人気な車種のカスタム事例
泥沼に頭まで沈む寸前。理想のあの子はイスラエル軍のStorm Mk.3。
Sand Storm Trooperさんのマイカー
Sand Storm Trooperさんの投稿事例
デフオイル漏れ疑惑…ショップでバラしてもらったら見事にダダ漏れでした!!デフのインナーシール交換手術コースで来週から2週間ディーラーへ入院です🏥保証期間内...
- thumb_up 43
- comment 10
右前のアクスルチューブシールのとこ、オイル?!グリス?!何かわからんけど黒いのベットリ…ちなみに臭いは無し。左前はこんな感じ。んー、ちょっと何か滲み出てる...
- thumb_up 49
- comment 7
ソロY。ちょい水多め。一瞬滑って冷や汗出た…ノーマルの限界をひしひしと感じる。トレイルグラップラーの国内正規販売が始まったらそっこーやってやるのに…モドカ...
- thumb_up 71
- comment 0
細かすぎて伝わらないパーツ選手権入賞を狙ってこのパーツ。黒ドーナッツ。本家の細かすぎて伝わらないモノマネ選手権はDVD全巻プラスお蔵入り映像集もコンプした...
- thumb_up 57
- comment 6
RamMountsのカップホルダー付けちゃった。一応、水平維持式なのでブラブラします。ダッシュボードとの干渉チェックしてこんな感じ。500mlのペットボト...
- thumb_up 61
- comment 9
ネット徘徊してて見つけたアメリカのLED関係のパーツメーカー、QuakeLED。Quake=地震…地震大国日本にとっちゃあんまし縁起良くない名前&どっかの...
- thumb_up 61
- comment 4
久々ソロY川。数日の雨後で増水しまくり。砂も水含みまくってフワフワ。池ができとる。時々水面が動くから魚でも入ったか?!このH2はパトロールカー…?!じゃな...
- thumb_up 84
- comment 8
テールライト補修中〜…って、壊したとか壊れたわけじゃないけど。テールライトガードを付ける為のゴムスペーサー、紫外線にやられて1年でこの有様。硬化して変形し...
- thumb_up 53
- comment 2
ダッシュパネルブラックアウト、ついに完成。艶消しブラックの上から艶消しクリア吹いてコーティング。ドア内側パネルのこいつもブラックアウト。塗りが悪かったのか...
- thumb_up 74
- comment 8
夏休みの自由研究2019。艶消しブラック塗装。脱脂→ミッチャクロン→艶消しブラック(1度目)。乾いたら向き変えて2度目塗装。今回は最後に艶消しクリア吹いて...
- thumb_up 46
- comment 0
昨日塗装したパーツ使って内装をちょいと仕様変更。フロントカメラモニターとスマートフォンマウントを移設。すげーわかりにくいけど、昨日塗装したのは下にある黒い...
- thumb_up 59
- comment 0
昼過ぎに届いたとあるパーツを倉庫内自家製テキトーブースで塗装。風抜けなくて軽く頭痛したのはご愛嬌。ミッチャクロンからの艶消しブラックで。この時期はいい。3...
- thumb_up 52
- comment 0
数日前にポチっとした物、アメリカから3日で成田着したはいいけど、盆中のせいなのか連休中のせいなのか、約2日不動状態。関空じゃなくて珍しく成田着だし。盆明け...
- thumb_up 14
- comment 0
面白いの見つけちゃった。自分の好きな言葉入れてオリジナル品作ってくれるそうな。ベース色、文字色、フォントと選択できるそうで。こっちも同じく。こういうの、3...
- thumb_up 57
- comment 2
内装イジイジ〜。VectorOffroadの棒、付けちゃった💕輸入の際、なぜか税関で引っかかってUPSの大阪支店から電話来た。これ、中身何ですか?って。J...
- thumb_up 66
- comment 18
こ、これ欲しい…トラックみたいなオレンジマーカー!!でもフロントカメラ付けてるから100%干渉して無理か…試しに送料出してみたら安くて$49。クアドラさん...
- thumb_up 61
- comment 0
Wayalifeの動画で紹介されてたUSのJLルビコン純正ハイトップフェンダーとボディの隙間に入る小石対策をJKに応用してやってみた。絶妙なサイズと硬さの...
- thumb_up 65
- comment 5
近所で遭遇した激レアカラー。自分の後ろを走ってて、アンヴィルかなーと思ってよく見たら…限定モデルのアークティックで出てた限定カラーのアイスブルーみたいなや...
- thumb_up 47
- comment 2
Wayalife!!カウル用で売ってたやつをリアサイドウインドウへ。発送可能国に日本が無かったから送ってくれるか交渉し〜の…届いたやつが注文した色と違って...
- thumb_up 60
- comment 8
写真撮り忘れたけど、今日はデフオイル交換でAutoGalleryMKさんにピットインしてました。ざっと下回り見てもらって、とりあえず異常無さそうで一安心。...
- thumb_up 67
- comment 6
リアバンパーレスにしてるとオフ行った時の飛び石でボディの端が欠けて塗装剥がれまくるので余ってたモールでガード作成。中に鉄板入ってて、両面不要でガチガチに噛...
- thumb_up 58
- comment 6
寝る間と仕事の合間を見ては補修したりビス戻しまくったり…RockStar3ホイール、余計なプラパーツ付いてないこっちもアリじゃない?RockStar3ユー...
- thumb_up 46
- comment 6
地獄の釜の蓋を開けたらそこはRockStar3と言う名の地獄だった件。ウ、ウエイトが無い…左も…ウエイトが無い。昨日、川に忘れ物してきたらしい。近所に黄色...
- thumb_up 52
- comment 4
今日はY川でのんびり〜の予定でしたが…イケイケすぎるコトライ氏。急にいなくなったなーと思ったらこんな事になってたので急いで救助に行くも、泥と砂利を掻いてし...
- thumb_up 81
- comment 0
タバコ3箱以下の値段で大陸から仕入れたおもちゃ。オフ行く時用。水入ったらそっこーぶっ壊れるだろうけど。ヒッチメンバーに付けるこの手のおもちゃ、ブレーキラン...
- thumb_up 45
- comment 0
ボンネットのバグガード、裏の両面テープが剥がれかけてたから思い切って外してみたら…あら!!やだ、奥さん!!こっちのがスッキリしていいじゃない!!フェンダー...
- thumb_up 70
- comment 4
Y川やめてドライブもやめてクソ暑い倉庫の中で補修作業…梅雨の晴れ間、今日しかないだろ!って事で。これはグリル外す時にやった、のか?!ここは飛び石か?!変な...
- thumb_up 19
- comment 2