人気な車種のカスタム事例
U5「インプリメイク中」のマイガレージ
インプレッサのリメイク中ですので 作業投稿が増えると思います。 走りと見た目を両立させるのが目標
U5「インプリメイク中」さんのマイカー
U5「インプリメイク中」さんの投稿事例
改変計画大まかに予定が決定外装はバラバラのキメラ仕様内装は手作業エンジン系はHKSブレーキ系はENDLESS排気はそのままこのボンネットのステッカーは友人...
- thumb_up 42
- comment 0
インプレッサ改変計画と車検整備着々と進行中バンパー・ボンネット・オーバーフェンダー新調決定メーカーはバラバラのキメラインプになります構造変更と全塗装決定治...
- thumb_up 31
- comment 0
事故をきっかけに仕様変更しちゃいますざっと車検ついでに思い切って構造変更フロントとリアを別メーカーでオーバーフェンダー化していきます全塗装も予定追加パーツ...
- thumb_up 46
- comment 0
この子が鹿にやられ見るも無残に左フェンダータックルしてきてそのままバリーンですよ(´・・`)ミラー・フェンダー・リアドア・フロントガラス交換ピラー凹み板金...
- thumb_up 46
- comment 2
サイドのリアが寂しい感じだったので付ける予定も無いのでSTIパーツ0のSTIステッカーになってしまいますがステッカー貼ってみました。おまけで付いてきたスバ...
- thumb_up 57
- comment 0
エアーダクトを開通致しました。おもいっきりの良さに定評のある自分ですがなんら迷いなくぶち開けました!!また1つ風穴が空いた...
- thumb_up 44
- comment 0
本来ならばこの形なのですがインプレッサのマフラーに干渉してしまうためあえてアシンメトリーに取り付けかなりの見た目重視なため効果はないと思います。それにして...
- thumb_up 39
- comment 0
納車時は真っ白の曇りのない子でした...迷走しまくってすごいことになりオーバーフェンダー化の赤黒で落ち着きマットブラックでさらに落ち着いていくという今に至...
- thumb_up 51
- comment 0
ゼッケンステッカーチューンを施してみました!818は嫁の誕生日でナンバーも818なのでこのナンバーサーキットは全く行きませんし自己満足の範囲なのでナンバー...
- thumb_up 26
- comment 2
ABSカット割り込みをしている方をご参考にさせていただきスイッチオンでABSが入るようにするついでにスイッチパネルも作りました元々クラッチレス始動できるス...
- thumb_up 35
- comment 0
パテ盛り過程イメージのシンプルなノッペリな感じには近ずいてる気がするのと同時に硬化剤配分ミスって硬化に時間かかりそう完成までバンパー無いから不動車だね...
- thumb_up 26
- comment 0