人気な車種のカスタム事例
みんカラ併用です! 頑張って覗きに来まーす! 鈴鹿サーキットを走っています!
KRT(オオクワ)さんのマイカー
KRT(オオクワ)さんの投稿事例
ウォーターポンプのガタからベルト部分断裂。そして水漏れ真ん中の丸いところはガタガタ😵💫185000キロノーメンテのファンベルトなら仕方ない💧ルノー純正ウ...
- thumb_up 58
- comment 4
マンガみたいな壊れ方した😵💫キュルキュル〜ガタガタガタガタピッピー❗️(車内警告音)ボンネットから白煙モクモク(正確には水蒸気)仕事の出先から120キロ...
- thumb_up 62
- comment 2
2024初チャレンジクラブ🎍2023年仕様にしては上出来でしょうブレーキの唸りとジャダーは凄かったです💧今年は何かパーツ付けてタイムアップ目指します🤫食後...
- thumb_up 97
- comment 6
ルーテシア、やっと治って帰ってきました。インテークのパッカン防止でタイラップ巻いたり対策してたら、その下のゴムパイプが割れていました。ブースト圧がジワジワ...
- thumb_up 68
- comment 5
3月21日、ブーストアップ後初の鈴鹿㊗️✌ミシュラン製のマイゲージがコンマ3狂っていた事が判明。いつも空気圧1.6スタートのつもりが1.9だった2021年...
- thumb_up 117
- comment 12
2022年からサーキット再始動。もうこれ以上タイム出る気がせん!とつ、遂にやってもーた!スポリセ卒業です😡公道では頭を丸める事にしました🤢
- thumb_up 105
- comment 9
2020チャレンジクラブGPの画。2021はちょっとモチベーション低いな〜申込み開始に間に合わず、キャンセル待ちしようかと思ったけど今年は家でゆっくりしようかな
- thumb_up 92
- comment 1
ノートニスモSの思ひ出連投すみません(゚-゚;)鈴鹿サーキット西コース後続のトラックがポケモンgoやってたっぽいサヨナラ11ヶ月の思ひ出
- thumb_up 69
- comment 2
ワタクシの車歴30代編LC200ランドクルーザー運転手以外は超快適、完全釣り仕様35の世界へ。MY08鈴鹿を走り始める。吸排気、CPUやって爆音。騒音で裏...
- thumb_up 62
- comment 6
ワタクシの車歴、20代編人生初めてのマイカーTypeMでひたすらドリフト社会人になって乗換え33Rでグリップを練習嫁さんの都合でオートマ車330ciは完全に見栄
- thumb_up 73
- comment 0
1代目🐾少し凶暴な四国犬2018年に14歳逝去ペットロスに耐えられず、2ヶ月後に2代目を迎え、、、現在、展覧会に向けてトレーニング中〜
- thumb_up 17
- comment 6
ブレーキローター、パッド交換して、スポリセのみで鈴鹿20秒切り達成今年は保証も切れたりするのでブーストアップと吸排気やりますかhttps://youtu....
- thumb_up 61
- comment 10
2020鈴鹿走り初めチャレンジクラブGP🚩年末から目論んでいた19秒台は叶わずも自分で決めたレギュレーションでBEST更新できました。ちゃんとしたブレーキ...
- thumb_up 105
- comment 16
20191113久々の鈴鹿サーキットスポリセの限界を知りたいと思っていますが、チューンド35と比較して直線の離され具合が半端ない(;_;)5分山71Rで4...
- thumb_up 114
- comment 14