日産の旧車が好きで此方では コレクションしているスカイラインと Zの整備記録と レストア記録で利用させていただいております。 宜しくお願い致します。
フェアレディZ S30型
本物ZG
スカイライン
2018年2月吉日我が家に嫁入り
レストア待ちのZ
スカイライン GT-R
ノンレストアのkpgc10に貼付されていた当時物ステッカー
レストア3日目。右側ドア。
レストア3日目。ここはグラインダーではなくワイヤーブラシで除去
レストア3日目。一週間空くのでサビキラー塗布
レストア3日目。
レストア3日目です。
ビニールハウス保管で下はアスファルトでしたがこの部分も錆び錆びでポロポロです。
ビニールハウス保管でしたがエンジンルームの錆びも広くあります。
レストア開始2日目です。
富岡IC西側の道路正面左手の平な山は荒船山
この道路の西には世界遺産登録された富岡製糸場
錆び詰まりの燃料フィルター交換してキャブレター同調取り直したら調子よくなりました。
錆び詰まりの燃料フィルター交換してWeber48の同調取ったら調子よくなりました。
遠くに見える平い尾根の山は、荒船山
新緑の妙義町
kpgc10ノンレストアの個体です。
ノンレストアの個体です。
KPGC10本日レストア開始
新緑の妙義山にて
妙義山の道の駅にて
昭和44年スカイラインPGC10妙義山東面にて
S20エンジン2速4500-5500rpm妙義山
妙義山にて