人気な車種のカスタム事例
dk-reoのマイガレージ
車高調エアサス化メンバー着地系 27才 通勤車 0.5割カローラ 9.5割軽トラ LINE ID : dk-reo
dk-reoさんのマイカー
dk-reoさんの投稿事例
テール加工完成しました!テール加工計画から3か月半かかりましたが納得出来る物が出来ました!アプリの登録車種スプリンターですが本当はカローラです。部品探しし...
- thumb_up 99
- comment 2
マフラー作りました!6時間くらいかかりとても疲れました!汚い溶接跡がありますが…そこは気にしないでください!ループマフラーみたいなスチール製の楽器です!
- thumb_up 89
- comment 9
今まで付けていたサイド出しマフラーですが気分が変わり春に製作していたモノに交換しました~デュアル管です!音的には変わり無しです!ちなみに車検用の純正中間マ...
- thumb_up 94
- comment 4
写真は関係なく社用車のヴォクシーで!仕事で兵庫県明石市まで日帰り出張してました!朝早くに会社を出たので睡魔と格闘中です!マジで疲れました!
- thumb_up 83
- comment 2
久しぶりの投稿!9月半ばに交換した21.5パイステアリング!9月終わりにタダで貰ったタコメーター!100のプロジェクターヘッドライト買いました!ジャンク理...
- thumb_up 96
- comment 7
CLSTC0115インチF:8J-10R:10J-25タイヤF:エコノミスト165/45r15R:ジーテックス165/55r15
- thumb_up 94
- comment 0
鳥取であったナイトミーティングにお邪魔させてもらいました!ファインドリッチで撮れなかったのでGRACESさんとのコラボ写真です!結構集まったのでVIPカー...
- thumb_up 87
- comment 10
前回投稿した空タイコマフラー大体25cmバンパーから突起してます!音はサイド出しより静かになり、思った鳴り方ではなかったです!
- thumb_up 91
- comment 7
また悪巧みしてます!汚い溶接跡ですが...ホンダのライフのタイコ加工してスカスカマフラーを制作中です!溶接ゴツ盛り中に溶接ワイヤーが切れてアストロまで買い...
- thumb_up 74
- comment 12
ハイレートバネに交換ついでにスパイクナットに交換アメリカから輸入しました!全長111mm!リムからははみ出しませんよ!バーストしたタイヤも交換していたので...
- thumb_up 72
- comment 2
8J-10のTC01が4本中3本が使用不可になりました!なのでケツバキ用に買ったNEWホイールをセットしました!フェンダーはギリギリセーフです!バンパーの...
- thumb_up 85
- comment 2
キャンバーボルト入れてからトー角調整していなかったので2ヵ月半でほぼ新品がこの状態になった!FFなのでケツ履きがほぼ新品の以前のホイールを履かせてます!ホ...
- thumb_up 72
- comment 9
3月18日に職場で窃盗がありました!ロッカーの施錠していなかった自分も悪いですが!六万二千円盗まれました!!!盗んだ犯人は追い詰め社会的に殺します!!
- thumb_up 42
- comment 13
ニューホイール(ケツ履き)の為に下準備の途中で後はリアアッパーマウントを購入済みのピロと130mmのバネに交換予定!前後ストラットなので純正ボルトより細い...
- thumb_up 96
- comment 13
カーブ終わりで黒猫が飛び出して来て避けきれなくて助手席側にクリーンヒット!割れてしまったけど無くなってなかったので良かった!出来たら春に補修します!春にす...
- thumb_up 65
- comment 2
1/64スケールグラチャンコレクションミニカー実車は買えないけどミニカーなら集めれます!気になっていた231ローレルが出てきて嬉しかった!
- thumb_up 71
- comment 5
中間ストレートにした部分の写真!溶接跡が汚かったのでマフラーパテで溶接跡を滑らかにしたのと継ぎ目の穴埋めしました!アルミテープはパテが早く硬化させるために...
- thumb_up 75
- comment 6
純正中間マフラー昨日の午後から中間マフラーを変えてました!形式の違うものを使いタイコ部分は単管にカットラインを入れハンマーで叩き曲げして中間ストレートマフ...
- thumb_up 74
- comment 2