人気な車種のカスタム事例
ガツガツといじる程の歳でもないので気長にしてます。グループも各地にありワイワイ楽しく交流をしてます。レース関連の事も趣味程度にしてます。軽耐久等、走行会、その他レクレーション、CART、ツーリング、一眼レフカメラ等多趣味ですが仲間と語らいながら活動してます。 #Nikond5600 #Nikond750 #36おやじ会 #j_west36team https://www.instagram.com/miuranorithugu?igsh=ZTZxc29odWt4bmox
Marionette工房 班長 三浦さんのマイカー
Marionette工房 班長 三浦さんの投稿事例
おはようございます。奥伊吹ミーティングに、参加される方にお聞きします。ミーティングの枠は駐車場の枠に満車の可能性が出てきました。見学も、(含めてになります...
- thumb_up 70
- comment 4
安くしていたのでメインコンピューターは色々とディラーや、車検の時に面倒らしいのでこちらはカプラーを外して戻せばノーマルになるので👍メインコンピューターを変...
- thumb_up 112
- comment 2
再告知します。2019令和元年8月4日(日)AM9時からPM17時までミーティング参加費1000円見学1000円ドリフト5000円1日中奥伊吹にて、ワイワ...
- thumb_up 98
- comment 0
童夢レーシングのカナードをボルテックスジェネレータにしました👍屋根側かスポイラー側か皆さんはどっち🤔私はスポイラー側に😏って事で穴は開けません🤭超協力の車...
- thumb_up 101
- comment 4
令和元年弄りってよりも観戦が令和元年に変わってからの第3戦鈴鹿スーパーGT300km予選、決勝を応援しに行ってたことかな😅応援はこちらのARTAファンシー...
- thumb_up 114
- comment 0
リコール完了ドア側にはこれでエンジ側にはプレートに黄色でした。店や店舗により色の違いはあると思いますので私は黄色でした🙇♂️車検後にリコールのハガキが来...
- thumb_up 90
- comment 4
25日、26日の鈴鹿スーパーGTの観戦から1週間が経とうとしています。あの音に暑さにレース展開にと、楽しい2日間でした😊来年度も、チケットが当選しなくても...
- thumb_up 109
- comment 6
8月4日のミーティングの下見をしてきました。その日に友達が練習してるから、見学しに来てよって事でドリフトも、見学🤗色々と企画してますので注意事項などはあり...
- thumb_up 100
- comment 13
納車されてすぐ位の時の写真少しずつコツコツと仕上げて淡路島に次ぐ遠出した朝霧高原のもちやの36ミーティングの時に撮ってもらった、写真ダウンサスから、車高調...
- thumb_up 116
- comment 14
ポスター完成です。2019.8.4は、奥伊吹ミーティング2019令和元年ここから何かが始まる!!何かがおきる!!集まった仲間だけの一体感!!是非遊びに来て...
- thumb_up 99
- comment 0
ドリフト枠追加のお知らせです。ドリフト専用で会場をお借りすることが出来ましたので練習したい方、ドリフトの腕を磨きたい方1日楽しめます。運が良ければ同乗なん...
- thumb_up 62
- comment 0
沢山のお問い合わせや、参加表明ありがとうございます🙇♂️https://www.facebook.com/events/481734909029992/...
- thumb_up 80
- comment 4
8月に奥伊吹でオフ会をオールジャンルにて(第8会場)主催と、私ともう1人で企画中です。5月の間には色々とわかって来ると思いますのでよろしくお願いしますスタ...
- thumb_up 96
- comment 1
車検完了〜マフラーの方も問題なくクリアー車高調整が後1センチ足りなくて調整されました😅これでまた2年乗れるからよろしく頼むよ!
- thumb_up 68
- comment 0
メッキが劣化または白錆や、黒ずみで悩んだりしてませんか?そんな時はこちらを使って綺麗にします。ブルー・マジック気持ち黒ずみがあるのがわかるかな?磨いた後で...
- thumb_up 62
- comment 0
来週末はいよいよ初車検です。その前に色々とお遊びでしていたタイヤサイズを185から165に戻して車高調整もして、何とかこれで大丈夫かな?マフラーだけは戻さ...
- thumb_up 123
- comment 11
ムチムチタイヤ2本一筋縄では、はまりませんm(*__)mスペーサー5mmを入れて車高調側の当たる事は無くなりました。フェンダーの内側とハンドルを全切りした...
- thumb_up 105
- comment 0
\(゚д゚)/!!ムチムチ〜(笑)車高上げないと(笑)185/55-15直進安定性と、グリップは凄く良くなりました。責めすぎるとフェンダーが(笑)ゴリゴリ...
- thumb_up 130
- comment 0
宣伝になります( ̄▽ ̄;)私のYouTubeがありまして…I˙꒳˙)このように貼らせていただきました。まだまだ駆け出しです😅定期手にではありませんので気...
- thumb_up 131
- comment 12
昨日は、まさかのピックアップされていて、びっくりしてましたが嬉しかったです。いいねやフォロー、コメントの通知が止まらないので充電器抜けませんでした(笑)本...
- thumb_up 143
- comment 4
3月6日は36の日3年前に納車されて今年で3年目色々な場所にも行き共に思い出作り淡路島にも行ったね静岡県のもちやにも行ったねその他にもセントラルサーキット...
- thumb_up 990
- comment 80
この車高から上げてきましたけど( ̄▽ ̄;)まだ上げないと駄目かな?指は1本半は入るようになったけど🤔これで駄目ですって感じなら、車高をまた上げるしかないで...
- thumb_up 120
- comment 0
車検前に、ブレーキパットの交換です。まだ全然使える範囲ですが交換します。今回の交換するパットはこちらです。スペーシアの時に多めに頼んでくれていたので外して...
- thumb_up 81
- comment 0
🤔これはありか?無しか?微妙な感じ😵飽きたら剥がそう(笑)下も6mmミラ側も、6mm新しい側も、6mmだから微妙〜3mmでもよかったかな?😒
- thumb_up 117
- comment 4
オートメッセにて、Spiegelさんから、ブースにお邪魔した時にいただきました。ステッカーを追加しました。もちろんスタビリンクは、Spiegelさんの調整...
- thumb_up 126
- comment 0
SWK久留米moty's86スーパーgtKTMS86ZENT80スープラpetoronas名車2000GTエンジンとミッションエンジン単体エンジンクラッチ...
- thumb_up 103
- comment 0