人気な車種のカスタム事例
きったーのマイガレージ
ゴルフRヴァリアントに乗ってます。 嫁号のN-ONEでも遊んでいます。 普段はTwitterに生息しています。 よろしくお願いします!
きったーさんのマイカー
きったーさんの投稿事例
やっと決まった足回り。一度体験したかったのでモデューロのサスペンションを採用しました。微妙に低いようです。巻き方も微妙に違いますし重いのでバネレートも上が...
- thumb_up 89
- comment 0
和歌山では今月まで大通りでイルミネーションをやっているので撮りに行ってきました。交通量が多くて、貧弱三脚では中々辛かったので深い時間に行きたいなあと思いつつ…笑
- thumb_up 72
- comment 0
自分のせいで色々あってゴルフさん入院していたのですが、昨日戻ってきました!大阪のフォロワーさんが和歌山に来ていたので仕事終わりにご一緒し、丸三へ!なんで入...
- thumb_up 72
- comment 0
CarbonRearMemberSupportを譲っていただきました。炭素の塊の棒ですね笑炭素の塊なのでとっても軽いのです取り付けのボルトナットのほうが重...
- thumb_up 64
- comment 2
VW乗りのお友達と伊勢志摩スカイラインに行ってきました。会うのはコロナ前ぶり…?伊勢で鰻。ごちそうさせていただきましたが、これの対価が凄くいいもので…また...
- thumb_up 59
- comment 0
リアワイパー使わないから外したいなあと思い早二年…ひょんなことからリアワイパーデリートキットを譲ってもらえたので装着。リアワイパー外すのはウォーターポンプ...
- thumb_up 46
- comment 0
昨日は某所で高音質化コーディングをしていただきました。なんで前の車でもやらなかったのか自分でも不思議でしょうがないくらい音が変わりました。スピーカー変えた...
- thumb_up 58
- comment 2
6万キロ到達です。自分のところに来てから大きなトラブルはありません。ただ、脚回りのリフレッシュ考えたいのですがなにがいいのか悩みまくってます。際限なくお金...
- thumb_up 44
- comment 0
昨日は日高川町であった旧車イベントに行ってきました。こっちは国産車コーナー奥に二輪もありました。二輪は1950年代とか普通に置いてあって動くみたいでなんか...
- thumb_up 51
- comment 6
念願のmaxtondesignのリアサイドスプリッター付けました!ボルト2本と両面テープだけで着けてますがしっかりついてるのでいけるはず…はじめから付けて...
- thumb_up 56
- comment 4
日曜日にポロのヘッドライトにプロテクションフィルムを施工してもらいました。6年落ちになりましたが、やはりヘッドライトのクリアのクラックがはじまってました…
- thumb_up 49
- comment 0
カキモトレーシングさんにて中間タイコをワンオフでストレートにしていただきました。既製品よりも低価格でやっていただけて助かりました。ちょっとトルクが薄くなっ...
- thumb_up 73
- comment 0
先週は弾丸で広島に遊びに行ってきたので、この連休は謎の高効率エアフィルターに変えてみました恐らく新車から変えてないであろうエアフィルターはまあまあの汚れ具...
- thumb_up 46
- comment 0
SRPを譲って頂いたのでつけて走ってみました!ドッタンバッタンがましになり、路面追従性が上がったように感じましたこんなプレート一枚で変わるのか…!と関心しました
- thumb_up 44
- comment 0
嫁の要望で嫁号に車高調入れましたついでにホイールを純正流用わかる人にだけわかる仕様です自分で取り付けてみたけど中々苦戦しましたフロントはストラット抜くのに...
- thumb_up 46
- comment 2