人気な車種のカスタム事例
カズのマイガレージ
60代後半です。スキーが趣味でシーズン中70日前後滑っています。コロナマークII.ローレルC130-2ドア.ローレルC230-4ドア.クラウンLS12.セドリック430.ビッグホーンUBS55.ジムニーJA12.BMW318.ビッグホーンUBS73.プラドと乗り継いでいます。
カズさんのマイカー
カズさんの投稿事例
今日は霧の中、会員である妙高高原ゴルフ倶楽部⛳️ヒトリスト、ラストです!小雨に降られましたが、スルーで昼に無事終了!明後日は、友達と斑尾高原カントリー🏌️...
- thumb_up 121
- comment 2
長野市地附山から市内を望む上部の山が地附山眼下に善光寺を望むバック建物屋根は善光寺です。テールゲートストッパーを設置しました。設置前設置後。異音が消えた感じ。
- thumb_up 115
- comment 2
四月に若い女性のセレナに擦られましたが、受注生産のJAOSバンパーが二ヶ月待ちで納品され、二週間工場入りでようやく修理完了です。昨日、Wダイヤモンドキーパ...
- thumb_up 123
- comment 0
銀行の駐車場で若いお姉さんに擦られました。JAOS部品受注発注で二か月待ち!仕方ないですねー❗️銀行🏧内にいたが、ナンバー呼び出しがあり慌てました。
- thumb_up 100
- comment 16
⛷シーズン70日目となる今日は、滑り納めに志賀高原に行きました。昨年12月1日から今日4月1日までまる4か月、プラド良く走ってくれました。塩カルなどで常に...
- thumb_up 105
- comment 2
⛷シーズン53日目は、自宅から最も近い飯綱リゾートでした。朝から☔︎降り予報でしたが、空を見上げてまだ大丈夫🙆♂️と踏んで向かいました。が、リフト🛗四本...
- thumb_up 114
- comment 0
久々の投稿です。今シーズン23回目のスキー⛷本日は斑尾高原スキー場でした。年明け3日から連続しており、プラド洗車出来ませんでしたが、今日は早めに上がり手洗...
- thumb_up 131
- comment 4
時期的に早いですが、先人の皆様の投稿を参考にして、フロントワイパーデアイサーを設置しました。モノタロウでスイッチとリレーを購入し、お陰様で無事に設置出来ま...
- thumb_up 117
- comment 8
ビッグホーンディーゼルからの乗り換えでプラドガソリン車のトルクが気になっていました。そんな中、Bさんの投稿で「n-C-Max/PRO」を知り、少しでもトル...
- thumb_up 132
- comment 7
間も無く納車二年目に入り、ダイヤモンドキーパー💎コーティングの点検をして頂きました。露天駐車に加え、冬、酷使している為、車にとっては厳しい状況ではあります...
- thumb_up 118
- comment 2