人気な車種のカスタム事例
Silkのマイガレージ
Silkさんのマイカー
Silkさんの投稿事例
OBDLinkMX+Professional運転席左下に差し込めば、スマホでブースト圧とか表示できるみたいです。マクラーレンオーナーの方、どなたかレビュー...
- thumb_up 35
- comment 0
2019年モデルから赤いライン部の補強プレートが追加されたみたい。ミッションカバー部の補強?。オイル漏れ対策品だろうか?。気になる。自分のは付いてないので...
- thumb_up 68
- comment 0
外人の720S水食いでエンジンブローらしい。自分のもエンジン始動でオイル吹きまくるけど大丈夫だろうか。やはり延長保証に入っとこう。^_^
- thumb_up 37
- comment 0
ステアリング昇降ツマミユニットが届いたけど、自分で交換するのが怖い。(⌒-⌒;)対策品に変わってるかもで、ツマミと軸が一体になってる感じ。カバーを外す時に...
- thumb_up 37
- comment 0
ソフトウェアの最新アップデート成功。5つ程のシーケンスが新しいデータで動いて行くとの事。サスペンション緩衝ガスタンク(ガスブッシュ?)であるアキュムレータ...
- thumb_up 47
- comment 0
720Sのブースト表示のユニットが、日本でも買える様です。どなたか人柱になって試す勇者は居ないかな。(^◇^;)自分の720Sは、純正ECUのアプデですら...
- thumb_up 4
- comment 0
720Sのブースト圧。20PSIって事は、1.4キロだったみたいです。大気圧的には2.4気圧だから、4000CCのエンジンは9600CC相当の様です。^_^
- thumb_up 30
- comment 0
最新のソフトウェアにアップデート成功したと報告がありました。ADIユニットと言うメーター部へのデータ通信⁉︎がややこしいらしく、英国のマクラーレン本社だけ...
- thumb_up 53
- comment 0
ソフトウェアを最新バージョンにアプデ中。メインECU以外に11箇所の中継ユニットが、年式ごとに改良され、最新データに対応するには、9箇所程のユニット交換の...
- thumb_up 29
- comment 0
ECUソフトのアップデート難航中。メインECUから11箇所の中継モジュール部品中、9箇所の部品が新しくなって交換の可能性も。更新されると鍵の認識アップと、...
- thumb_up 47
- comment 0