人気な車種のカスタム事例
念願のエアサスきたー 最近では維持する事がメイン!
Hiro.mさんのマイカー
Hiro.mさんの投稿事例
天気もいいので、リアアンダー加工中。4本出しなんですが左右のバランスが合わない。マフラーが少し左寄りなのか?リバース四本だしの方取付で何か工夫してる人いますか?
- thumb_up 80
- comment 0
アルミどうですか?知り合いからの代理になります。ザウバーディッシュフロント7.5jリア8.5jオフセットは、不明みたいです。タイヤは多分使えないと思われま...
- thumb_up 68
- comment 3
アドミのエアロを左右出し用に加工しました。雨が降る前にギリギリセーフあとは上手くいくといいのですが。火曜日に弾丸大阪旅行(娘の進学先の体験)その前にエアサ...
- thumb_up 79
- comment 0
久々の花火大会楽しかったー。河川敷爆走したので明日は洗車かな。何もやらずにそろそろ手放す。ゼウスのハイスタ後期用です。嫁ぎ先募集中。来週には、新たなリアア...
- thumb_up 87
- comment 0
タククマさんとは被りますがインナーホワイトにしてみました。黒ボディには微妙かな。加工ライト欲しい人は、今ならイカとか入れれます。加工して販売かな。
- thumb_up 77
- comment 0
流れるウインカーしようを加工します。前に付いていた基盤のところをアクリル板を切り出してやってみようかと。うまくいくかはわかりませんが。手掛けブラスト加工笑です。
- thumb_up 89
- comment 0
ビフォー純正ライト流れるウインカーライト復活。スモークライトから標準ウレタンクリアに。視界は良さそう。暑い中トラブルがあって急遽から割してようやっと終わり...
- thumb_up 81
- comment 0
本当は朝からやろうとしたけどまさかの雨。テンション下がったけど天気が良くなったので決行。ユーガレージさんのやつを参考にしてアクリルウレタンより弱いやつを作...
- thumb_up 89
- comment 3
庭の木も生い茂っていたので朝からせんてい。暑い中終わりました。スモークヘッドライトだとウインカーが見にくかったのでやめて普通のウレタンクリアのみにしようと...
- thumb_up 72
- comment 0
最近は純正でそこそこのスピーカついてるから変える人いないのかもしれないですが、この間の30ヴェルでもインナーバッフル手作りで作ってみて材質は大事だと実感し...
- thumb_up 53
- comment 0
ステラブイスモークタイプたまに、何箇所かつかなくなるときがあります。フロントリップ割れなし、黒ルークス専用だと思います。程度がいいうちに嫁ぎ先を募集します...
- thumb_up 62
- comment 2
タククマさんと初コラボ。ニー88さんとは2回目。ありがとうございました。流れるイルミネーション。また機会があればよろしくお願いします。
- thumb_up 83
- comment 4
流れるウインカーです。ほんとに50パターンあるのかわかりませんが純正位置に3列、横のアーチ部分に7列計10列を流してます。
- thumb_up 102
- comment 6
おはようございます。結局これパーツ裏側から取付完了しました。ダンパーをつけようと思って頑張りましたが、ダンパー自体の強度と取付位置が微妙で純正にしました。...
- thumb_up 77
- comment 0
元旦2日から車のいじりを始めてボンネットを開けたらつっかえ棒の取り付けが折れました。右側左側たまたま安く手に入ったので取り付けようと思うのですが、どこに取...
- thumb_up 87
- comment 4
ウインカーポジション流れるウインカー、パターンはまだ変えてません。変えると変な現象になる笑正月2日目から夜な夜な作業でした。
- thumb_up 84
- comment 2
殻閉じ前とりあえず完成。ブチルゴムが足りなかったから、ユーガレージさんのヒートガンで温めを見てやりました。とりあえず30パターンあるからどれにしようかな~...
- thumb_up 84
- comment 3