1986.02.03/age38/GJ1エアウェイブ→10系ウィッシュ→60系ハリアー→Audi A7 SportBack→シボレーカマロ所有🚗たいした投稿しないと思いますので、それで良ければよろしくお願いします😊
ハリアー
木目調が気に入らなかったのでシフトゲートパネルをラッピング✨ドアのパネルもそのうちやろうかな…グローブボックス上のパネルとステアリング左右のパネルにワイン...
ついにお盆休み最終日…大したこと出来ず勿体ない連休だった…日頃の疲れと体調不良と暑さで車弄りも捗らず…😟外仕事だから暑さは本当に体がキツいし個人的に夏は大嫌い😣
写真フォルダ見返してたら納車当日のハリアーの写真があったのでノーマル状態と現状のカスタム状態を比較してみる😃完全ノーマルだとこんなにシンプルなんだと実感…...
少し前にヤックのハリアー専用スマホホルダー装着しました💡さすがに専用だけあってフィッティングも雰囲気も良い感じ♪
関宿城博物館の駐車場にて📸閉館時間が早くて着いたと同時くらいに閉まるという…まぁ、周りの景色目当てで思い立ちで行ったのでそこは問題なし❗️亀やらゴリラやら...
昨日の日中の温度表示ですが、こんな数字見たことないぞ…😵💦この暑さは車弄りの天敵だ😓
時間がなかったから下回りは洗わない雑洗車をしました(苦笑)でも、フロントガラスとボディのコーティングはしっかりと💡
スーパーの駐車場にて📸
BピラーとCピラーからルーフに向けてブルーイルミ取り付け💡車内のイルミもだいぶ良い感じになってきたか✨
ハリアーロゴカーテシランプにしてましたが、運転席側だけ色褪せてきたので純正のカーテシをブルーLEDにしてみました💡内装の照明がブルーで統一してあるので良い...
ゲーセンの駐車場で📸後ろ姿もイカつく主張強し(笑)ラジエターを照らすLEDを仕込みました✨
シーケンシャルテープのブルーイルミ配線も繋げました💡夜の姿が進化していく…
シーケンシャルシリコンLEDテープ取り付け❗️助手席側の取り付け位置を若干ミスりましたが、やり直すの面倒だったので妥協しました😅
リアゲートLED取り付け。スモール時アクアブルー点灯💡ブレーキ時レッド点灯💡こうなるとリフレクターも光らせたく……
アドミレイションリチェルカートのリアルーフウイング取り付け❗️斜め上にギュイーンと伸びて良い感じ♪今週末にもうちょいアクセント加えるか。
メッキアイシャドー取り付け❗️目付き鋭く悪顔に😏分かりづらいですがドアバイザーにメッキモールを貼りました。メッキピラーから繋がった感じで統一感UP💡
お盆休みの時に銚子に行った時の写真📸車高を下げたい…
後部座席フットランプホームセンターでプラスチックL字ステー?にLEDテープを貼ります貼った状態こんな感じに差し込み完成❗️簡単ですね😄夜に光らせると強すぎ...
ハリアー60前期です。rowenフルエアロでその他シルクブレイズやTRDのエアロパーツ付けてます。少し電装系も弄ってたりラインテープでゴールド追加したりと...