人気な車種のカスタム事例
JZX110W 百拾箱式のマイガレージ
名称 JZX110W 百拾箱式 原産地 千葉県 松戸市 趣味 ラジドリ バス釣り 好きな物 ラーメン つけ麺 ツライチ 嫌いな物 やり過ぎな鬼キャン 低過ぎてウダウダして走れ ない車 保存方法 高温及び直射日光をさけて、保管してください。 リサイクルはできません。
JZX110W 百拾箱式さんのマイカー
JZX110W 百拾箱式さんの投稿事例
NEWマシーン三号機‼︎オレンジな初号機はオールペン中‼︎二号機はお休み中‼︎ハンドルを玄関に転がってたブルホーンに変更し、スチールなハンドルからアルミハ...
- thumb_up 56
- comment 0
逝かれたカメラの交換。要らないガイドラインが出たり、何も写らなかっり。映像は白ボケに新しく買った同じ物を付けたら今度は正像だった(笑)配線カットして鏡像に...
- thumb_up 38
- comment 0
水戸ナンバーのバカ発見‼︎茨城ではコレが普通なのかな?いい迷惑だぜ😎SDカード抜いてYouTubeでナンバーさらしてやろうかな!
- thumb_up 26
- comment 0
今更断熱フィルム貼り(笑)1人でサクサクとカット済みフィルムは楽だけど絶妙に端が足りない(笑)もう5ミリワイドにして欲しかった(笑)ハッチは1枚貼りできる...
- thumb_up 45
- comment 2
トムスタワーバーをボディ色に塗装しつつ乾燥待ちの間に床も手掛けWAX‼︎乾いたから取り付け‼︎来客(笑)自宅に帰宅してコレをやる‼︎❤️九十九里直送便(笑...
- thumb_up 30
- comment 0
オイエレ交換とパワーエアコン充填と塗りたてホヤホヤのTOM'Sメンバーブレース装着!スタンドでリフト借りれるのは調子いい‼︎
- thumb_up 31
- comment 12
2006年式BD-3!‼︎おじさんの形見が粗大ゴミに出るって言われて慌てて見に行ったらなんとBD-3だった(笑)かなり放置してたみたいだからかなりボロボロ...
- thumb_up 32
- comment 0
外装リメイク完了!知り合い価格と手伝っても170万かかった😎外壁塗ってる時に飛んだ塗料がブリットのミラーに付着したのは内緒😎
- thumb_up 40
- comment 2
久々に悪友と会った(笑)多分6年振りかな?TCR乗ってた頃はしょっちゅう遊んでたけどお互いTCRを降りてからは別な車に乗り換えたから車同士で会う事も無くな...
- thumb_up 64
- comment 2
リヤ側だけ上げればフロントタイヤも浮くからジャッキアップ2回で前後履き替えが可能😎エモーション飽きたから暫く封印😎半年2000キロ走ってないけどリヤタイヤ...
- thumb_up 48
- comment 0
九十九里の別荘が台風の影響吹っ飛んだから屋根の修理!俺は今更ながら地デジ化の為にアンテナ設置😎アンテナ線開通!アンテナ調整して映った!海側の雨樋のバンドが...
- thumb_up 34
- comment 0
妹がアルファード買ったらしく組み立てしてくれと。取り敢えずバラシてマスキングからのまずは202でオールペンして3Q3を特注でオーダーして本体もオールペン!...
- thumb_up 30
- comment 2
足として丁度いい!ワイスピのサントラ流しながらアーバンサイドを流す!クルマ停めたらコイツの出番!アーバンサイドな釣りに使ってみた!ルアー換えるのに竿立て掛...
- thumb_up 21
- comment 0
アーバンサイドな釣りに使いたくて仕入れた2輪(笑)コイン🅿️から歩くのがダルいし、土手ならコイツで滑走すれば歩くよりはかなりの時短!原動機は俺(笑)夜間走...
- thumb_up 8
- comment 4
メインデッキとCDチェンジャーが調子悪いからバラしてピックアップ清掃したけど、メインデッキはダメかも(笑)1999年式だし(笑)CDチェンジャーは復活!や...
- thumb_up 39
- comment 6