ogawannさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ogawannさんがオーナーの車一覧
ogawannのプロフィール画像

ogawannのマイガレージ

イギリスのDax Rushと言うクルマをベースに、アメリカのキットカーメーカーのエクストリームでリメイクをして日本に輸入しました。
エンジンは、Kawasaki ZZR1400のエンジンを積んでます。
関東近辺を良く走っているので、見かけたら声をかけて下さい。
YouTubeで製作日記を載せてます。
https://m.youtube.com/channel/UCfODzW7OB_He8_T9ftYMw8A

ogawannさんのマイカー

ogawannさんの投稿事例

今日は、バンパーを外してカットしようと思います。ついでに掃除もしときますフェンダーの裏側からこんなに土が出てきました。スタビの角度が悪かったのでアルミブロ...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2022/03/30 17:05

2台目のジムニーもメンテナンスをしていきます。こちらは、タービンからエンジンブロック側のネジ山が舐めています。オイルがかなり洩ってます。タービンを外して、...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2022/03/28 21:26

今日は溶接です。先ずはバッテリーのマイナス端子を外します。ジジっと溶接です😊錆止めでコメリで買った白色スプレーで塗装です。近くのセブンイレブンまで試運転で...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2022/03/27 16:00

昨日は忙しく作業が進みませんでした。今日は中華製5リンクを引き続き取り付けていました。バンプストッパーのブラケットの切断もついでにやちゃいました。中華製5...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2022/03/26 21:27

先日から作ってるラテラルロットブラケットの型です。アルミ複合板です型取りです。外に出して見るとこんな感じです。SS400の鉄板をプラズマカッターで切り出し...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2022/03/25 00:41
キャリイトラック

キャリイトラック

今日は同時に買った2代目のジムニーJB23を運びました。こちらは、ATなので少しおとなしめのカスタムをしようと思っています👍

  • thumb_up 22
  • comment 0
2022/03/24 15:56

今回はジムニーのショート動画です。検索は、YouTubeでシークレットグッズで検索してね😅全然再生回数が伸びないので先ずは、ショート動画で作りました。暇な...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2022/03/23 23:40

リヤブレーキホースの延長をした所、ナットがなめました😅工場を飯能市の山奥に引っ越したので工具を買いに行くのが面倒なので、パイプレンチを作りました。ブレーキ...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2022/03/23 09:47

今日は、一昨日買ったジムニーにパーツを付けていきます。こんな梱包で来てました。3インチリフトアップキットです。5リンクキットです。最初にブレーキホースから...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2022/03/21 20:00

USオークションから届きました。後輩が経営する中古車屋さんが落札してきた車をそのまま流して貰いました。それと同時に仲間がジモティーでジムニーを見つけて、気...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2022/03/19 23:46

やばいな〜!車持ってないのに、ついヤフオクでポチってしまいました。この安さ中華恐るべし!明日からJB23を探します。今回は色は、白かな?😅

  • thumb_up 23
  • comment 0
2022/03/18 00:55
キャリイトラック

キャリイトラック

こんにちは今日は、天気が良く山小屋を作ろうとと思ってました。チェンソーを出して準備していました。ところがお客さんが来て話し込んでるうちに午前中は終了です。...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2022/03/17 13:02
キャリイトラック

キャリイトラック

今日は朝からYouTubeを作ってみました。暇な方は、youtubeでシークレットグッズと検索して下さい😅

  • thumb_up 42
  • comment 0
2022/03/15 15:19
キャリイトラック

キャリイトラック

今回のYouTubeは、細かいパーツの作り方や使い方の説明をしています。100均などで安く作る方法などを教えます。検索は、シークレットグッズです。

  • thumb_up 50
  • comment 4
2022/03/14 09:02

今日は電気工事をしてみます。時代を考えてこんな物買ってみた😊取り敢えず取り付け完了です。しかしEV車持ってないからテストができません。今後の事を考えて買え...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2022/03/07 13:51
キャリイトラック

キャリイトラック

YouTube出来ました。本当はヤフオクと同時にYouTubeを完成させるはずでした。YouTubeの検索は、シークレットグッズで探して下さい。

  • thumb_up 78
  • comment 0
2022/03/02 20:44
キャリイトラック

キャリイトラック

今日は、山小屋製作計画を進めていきます。朝からコメリで買い物です。基礎石をレベルに合わせて埋めていきます。水平、平行がかなり難しいです。難しい所は、プロに...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2022/02/27 15:19
キャリイトラック

キャリイトラック

今日で2日目!山小屋計画を遂行中😅山から取った木で作ろうと思ってます。今日は地面を平らにしようと土堀です。かなり時間がかかりそうです。道具がこんな物しか無...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2022/02/16 23:12
キャリイトラック

キャリイトラック

今まで作った物の紹介です。毎回何かトラブルでドタバタしています。見ると笑えます。検索は、シークレットグッズで見れます。https://youtu.be/l...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2022/02/14 17:13
キャリイトラック

キャリイトラック

今日は、天気が良かったので秩父まで来てみました。結構話かれられました。写真を撮ってくれた方もいて感謝です😅少し雪が残っていました。これから安全運転で帰ります。

  • thumb_up 77
  • comment 0
2022/02/12 15:25
キャリイトラック

キャリイトラック

昨日迄でで軽トラ改造計画も終わり、やる事が無いので、軽トラのカーポート兼山小屋を作る事にしました。建物なんて作ったことないですが、YouTubeでも見て勉...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2022/02/09 15:00
キャリイトラック

キャリイトラック

YouTube用に動画の撮影です。やっと全ての機能が動き始めました。使い勝手が良いのに驚きです。しかし荷物を持ち上げる作業は、自分には有りません。来週には...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2022/02/08 17:12
キャリイトラック

キャリイトラック

右タイヤは、ちょっと失敗でした。左のタイヤは、失敗をしない様に、シートを小さくカットしました。完璧の出来栄えです。ステンシルもコツがあるんだな〜😅

  • thumb_up 63
  • comment 2
2022/02/07 16:51
キャリイトラック

キャリイトラック

オーリング交換も無事に終わりました。プロッターで、ちょっと遊んでみました。ステンシルは難しいです。失敗を教訓に、左のタイヤは、上手くいきました😅

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/02/07 16:22
キャリイトラック

キャリイトラック

以前からオイルが滲んでいた所を、確認してみました。タペットカバーとオイルレベルゲージからでした。オーリングの在庫が無いので、とりあえずこのまま走ります。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2022/02/07 11:48
キャリイトラック

キャリイトラック

昨日、自分がいない間に、知らないカスタムをされていました。角パイプを半分に切断して、アールを作り、丸パイプ(バンパー)にナッターで固定されてました。謎の箱...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2022/02/05 20:14
キャリイトラック

キャリイトラック

11月15日完成の予定が今日になった😅材料が無かったり、失敗したりと仕事の合間で作るのはやはり厳しですね。溜めていた写真や動画をYouTube用に編集を始...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2022/02/03 11:28
キャリイトラック

キャリイトラック

今日は、忙しいので中途半端な作業しかできません。先ずは、フレームに溶接をするので塗膜を剥がします。ブラケットに穴開け加工していきます。こんな感じで稼働式に...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2022/02/02 13:16
キャリイトラック

キャリイトラック

工場に在庫のLEDが有ったのでキャリーに装着します。😊りょっと最近の車みたいに見えます。そんな事より、ウインチの格納方法を考えます😅

  • thumb_up 21
  • comment 0
2022/02/02 10:42
キャリイトラック

キャリイトラック

配線完成しました。途中でトラブルが有りましたが何とか思った通りになりました。全て配線が終わりテストしたら、ヒューズがバチバチ飛び2時間悩みました。組み立て...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2022/02/01 18:14
キャリイトラック

キャリイトラック

BOX中に電源のスイッチ(要らないコタツのスイッチを利用)ヒューズBOXペインレス、無線化する為の、リレーとアンプAmazonです。配線は、全てハンダをし...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/02/01 12:57
キャリイトラック

キャリイトラック

とうとう、クレーンの配線とリレーを付けるとこまで来ました。元々、有線式クレーンですが、無線式にする為に、アンプとリレーを追加して便利にします。Amazon...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2022/02/01 00:10
キャリイトラックのカスタム事例を探す

おすすめ記事