人気な車種のカスタム事例
しんぱちのマイガレージ
なんちゃってエボ10 ラリーアート仕様です。
しんぱちさんのマイカー
しんぱちさんの投稿事例
久しぶりの投稿です。昨日、オイル交換をして年越しや来年の車検に向けた準備を進めようとしていた中での、メッセージ…週末の検査結果次第ですが、十中八九あのポン...
- thumb_up 59
- comment 0
RG-4からGTBeyondへホイールしました。RG-4はレーシングコッパーブロンズでしたがGTはレーシングホワイトに挑戦してみました。ファントムブラック...
- thumb_up 79
- comment 2
雪でドロドロになったので洗車して、某所へ撮影にいきました。背景でどこか分かってしまいますね。有名どころ?なのでいろんな車種の方がいました。機会があればエボ...
- thumb_up 89
- comment 0
疲れた少し眠くなってたのでコンビニで少し休憩しようとしたときにやってしまいました。ラリーアートのリップ擦りました(泣)乗り換え検討してたので罰ですね…リッ...
- thumb_up 64
- comment 0
大黒PAでぱしゃり。昨日は、ワイスピでハンを演じられているサン・カンさんがいらっしゃったようで人がすごかったようですが、平日の朝は平和でした。リアのコーナ...
- thumb_up 88
- comment 0
最近、新しいカメラを購入しました。ミラーレス時代を迎える中で、レフ機にしました。チルト液晶がついているのでローアングル撮影がやりやすくて、ついついローアン...
- thumb_up 83
- comment 0
気になってしょうがないリップのチリ。1本目が良すぎたのでしょうか?ラリーアートのリップをつけてる方たちのチリはどんなもんなんでしょうか?
- thumb_up 50
- comment 0
もらい事故から3ヶ月経ちましたが、ようやくラリーアートver.2のリップがついてもとに戻りました。外観はひとまず満足な仕様になりました。ついでに、リアのコ...
- thumb_up 70
- comment 0
なんとかG.W前にホイールとタイヤ交換できました。注文した日に車をぶつけられ、ここまで延びてしまいました。チョイスした組み合わせはAdvanRacingR...
- thumb_up 89
- comment 1
ラリーアートのリップが納期もかかるので、元の姿に戻るのはまだ先ですが、もらい事故からエボ復活!!わかる人が見ればわかるFinalEdition仕様になって...
- thumb_up 71
- comment 0
お店に届いた連絡をもらったので、見てきました!今頼んだら納期8ヶ月らしいので、運が良かったです。装着後が楽しみですが、現在エボが入院しているので装着はいつ...
- thumb_up 25
- comment 0
全塗装からカムバックしました。ピカピカになりました。コーティングは予約済です。次はホイール変えたいですね。ディーラー入庫OKが前提条件なので、コルトスピー...
- thumb_up 73
- comment 0
RALLIARTのリップver.2をつけました!取り付けるまで実物見たことなかったのですが、かっこいいですね。取付はいつものディーラーではなくテストアンド...
- thumb_up 115
- comment 3
純正ステアリングからmomomod.07へステアリング交換しました。盗難の多い地域ということや、純正ステアリングが少し遠いと感じていたのでいつかは交換した...
- thumb_up 76
- comment 0
コトコト音がしていたので、フロント、リアともにアッパー類全交換!!ついでに手元にあったコルトスピードのダウンサス組み込みました。電車感が増し増しになったの...
- thumb_up 61
- comment 0
通勤時に突如現れた警告灯たち、、、まさかと思いつつ退社後ディーラーへ向かいました。結果としては、左リアの車輪速センサーでした。いやーポンプじゃなくて良かっ...
- thumb_up 77
- comment 0
欧州三菱純正OPのミラーカバーを付けました。欧州車感がでていい感じです。次はホイールと言いたいです。撮影場所は茨城某画廊です。ファントムブラックパールの方...
- thumb_up 75
- comment 0
久しぶりに千葉フォルニアへ今回は、外房→内房と房総半島をぐるっと回るルートで行ってみました。あえて遠回りすることで、10万km到達です。記念すべき10万km
- thumb_up 74
- comment 0
YouTubeを見ていたら、三菱自動車の公式チャンネルに写真の動画が!!滑りながらも坂道を登るエボ10の勇姿をぜひ次回以降も楽しみですね
- thumb_up 49
- comment 1
コルトスピードさんを訪問して、チタンインテークとエアロワイパーブレードを取り付けしました。ボンネット開けたときの存在感、満点です!!来年は脱純正サス、ホイ...
- thumb_up 70
- comment 0
SUPERGT最終戦をネット配信にて見ていましたが、劇的な結末でしたね。来年は富士か茂木あたりで観戦したいですね。予選日から行ってサーキットでテント泊!写...
- thumb_up 62
- comment 1
ついにマフラーを変えました!選ばれたのは定番のSuperTurboMufflerです。2010年4月以降に生産されたかつ5MTということで、選択肢が少ない...
- thumb_up 85
- comment 2
エボに乗り始めて約1年3ヶ月、、9999.9km走りました。そして、10,000km!!かと思ったらまさかの0.0km笑知りませんでした。次は、総走行距離...
- thumb_up 60
- comment 2
GWにブースト計をつけ、水温、油温、油圧をつけました。配線自体は数週間前には終わってましたけど笑ノーマルの車体なので不必要といったらそれまでですが、自己満...
- thumb_up 60
- comment 0
どなたか教えてください。defiのブースト計をつけたいのですが、インタークーラースプレーがある場合、アクセルペダル近くの穴から線を引き込むのは難しいかと思...
- thumb_up 68
- comment 4
エボが約1ヶ月ぶりに退院しました。本来ならG.Wで遠出したかったですが、自粛です。代わりにブースト計でもつけたいと思います。方法はぐぐります。初めての車弄...
- thumb_up 88
- comment 4
オートサロンでゲットした都道府県サーキットステッカーを貼りました。実際にありそうなコースレイアウトに見えなくもないですね。一眼ではとってないのでさすがに暗...
- thumb_up 64
- comment 4