人気な車種のカスタム事例
ひょんなことから、R35 GT−Rのオーナーとなりました。ほとんど、フルチューン状態なので、あとは、走るだけ? まわりに、R35オーナーもいないので、オフ会・サーキット走行会など誘っていただけるとありがたいです
Bulletさんのマイカー
Bulletさんの投稿事例
サーキット走行からは、遠ざかっておりました。ようやく本格的に復活出来そうです。フリー・予選・決勝と無事完走できましたが、なんとロガーを決勝でつけ忘れしまい...
- thumb_up 93
- comment 4
ほぼ2年ぶりに走ってきました。やっぱり楽しいですねー😁今年の3月にクラッチが逝ってしまい、復活に時間がかかりました。リハビリも兼ねて、かなり加減して走りま...
- thumb_up 113
- comment 2
お久しぶりの投稿となります。久しぶり過ぎて、使い方を忘れてしまいました。去年はほとんど走っていません。今シーズンから復活予定です。今年の頭に、またまたクラ...
- thumb_up 113
- comment 8
まだまだ募集中です。シーズンは終盤ですが、まだまだ走れます。いろんな車が走ります。初心者の方も,走りやすい走行会となってます。
- thumb_up 31
- comment 6
過去の写真ですが、サーキットと愛車に乗っかってみました。現在の仕様。3月17日は、大人の鬼ごっこに参戦します。15ヶ月ぶりの復活です。最近は、夜な夜なブレ...
- thumb_up 127
- comment 4
ご無沙汰しております。約1年ぶりの,復活となります。色々ありまして、サーキット走行をお休みしておりました。車検も受けて、ローターも交換して、走る準備は完了...
- thumb_up 134
- comment 6
今日は大人の鬼ごっこです。気温はバッチリ風も無く、ベストを狙うにはサイコーです。安定の35番フリー走行と予選に賭けます。決勝はフォーメーションありの10周...
- thumb_up 120
- comment 8
12月4日、セントラルサーキットにてFzeloGPに参加してきました。気温はバッチリで絶好のレース日和です。どーか壊れませんよーに1発目フリー走行緊張のス...
- thumb_up 115
- comment 8
今日の出来事。セントラルサーキットにて新品試す。前日のオイル処理の石灰が大量に残る。1番苦手なヘアピン抜けてからの、左から立体交差かけて大量に撒かれていて...
- thumb_up 91
- comment 6
みなさんの様な綺麗さは全くありません。ガンガン回しております。定番のGT900でございます。GT900を回す為に、鍛造ピストン&強化コンロッドハイカム・イ...
- thumb_up 89
- comment 2
サーキットへ出発😁久しぶりに、セントラルサーキット行って来ました。今シーズンは何としても、結果が必要です。気温も大きく下がりましたので、練習です。去年の1...
- thumb_up 122
- comment 4
最近ほとんど乗っていなかった為、少し試運転😁来週は、FUNRUNで岡山国際へ出陣🤣27年ぶりぐらいに走ります。ブレーキダストが酷いですね。いつもと違う、コ...
- thumb_up 96
- comment 4
最近乗って無かったので、試運転。お盆で何処も車だらけです。チューンドにはノロノロ運転で厳しいです。最近はSNSの影響で大型連休はメチャクチャ車が多いです。...
- thumb_up 108
- comment 0
復活しましたので、早速🤣赤龍さんからお誘い頂きまして、早速セントラルへ😁前回のトラウマがまだ残っております。色々とアドバイスを頂きまして、走り方をリニュー...
- thumb_up 84
- comment 4
先日のJJ杯より、はや2ヶ月が経ちました。来られていた方、ご存じとは思いますが、絶対やってはいけない事をやらかしてしまいました😱流石に、凹みましてSNSか...
- thumb_up 117
- comment 16
明日いよいよ、JJ杯です。気温が高そうです。1枠目に決めなければいけません。多分、後半は熱ダレしそうですし、タイヤも持ちそうに有りません。ただ、後半のレー...
- thumb_up 100
- comment 8
本日は、ラジアルチャレンジ2022開幕です。4月なんで、気温も低いだろうとエントリーしましたが、甘かったです。25℃とGT-Rには、酷な条件でした。フリー...
- thumb_up 103
- comment 8
明日は、いよいよラジチャレ2022🤣天候は最高過ぎて、夏日になりそう😩単身参戦ですが、楽しんで参ります😁決勝レースは、10周なんで持つかな〜😅😅😅とても心...
- thumb_up 90
- comment 4
さて、いよいよ来週は、セントラル・ラジアルチャレンジです実は、エントリーしてしまいました😁もし、エントリーされている方がいらしゃいましたら、よろしくお願い...
- thumb_up 81
- comment 12
年に2回のメインイベント❗️大人の鬼ごっこ😁安定のゼッケン35タイヤをR1Rに、バネレートを大幅に変更し車高を調整して、練習しております。まずは、この状態...
- thumb_up 113
- comment 14
よーやく洗車が出来ました😅久しぶりにピッカピカです👍フォームガンの配分を間違えました😭しかし、時間が無いのでこのままです。ホイールも酷く、真っ赤です😅そし...
- thumb_up 91
- comment 4
今日は35の日って事で、慌てて撮ってきました。リア周り。本音を言えば、VOLTEXのType17あたりの本気GTウイングに、リヤアンダーもカーボンのヤツに...
- thumb_up 102
- comment 4
本日は、ドックファイトさんのアウトレット走行会に参加しました。3本で¥13,200と会員枠で2本とあまり変わらないので、お得です。さて、肝心のタイムですが...
- thumb_up 106
- comment 4
仕事終わりに、ちょっとドライブ😁ブレーキの慣らしも兼ねて、CTAC観戦行きまーす😁😁緩募ハイパコID658インチ1000ポンド余っています。明日であれば、...
- thumb_up 106
- comment 0
年末からブーストコントローラーの不具合や、その他仕様変更でショップに預けておりました。カーボングリル取付やバネレートの変更をしました。ブレーキパッドも交換...
- thumb_up 96
- comment 10
ちょっとドライブでセントラルまで😁走行会も無く、メチャクチャ空いてました。走りたいのを我慢して・・・きっちり直って帰っておいで🤣
- thumb_up 97
- comment 8
明けましてありがとうございます😁本年も宜しくお願いします。走り始めのお年玉走行会へ行ってきました。予選か4本と決勝の組み合わせ、たっぷり走れます。クラスは...
- thumb_up 119
- comment 8
今年もついに大晦日。走り納めが、出来ませんでした⤵️でも、今年は1月3日より走り始めに行って参ります。来年は洗車にもこだわって、キレイな車でサーキットを爆...
- thumb_up 95
- comment 2
ついに、整形手術実行します😁サヨナラフェニックスパワーフロントバンパー😭途中経過。レインホースなども、ダメージがあるみたい。もうすぐ完成😁前期バンパーです...
- thumb_up 99
- comment 8