人気な車種のカスタム事例
ryoのマイガレージ
インプレッサGH2、一時期はスイフトZC72Sもー 簡単なものは自分で、難しいor面倒なものは全てプロに投げてます。 ※正規手順でなく力業で解決するパターンもありますがお気になさらず笑
ryoさんのマイカー
ryoさんの投稿事例
車速を感知して自動でドアロック出来るようにしましたー!10km/h以上で自動ロック→リバースでアンロックするようになりました。型番→GSP-ITL04これ...
- thumb_up 6
- comment 0
倉庫に放置してから見つけられなくなった、provaのドアミラーをようやく発見しました!純正ミラーに貼り付けるタイプのミラーが劣化でガタつき始めていたのでち...
- thumb_up 38
- comment 3
この間ヘッドライト交換したばかりですが、現在交換中です。なぜなら先週の強い雨で左側が見事に水没しちゃいました、、、画像では大量の水滴だけですが、半分以上水...
- thumb_up 38
- comment 0
何年か前にAlliexpressか何かで買って、存在を忘れていたカバー貼りましたー!若干チリが怪しいけど格安だったはず?なので許せます。最近は、買う→届い...
- thumb_up 44
- comment 0
KENWOODのやつがハードオフでジャンク品で売っていたので何となく買いました!フロントには既に付いているので、リア側へ雑に設置してます。
- thumb_up 43
- comment 0
ライセンスランプをレンズ(カバー?)+ledセットの製品に交換しました。元のやつはレンズが曇ってきていたのと、取り付け部のゴムがボロボロでした。交換後の点...
- thumb_up 39
- comment 3
フロントドア、運転席側のウェザーストリップモール?を交換しました!何年か前から劣化でボロボロだったので、、、内張り、ドアミラー、ツイーターの三角パネルを外...
- thumb_up 40
- comment 0
昨日のledの投稿で、詳しく知りたいとコメントいただいたのでもう少し内容を記載します!今回はアマゾンとかで売ってるやつで、既存の純正配線を分配してます。画...
- thumb_up 40
- comment 1
フットランプ用のledが1個余っていたので、センターコンソールの小物入れ?に設置しましたー!電源はグローブボックスのledからー取り付け用途のパネルは30...
- thumb_up 48
- comment 2
センターコンソールをBPレガシィのやつに交換しました!ドリンクホルダーにシャッターが欲しかったので満足してます。※取り付けには一部加工が必要でした
- thumb_up 44
- comment 0
車検から戻ったついでにシフトパネルをGRBのやつに交換しましたー!カプラー形状がGH2純正と今回ので違ったため、シフトパネル側のカプラーを破壊してつけています。
- thumb_up 40
- comment 0
純正リアスポイラーの塗装劣化が目立つので、中古で買ったキレイなやつと交換しました!後日、キーパー施工してもらう予定です。交換した古い方はその内、某オークシ...
- thumb_up 40
- comment 0
エアインテークパイプを、アプガレで安く売ってたレガシィNA用らしきものに交換しました!片側は異径パイプを適当にネットで買ったものにしてます。オシャレパーツ...
- thumb_up 48
- comment 0
駐車場が工事後に段差の高さ変わって、ガッツリ擦るようになってしまったのでstiのフロントアンダースポイラーを取り外しました。数年ぶりに外しましたが、何か寂...
- thumb_up 39
- comment 0
ひさびさの投稿です!ネットでワンコインで買えたので、プッシュスタートボタンのカバーを差し替えました。本当はstiのあれにしたいですが高いので、、、赤いカバ...
- thumb_up 35
- comment 0
ジャダーが気になったので交換しましたー!型番的には、↓↓でした。・フロントDIXCELPD3612827・リアDIXCELPD3657020
- thumb_up 38
- comment 0
先日、パワーウィンドウスイッチをGRBの物に交換しましたー!右がGH2,左がGRB用です。スイッチはヤフオクで1500円くらいでした。運転席側の窓以外のス...
- thumb_up 32
- comment 0
前回挫折したでカウル下の、外気取り込み口を掃除しましたー当然ながら掃除するのは初だったため、凄いことになってました、、、笑届く範囲で拭いたので満足です。真...
- thumb_up 28
- comment 0
エアコンフィルター交換+掃除しましたーフィルター→1500円の謎メーカークリーナー→ホンダ純正の2000円くらいこのクリーナーは初ですが、ネットとかで定番...
- thumb_up 24
- comment 0
フロントガラスの水垢+油膜とりと撥水やりました!油膜とりはこの楽天で買ったやつを、、、安くて速くできるので重宝してます。ついでに最寄りのエネオスで、クリス...
- thumb_up 31
- comment 0
雨やんだので、前回から2年位たったエアフィルター交換しましたー!エアフィルターはいつものやつです。左手が交換前、右が新品です。虫やら綿毛やら挟まってたり、...
- thumb_up 33
- comment 0
ヤフオクで買っていたledセットが届いてたので三が日てすがエアコンパネルのled打ち替えましたー付け替え前など撮り忘れましたが、多少明るくなったかな?程度です。
- thumb_up 34
- comment 0
純正ナビが地図更新できなくなったので交換しました!パナソニックCN-HW890D→ケンウッドMDV-S706になります。ついでにETC2.0のナビ連動モデ...
- thumb_up 37
- comment 0
純正のツイーターが存在感薄すぎるので、BOSEのツイーターに交換しました。右がGY50フーガの純正で、左がRX8の純正になります。フーガのツイーターは加工...
- thumb_up 28
- comment 0