人気な車種のカスタム事例
パンデミックチン子のマイガレージ
北九州でMTのエッセに乗ってます。 MT&キャンバーを付けて走らせることが生き甲斐で、R33もキャンキャンでシャコタンな仕様にして乗ってましたw 興味のある方はフォローお願いしますw
パンデミックチン子さんのマイカー
パンデミックチン子さんの投稿事例
連日暑いので娘を連れて河内へ川遊びへ行って来ました( ̄∀ ̄)まあまずは河内のお決まりショットwこの車高でも低く見える(゜▽゜)ピラーバーも決まってる(`▽...
- thumb_up 67
- comment 2
2020/08/15 17:22
今回のタグがホイール図鑑と言う事で自分の持っているホイールでも載せますかねえまずブラックレーシングの3Pです(゜▽゜)14インチで、フロント6.5j+40...
- thumb_up 64
- comment 11
2020/08/13 13:01
車検前にタイロッドエンドブーツが破けていたので、エンドごと交換しました( ̄∀ ̄)これでもう少し走れるかな?取替えたエンドは鉄くずとして処理しますw
- thumb_up 49
- comment 0
2020/07/05 09:46
皆様お疲れ様です。エッセの車検が近い為、ダイハツにてタカタ製のエアバッグのリコールに行きました( ̄∀ ̄)まあ自分のエッセはカスタム純正のMOMOステだから...
- thumb_up 46
- comment 2
2020/07/03 16:51
加工ロアアームを取り付けてからのドラシャのバンザイ具合を見てみました(๑´ω`๑)30mm上げ加工のロアアームなら自分の車高程度ではバンザイ具合はこんな感...
- thumb_up 56
- comment 11
2020/06/08 15:35
リペアした7.75jのコーキング不良で、エア漏れしてたんで再度コーキングを行いました(゜▽゜)コーキングを剥がしてマスキングしーの塗りたくりーのこれでエア...
- thumb_up 48
- comment 11
2019/12/10 21:01
皆様お疲れ様です♪取り付けだけ行っていたバックフォグの配線を本日行いましたので点灯画像でも…LEDやないから統一性は無いですが、バックフォグは球のがいいっ...
- thumb_up 66
- comment 0
2019/11/24 21:22
皆様お疲れ様です!今日はバックフォグの取り付けを行いました(゜▽゜)※配線の方は面倒なので後でw作業は単純で、ドリルを使用してフォグの形に穴を複数開けてい...
- thumb_up 57
- comment 9
2019/11/17 16:26
今日は思わぬ休み(自己責任だったが…)を利用して、ようやくエッセにブラックレーシングホイールを組みました(゜▽゜)うーーーん!フロントは、通勤用のルーホイ...
- thumb_up 88
- comment 13
2019/10/29 15:50