人気な車種のカスタム事例
ぱじぇ朗のマイガレージ
デリカミニとコペンの2台体制に。 素人なりに出来ることは挑戦、出来ないことは業者に丸投げ!手間はプライスレス(ΦωΦ)。 フォロワーの皆様、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m ※いつもフォロー、いいね頂きありがとうございますm(._.)m
ぱじぇ朗さんのマイカー
ぱじぇ朗さんの投稿事例
CARTUNEの軽オーナーズミーティング10/20(日)水ヶ塚公園駐車場¥1,000-今日からエントリー開始エントリーするか悩み中…(-ω-;)するならた...
- thumb_up 159
- comment 8
どこまでやるのか…あまり考えず思い付きでやっているので(゚ω゚;)暑さでラッピング浮いてきたΣ(゚д゚lll)切り込み入れてエア抜いて暑さで浮いた所を補修...
- thumb_up 146
- comment 2
地元名産のスイカ。サマーオレンジってヤツらしい…今年はこれでスイカも終わりかな。まだ台風も来てないのに…ボンネットにいつの間にか傷がヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィ...
- thumb_up 90
- comment 0
朝のドライブはオープンが気持ち良い季節…晴れて日のドライブはコペン率高し(笑)カウルトップの塗装がΣ(゚д゚lll)デリカミニのフェンダーガーニッシュのラ...
- thumb_up 174
- comment 0
最近気になるパーツ…臨時収入ないかなぁ(;^_^AX-fangデリカミニ用トーイングフック(4WD用)¥13,200-バンパーに干渉せずに使えるフック…実...
- thumb_up 145
- comment 2
ファンタジーアート展へ行ってきました!箱絵にもなっていたFF6のティナ&魔導アーマー…懐かしかった…当時を思い出します。ついアクリルプレート売っていたので...
- thumb_up 139
- comment 0
いつもの車屋さんにエンジンオイル交換に。因みに現在走行距離9,250km、3回目のオイル交換。次は12,000kmでオイルエレメントも一緒に交換予定です。...
- thumb_up 163
- comment 2
だいぶ厳つくなりました( ̄▽ ̄;)光の加減で迷彩の見え方が変わります。車高はノーマルです。上が重くなりカーブで少しロールするようになりましたが…まぁ問題な...
- thumb_up 154
- comment 8
デリカミニのルーフラック周りもあと少し…サイドにスコップ追加♪ヽ(´▽`)/パジェロミニ時代から高儀さんのスコップを愛用。他のスコップより柄が細長いのでホ...
- thumb_up 146
- comment 0
皆様、おはようございますm(__)m市販品…なければ作ったら…エエんやない?の精神で作ってみたものの…暑い…考えるのめんどくさい…(-ω-;)まぁ自分の手...
- thumb_up 167
- comment 8
お試しでポチった携行缶5L(バイク用?)。固定用のホルダーは付属してますが、ホルダーの固定にはパイプ等に固定を想定したUボルトになっています。オートフラッ...
- thumb_up 131
- comment 5
皆様お疲れ様です。今日の小ネタナンバーボルト鉄製のトルクス皿ネジ(黒)に交換。ローゼット?ワッシャー(正式名称わからないので?に)も一緒に。ダミーナンバー...
- thumb_up 126
- comment 2
海王丸パークのイベントに参加してきました!画像は一切撮ってません( ̄▽ ̄;)デリカミニ3台…まだ少ない。コペン…0…(´・ω・`)男心さんのアルトはロード...
- thumb_up 147
- comment 10
明日に備えてとりあえず洗車(予報は雨)。燕の爆撃後跡は失くしておかねば…(-ω-;)朝一でまた洗車する事になるとは思ってますが…(´・ω・`)結露が酷い…...
- thumb_up 144
- comment 2
とりあえずLet'sGo4WD買ってきました!オフ会やらDFMやらの記事が…ファンミーティングの申し込みもしました(´▽`)11/10のイベントもエントリ...
- thumb_up 130
- comment 0
ラック横にそのまま付いたら楽だよな~…等思いながら合わせてみましたが…ラックのパイプの方が若干太かった(-ω-;)さて…どうしようか(゚ω゚;)
- thumb_up 142
- comment 2
玄関出たらノータイムエンカウント燕…。今年度第2期生(-ω-;)毎年このペースで生まれていたらそりゃ増えるよな…(゚ω゚;)某密林にて購入。忘れた頃に届く...
- thumb_up 137
- comment 9
カモフラブラック増えました(笑)ドアミラーカバーに続きドアハンドルカバーです!そして…我が家は大量の燕に包囲されています(゚ω゚;)※実際には倍以上います...
- thumb_up 151
- comment 0
TOKUTOYOドアミラーカバーです。ラッピングが…面倒臭い(;´д`)1枚で貼れなかったので2分割して貼ってみたが…( ̄~ ̄;)遠目に見たら…なんとか…...
- thumb_up 140
- comment 0
ドアハンドルカバー※カモフラブラックでラッピングしたいドアミラーカバー※カモフラブラックでラッピングしたい携行缶(某密林の安いやつ)携行缶…どこに付けるの...
- thumb_up 133
- comment 8
サンプル画像ではこちらが表裏…逆だった(´・ω・`)組み直しました(-ω-;)どちらでも良いのでしょうがお好みで好きな方をどうぞ( ̄▽ ̄;)
- thumb_up 134
- comment 0
8/11の富山・海王丸パークの軽自動車のイベントに行ってみようと準備中のぱじぇ朗です。主催者様、参加される皆様、宜しくお願い致します(*`・ω・)ゞ※一般...
- thumb_up 142
- comment 4
ちょっと…我が家に集まりすぎじゃね!?玄関にも3羽、さっきまで窓の上の方に2羽いました。壁も地面も車も糞だらけΣ(゚д゚lll)近くの河原にて斜め後方から...
- thumb_up 118
- comment 0
ロールケージ取り外しします。視界を妨げる乗降の邪魔。以上の理由によりノーマルに戻しオーバーヘッドクロスバーに変えてみようと思います。ロールケージはフロアの...
- thumb_up 173
- comment 2
雪猿さんに誘われていたイベント…参加してみるか?お盆の来客予定もないようだし…フェンダーガーニッシュとスモークテールランプカバーも付けたのでお披露目に(笑...
- thumb_up 133
- comment 8
デリカミニに乗って早一年…納車初日(Before)現在(After)この一年で何があったのか(笑)そして何処までカスタムが進むのか…メーカー各社さんの魅力...
- thumb_up 158
- comment 4
晴れたので作業前に洗車。(朝5時)位置確認からのプライマー塗布のマスキング。穴あけの位置もマーキング。既に暑い(-ω-;)マッドフラップは最初に外しておく...
- thumb_up 153
- comment 9
たまには斜め後ろから(´▽`)カモフラブラックが増える(フェンダーガーニッシュ)予定です。フューエルリッドはカモフラブラックでラッピング仕上げピアスボルト...
- thumb_up 137
- comment 2
モールと両面テープ貼り付けしました!ラッピングの手直しやりながら2時間半掛かりました( ̄▽ ̄;)半日でいいので晴れてくれたら取付出来るのですがね…。
- thumb_up 127
- comment 4