人気な車種のカスタム事例
にび色のカワズのマイガレージ
にび色のカワズさんのマイカー
にび色のカワズさんの投稿事例
COVID−19により外出自粛、決行中。朝6時前に都内をドライブしました。このほか、今日の外出は食材を買いにスーパーに出掛けただけ。「自分のため、家族のた...
- thumb_up 68
- comment 2
台風一過💨すごい風、すごい雨でした。住んでるのが高層階なので、とりわけ風でガラスが割れるのかと思いました。100m高いと、地上の1.5倍とか…予定も立てて...
- thumb_up 75
- comment 0
山手トンネル内の五反田出口付近で、気温38℃。心配だったエアコンも健在。エアコンの風量5段階中、3で、少々風切り音がうるさいのですが頑張ってくれてます。こ...
- thumb_up 50
- comment 4
continentalTRD7412UB-ORコンチネンタル社製のカーオーディオ。それまで付いていたカロッツェリアには機能面で劣りますが、空冷ポルシェの風...
- thumb_up 46
- comment 5
ポルシェ911964カレラ2小ネタアップデート。ルームミラー一体型のバックカメラとドライブレコーダー。危険運転やあおり運転が問題視されている今前方と後方の...
- thumb_up 66
- comment 4
ポルシェ911964カレラ2空冷ポルシェ用のドアポケットに装着するドリンクホルダー。飲み物、スマホ、灰皿など小物入れに使っています。この位置にあると何かと...
- thumb_up 54
- comment 2
ポルシェ911964カレラ2の小ネタアップデート。センターコンソールに取付ける964、993専用のドリンクホルダーです。革張りですので安っぽくなくクルマの...
- thumb_up 43
- comment 0
ベルトセンサーの警告灯が点灯!オルタネーターのベルトセンサーがいかれてました。センサーのプーリー(滑車部分)が粉々に砕けてました。ファンベルト、オルタネー...
- thumb_up 59
- comment 0
4月7日富士五湖の本栖湖から本栖道のつづら折りを下り延伸したばかりの中部横断道を介して焼津まで足を伸ばしました。富士山は曇が多く見えにくいも、いい天気。富...
- thumb_up 74
- comment 8
購入後初のオイル交換しました。前車から使っていたashオイルですが、今回はFSEracingにグレードアップ。エンジン音が滑らかになっり、吹けが軽やかにな...
- thumb_up 77
- comment 2
バッテリーとオルタネーターのチェッカー。週末だけのドライブが多くバッテリー上がりが心配されるポルシェ964ですので予防と安心のために。購入理由①バッテリー...
- thumb_up 44
- comment 0