人気な車種のカスタム事例
汝の敵のマイガレージ
汝の敵さんのマイカー
汝の敵さんの投稿事例
修理完了なので、300kmドライブ🤨ソレイドユニットとイグニッションコイルで、20万の出費ですが、走りが劇的変わりました。正常な状況に戻ただけなんですが、...
- thumb_up 149
- comment 2
私のFD遅すぎ、プライマリータービン回ってない?!?ハンドルを交換。momoのウルトラジャパンからジェットに交換🤩直径が大きく、スエード生地がすべって運転...
- thumb_up 135
- comment 4
シートを交換したので、少しドライブ2年前に、レカロのフルバケにしたが体にあわない。レールも使いづらいので、BRIDEのGIAS3に交換!以前GIAS1を使...
- thumb_up 168
- comment 17
つけ麺が食べたくなって洗車して高知へGO最高である室戸岬、徳島を経由して帰ってきたが、途中で気分が悪くなり、フィードバック走法が未完遂に
- thumb_up 143
- comment 6
原付が壊れたので、急遽足車を調達タイミングが悪くて割高ですが、内外装はかなりキレイ田舎道をひと回りしてきて、この燃費。FDに乗るのが馬鹿らしくなりそう
- thumb_up 82
- comment 7
久しぶりの投稿去年は、車も人間も壊れてあんまりな年でした😭手術したおかげで、かなり元気になったので、また色々車いじってますまずは、ラゲッチランプ。6型には...
- thumb_up 133
- comment 2
アッパーホースが裂けて、ドナドナ。運んでくれたのは、去年と同じ人😭急な入院なので代車なしエアコンスイッチを、ヤフオクで買ったり。品はいいけど2万円。酔って...
- thumb_up 127
- comment 6
エアコンのガス充填を、失敗したので、朝から近所のガソスタで、入れてもらう。320g入って、吹き出し口で、18度から10度に!水温も下がりやすいような気がす...
- thumb_up 121
- comment 6
暇つぶしに五色台をドライブ行ったことがなかった白峰寺へなんとなく見ていたけど、4、5百年前のものがゴロゴロと!下り道で瀬戸大橋も見える。
- thumb_up 137
- comment 0
久々の投稿生存報告今年は年末年始が無駄に忙しくて意味のない試験受けたり、東京行ったり武蔵野の桜🌸は綺麗だった今年の焼き具合はこちらなんか車検が遅れて、年末...
- thumb_up 144
- comment 2
さっき32号を走ってたら、隣に並んでたFDのにいちゃんに会釈されてされてしまった😀とっさの事で返せなくてごめんね🙏暗くてよくわからなかったけど、若い子かな?
- thumb_up 130
- comment 4
久しぶりに、大豊のひばり食堂に行ってカツ丼相変わらず大味なんだけど、値上がりしてしまって、お得感がなくなってしました。閉店時間も早いおまけでFDの写真も
- thumb_up 85
- comment 2
イルミも写真で見るとムラがなくて綺麗に見える😌バッテリーを、交換3回目のカオスですが、値段は変わらないのに、性能は上がっている😃ちなみに、先週壊れたオルタ...
- thumb_up 108
- comment 3
徳島行ってラーメン食べてきました♪食べると、しばらくはいいかなといつも思う😇チャーハンは美味いけど昼間は、シートレール交換いい感じの高さになったが、後ろ下...
- thumb_up 119
- comment 11
昼間は内装外して電源回りを修正😋オーディオからの電源をやめて、バッ直、アクセサリをサンルーフのヒューズから取り直し👍コンビニで縁石接触😱いつもの感じで行っ...
- thumb_up 118
- comment 2
県最北端のサービスエリアに到着誰もいない新しい装備BLITZZZ-Rおまかせのセッティングですがいい感じの車高減衰力の調整もだいたい完了景色よしマジで誰も...
- thumb_up 111
- comment 8
マフラー変えました👍ウソですただのマフラーカッターです。純正マフラーの先に、ハンマーで叩き込んだだけ😭昔使ってたJICのフルチタンマフラーは最高にいい音だ...
- thumb_up 96
- comment 5
県外移動NGだと、ウチが一番損してる様な最小面積県という事で、普段行かない所へ😋ここは評判がいいけど観光客が多くて、原住民は行かないお店。今日は、すぐに入...
- thumb_up 82
- comment 4
純正オーディオ化完了?朝から自転車で、近くの滝に。30kmぐらい走ってきました。洗車もしまして。元々は、こんな物が付いていました。機能はいいですが、デザイ...
- thumb_up 88
- comment 14
夜食を買ってきたので、メーターをパシャリ。肉眼だとけっこうムラになります。ドリンクをミックスすれば、ダメ人間養成セットが完成。
- thumb_up 55
- comment 9
マツスピウイングの悲劇以前から、ウイングを固定しているボルトが空回りしていたので、外してみた。左右4本全てのボルトがサビ、空回りしており、リア側の2本は、...
- thumb_up 70
- comment 0
少し遠回りして買い出しに。出かけ前に、アベマネーを当て込んで、購入した補修部品を交換。まずは、ミラーのスイッチ。爪が折れて、飛び出したままに。サンバイザー...
- thumb_up 64
- comment 0
FDでIG1電源を取る方法セキュリティを取り付ける時に、セルが回っている時も、電気がきてるイグニッション電源に繋ぐ配線があります。横着して、ECUのIG線...
- thumb_up 42
- comment 0
フロントのエンブレムも交換完了。先週リアバンパーを変えた時に、やばそうなネジがあってので、取り寄せて交換。2回目でなので、早い。本日のメインイベント、ET...
- thumb_up 38
- comment 11
リアバンパーの古傷が、うずいて塗装が剥がれてきた。この針金で、へこんだバンパーの形を整えていた様子。綺麗な純正バンパーに交換。同色のはずだが、微妙に色が違...
- thumb_up 41
- comment 0