人でフラフラしてましたが何年もやって飽きたので今...
- thumb_up 108
- comment 6
YOKOHAMAADVANRG3UMBERBRONZEMETALLIC18inch8.5j+45今履いてるホイールレーシー、カッコいい!鋳造だけど軽量!W...
- thumb_up 115
- comment 1
自分の車のレアパーツといえば純正羽流用の社外ステー!アメリカで販売されてたDRAMBEENIEの物になります。販売期間は後期型が出てからの4年位で公式サイ...
- thumb_up 121
- comment 0
APIT京都四条店のmorningmeetingに参加してきました!30台くらい参加されてましたが殆どが8型で6型は5台くらいしかおらず場違い感が半端なか...
- thumb_up 108
- comment 5
8月6日86の日ということで美浜サーキット主催の86&BRZ&AE86フェスティバルに参加しました!夏は暑さで人も車もダメージデカいので基本サーキットは走...
- thumb_up 92
- comment 4
先日夜に豊橋で用事があったので夕方に弁天島で📷活ついでじゃ無いけど前回サイドマーカーを変えたことで余ったお古をTwitterのフォロワーさんに譲ることにな...
- thumb_up 96
- comment 1
納車後の状態前車が86だった事もあり、やりたい事は概ね決まってたので始めのパーツ選びは直ぐ決まりましたねまずはサウンドクリエイターを取っ払うための栓セット...
- thumb_up 95
- comment 2
久々にパーツ変えたので投稿です。TOP絵は久々に撮った刈谷ハイウェイ普段見ることのない断熱材日本仕様ではボンネット裏の断熱材は何故か前半分のみエキマニやE...
- thumb_up 98
- comment 4
納期が掛かることを見越してホイール買いました!時期ホイールはRays57CRspec-Dの17インチ9j+38ですマットガンメタにオレンジのステッカーがボ...
- thumb_up 77
- comment 2
今年の86BRZstyleの日程出ました!フォロワーさんで話題に上げてるのを見ないので上げてみます🤔あ、あとタイヤ交換しましたDIREZZAZ3245/4...
- thumb_up 19
- comment 0
新緑🌿の時期なので林の中に突っ込んでみました!が、入り方が悪くてリップガードを破壊してしまいました😇まぁ剥がれただけなので帰宅後に使った余りを使って剥がれ...
- thumb_up 82
- comment 2
先週末一気に咲く桜に慌ててライトアップされた桜で撮影を敢行📷って言うのは冗談で、実はライトアップされてない桜を自分でライトアップして撮りました!何処かに居...
- thumb_up 86
- comment 4
水曜日に吸排気系終点のカスタム‘現車セッティング’をREVELさんにて施して頂きました!まず結果を先に書くと馬力171.2→178.7psトルク18.7→...
- thumb_up 84
- comment 2
遂に吸排気系カスタムの終着点に手を出します!その終着点カスタムをやる為に先行でスパークプラグとイグニッションコイル交換しました。既にヘタってたのか交換後は...
- thumb_up 93
- comment 6
ほとんど放置してますが年越す前に今年やった残りの事書き連ねときます。走行会イベントに参加しました走行会イベントで出店してたapexiのサクションがイベント...
- thumb_up 102
- comment 2
先週末は大阪で迅帝さん主催のオフ会に参加してました!旧型オンリー映ってないけどめっちゃ綺麗なMR2も参加してました。最近開発して売込みしてた迅帝さんのマジ...
- thumb_up 99
- comment 3
11月6日にクールグレーカーキを集めたクールグレーカーキMTを主催しました!スバルオフも同時開催をして総勢20台のオフ会となりました!なかなか見ないクール...
- thumb_up 100
- comment 8
10月の中頃に富士スピードウェイをサーキット走行してきました!走行会開催まで雨が降ってましたが無事雨が止んだお陰で走行枠2本ある内一本をウェットで、もう一...
- thumb_up 91
- comment 7
前回の投稿のロケカメラマンby私同じ場所で撮っても撮る人が違えば印象が丸っ切り変わる写真は奥が深いです。また📷活したい☺️10月に初の富士スピードウェイを...
- thumb_up 111
- comment 6