人気な車種のカスタム事例
ナカトシのマイガレージ
ボクスターでのドライブや峠走り、たまにロングツーリングを楽しんでいます。 100%趣味車なので、天気の良い休みの日に走らせています。 出没ポイントとしては、関東近郊の峠が多く月に1、2回は行きますね。 特に群馬の山が好きで、榛名湖から碓氷、妙義に抜けるコースへは毎年5〜6回ぐらい行きます。 こんな私ですが、どうぞ宜しくお願いします。
ナカトシさんのマイカー
ナカトシさんの投稿事例
半年4000km毎のオイル交換に工場へモチュール300V5W-40を入れてもらいました毎回、リフトアップされると下回りを舐め回すように見てしまう😅純正サス...
- thumb_up 107
- comment 14
ボクスターでは初の品川埠頭港湾地区の慌ただしい日常が終わって静まり返った夜、ここでルーフ開けて夜空見ながら缶コーヒーこの時間がいいのです😋986ボクスター...
- thumb_up 106
- comment 15
晩夏のナイトクルージングに行ってきました997GT3RSと共に首都高へ夜風が心地よくて我を忘れましたよ😅後ろからの眺めポルシェGT3RS3.8GTウィング...
- thumb_up 119
- comment 18
お盆期間中に一日だけ休みがあり、霧ヶ峰白樺湖方面に行ってきましたここは最後に寄った女神湖ですこの日は午前中雨☔️昼過ぎから曇り時々雨☔️だったところ、夕方...
- thumb_up 109
- comment 18
納車後一年のメンテナンス始動どれも消耗品の交換です①バッテリー交換まだ使えそうだったけど、安心優先して交換しました②エアコンフィルター掃除バッテリー交換の...
- thumb_up 118
- comment 26
今月末で乗り始めてから1年が経ちますこの1年で8300km走りましたこの間、ほぼトラブル無しで施したメンテナンスはと言うと、オイル交換2回とバッテリー交換...
- thumb_up 132
- comment 33
初夏の陽気に誘われて、海辺の公園へ散歩に行きました♪オープンにして海風が丁度良くて最高でした😅帰りはクローズしてエアコンオンです💦ここに来る前にコンビニに...
- thumb_up 112
- comment 16
久しぶりの定峰峠ここは狭いから気を使いますね左ハンだし本当は妙義に行くつもりが、急に思い立ってこっちへ急だったので、Dんちゃんには声かけず😅定位置にて標高...
- thumb_up 118
- comment 24
世間様とは休日が真逆のわたくしGW期間中は連勤仕事で、GW明けてようやく休みになったので、かねてから企画していた伊豆へソロドライブへ行ってきました。ここは...
- thumb_up 119
- comment 24
ボクスターの維持メンテナンス計画ばかり妄想する毎日です時より気晴らしにコーヒー飲みに出掛けたり、軽く磨いたりで、コーヒーの帰りに公園に寄って画像一枚うーむ...
- thumb_up 109
- comment 23
車へのこだわりその時の愛車によって多少の違いはあれど、一貫しているのは、綺麗であること!ズバリこれです😅いつも綺麗な状態で乗りたいいたって普通なのですが、...
- thumb_up 105
- comment 22
行ってきました山中湖、富士エリアへ目的はここです富士モータースポーツミュージアムある車両を見る為に行ってきましたこの車ですポルシェ904カレラGTSドイツ...
- thumb_up 109
- comment 8
4月に入りましたね、あっという間にほんとに月日が経つのが早くて、気持ちが追い付かないですね😅私はといえば、最繁忙期の3月が終わっても相変わらず慌ただしい日...
- thumb_up 93
- comment 12
久しぶりに筑波へ走りに行ってきましたポルシェでは初ここは20歳の頃から30年以上走っているけど、最近はたまーに平日でクリアだったので、それらしく走ってみた...
- thumb_up 107
- comment 16
繁忙期の3月もおわりに近づき、ようやく一息ついたので近所をひとまわり新緑の芽が出始めている🌱仕事が忙しい最中に開花し綺麗だなと思っていたが、ゆっくり過ごす...
- thumb_up 95
- comment 6
ナンバー1は、現愛車であるポルシェ986ボクスターだけれども、自分の車に対するスタンスを決定付けたのがこの車です2000年〜2010年まで乗っていたE36...
- thumb_up 94
- comment 17
平日の夜、少し走ってからファミレスで仲間と駄弁り会正直、時間を忘れるアナログ感満載のメーター周りザ90年代ドイツ車ここにいるだけでも落ち着くので、帰宅して...
- thumb_up 112
- comment 8
剃刀のようなスーパーレスポンスも背中を蹴飛ばされるような強力な加速力もポルシェを着るという感覚もどれも無いかもしれないけどオープンの気持ち良さとコーナリン...
- thumb_up 98
- comment 16
春ですね〜風もなく雲ひとつない上天気こんな日はオープンにして近所をひとっ走り背後から感じるエンジンの鼓動オープンにすると一段と澄み切った音がタマラナイ😁4...
- thumb_up 106
- comment 6
月一のショートトリップ3月が待ちきれず2月最終日に行ってしまいました千葉内房へ300kmのドライブここは毎年3月最初の休日に行ってます今回も来てしまった😅...
- thumb_up 117
- comment 10
昨年末の沼津漁港にて早朝テールは長くて尻下がり特徴的なデザインだよね今日の定位置ECUリセット行ってからシュンシュン吹けるようになりました!986良いです😁
- thumb_up 113
- comment 2
定位置にて予定のない休日はまずタリーズでコーヒーその後、TSUTAYA書店でうろちょろそしてお隣のカインズでうろちょろ帰りにその隣のスーパーでつまみとお酒...
- thumb_up 111
- comment 8
初めての名栗湖(有間ダム)へ行ってきましたここはctでたびたび披露される人気スポット天気が良く風もなく心地よいお日柄でしたお日様に黄色が映えます😅今日はか...
- thumb_up 118
- comment 25
私の車、実はハードトップ付車両でした購入後直ぐに外して保管してたので、5ヶ月振りに装着重いしデカいので、2人でないと脱着出来ないのが玉に瑕前からだと印象変...
- thumb_up 108
- comment 16
ちょっと遅めの初詣に行ってきました今年初のドライブ🚗です毎年恒例の神社家族の健康祈願を今日は天気が良く散策日和でした😊スピードイエローホイール同色ペイント...
- thumb_up 119
- comment 13
みなさま2022年、お疲れ様でした激動の一年でしたねまた来年も変わらず、よろしくお願いいたします皆様にとって、いい年でありますように
- thumb_up 100
- comment 8
平日休みなわたくし今日もちょいと走らせることが出来ました毎週1回は短時間だけど走らせています調子いい事を確認してガレージで軽く拭いて終了とはいえ、走らせる...
- thumb_up 130
- comment 12
12月になりましたね〜今月はあまり乗れていなくご近所ばかりそれでも調子見にはなるので良しとしてます😅基本的には気になるところ無し健康体で良かった😂冬場は電...
- thumb_up 120
- comment 15
平日休みの今日pockeさんのお膝元、妙義へ一緒に走りに行ってきました妙義は僕もお気に入りの峠で、今日は純粋に走りを楽しむためだけに行きましたので、早朝の...
- thumb_up 114
- comment 11