人気な車種のカスタム事例
ワンオフもぇ~♪のマイガレージ
ワンオフもぇ~♪さんのマイカー
ワンオフもぇ~♪さんの投稿事例
2000年の秋に自損事故で全塗装してから21年経過。10年位前からメタリックのクリア層が剥がれ始め、今では最終形態な状態になっています。ものの見事にペリン...
- thumb_up 105
- comment 2
梅雨前に補修したリアスクリーン荷造り用透明テープはパリパリで室内がコンニチハしていました。4箇所の補修をして、春位までは雨の浸水防げるかな?
- thumb_up 68
- comment 3
仮住まいも3年近く。Googleマップのストリートビュー確認したら、ビートとフリードがシッカリ写っていました。ビートは、バッテリー上上げてから3ヶ月くらい...
- thumb_up 97
- comment 0
昨年は一年間で、300km位しかビートに乗りませんでした。新型コロナウイルスでの外出自粛が主原因です。年末に銀行廻りで乗った時にエンジンが愚図る不調を感じ...
- thumb_up 69
- comment 3
12/28銀行廻りをしていた途中から点火バラツキみたいな症状が出ました。以降、発進では半クラ使用で自宅までなんとかたどり着きました。面倒でしたが、スクリー...
- thumb_up 57
- comment 1
汚れっぱなしで失礼します。作製してもらって、装着から22年は越えているけど、一向に色褪せることの無いサウンドと性能を発揮してくれているマフラーです。いわゆ...
- thumb_up 57
- comment 0
4月の車検で洗車してもらった後は、一度も洗わず年末を迎えました。ボンネットをはじめ至るところが。クリア層ハゲだらけです。この角度、結構好き♪リップの張りだ...
- thumb_up 58
- comment 0
一日雨降ると、リアトランクの中に水が溜まるので、助手席・運転席側も通風を確保して虫干しです。クリニックから戻ってからなので、3時間位確保出来るかな?スクリ...
- thumb_up 69
- comment 0
タイプRのオーナメント(赤)を装着されている車両は多く見かけますが、ボデー色がグリーン系なので、他機種流用でシトラスグリーンなモノを採用しています。初代イ...
- thumb_up 66
- comment 0
クリニックの予約時間に余裕があったので、壊れたドアスイッチ交換作業をチャッチャッとやってしまいます。既設品はオール樹脂構造ですが、代替品はプレートがプレス...
- thumb_up 58
- comment 0
雨が本降りになる前に、残念な状態になっているボンネットを久しぶりに撮影。多分2ヶ月はビート乗っていない。(3週間おきにエンジン掛けてアイドリング放置は、し...
- thumb_up 60
- comment 0
もう2ヵ月位ビート乗っていない気がする。ディスクローターは錆だらけ。リアは、ローター自体がガビガビの虫食い状態。ホームコースには3年行けていないし。このま...
- thumb_up 67
- comment 6
先週末に発注した、ドアスイッチを受け取りにディーラーまでお出掛け。カーズ東海安城住吉店は、今年7月に国道1号線沿い北側(安城今本町店)から、モトハウス21...
- thumb_up 46
- comment 0
何を狙ったかと言うと…皮製+ビート型アクセサリーの軽量キーホルダービートあるあるトラブルの一つイグニションキーの接点に負担を掛けないように、軽さ重視でセレ...
- thumb_up 59
- comment 0
今日は出社勤務でした。帰宅でお出迎えのビートさん。ボンネットをはじめ、いたるところの塗装クリア層が剥がれてお見せするのも痛ましくありますが、ホッコリする瞬...
- thumb_up 56
- comment 0
昨年、異常にテンション高かった時に作成したステッカーだけど、貼ってから試乗してもらえるイベントに参加していないのがチョイ寂しい。
- thumb_up 52
- comment 0
体調不調で一日早く夏季連休突入しましたが、休みの間は結局ビート稼働せず。10日間のうち5日は近所のコンビニにも行かずのステイホーム。暑さにメゲ無いエアコン...
- thumb_up 54
- comment 0
フロントのほうから、ピヨピヨとヒヨコの鳴き声が聞こえているなら、ボンネットキャッチ近くのココが溶接剥がれしている事があります。画像は都合3回リベット→ボル...
- thumb_up 32
- comment 6
虫干しセットのあと、アイドリングの動画とか撮ったり。昨日はあまり吹き込むような降り方ではなかったけど、トランクへの雨漏りが少し。スカイサウンドでの明菜の曲...
- thumb_up 43
- comment 1
8週間ごとの内科高血圧診察日。前回も雨降りだったかな?全塗装して約20年。クリア層が浮いて、エア噛みでデロデロな状態が今年の梅雨で加速しています。多分医療...
- thumb_up 49
- comment 0